日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,610
月間利用者数400万人以上

【茨城・潮来】東京ドーム1個分の広さに1万株の紫陽花が咲き乱れます!これからが見頃の「二本松寺」

4481
2018/05/31
【茨城・潮来】東京ドーム1個分の広さに1万株の紫陽花が咲き乱れます!これからが見頃の「二本松寺」

潮来市にある二本松寺は、平安時代初めに創建されたと伝えられています。

境内には水戸光圀公がお手植えされたという記念樹や、
歌を詠んだ「ふたもとの松」など、見どころがたくさんあります。

これからの季節は、やはり紫陽花!
約100種類10,000株植栽されている「あじさいの杜」は必見です。

境内の見どころを含めて楽しめる約30~40分の散策コースも整備されています。

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
二本松寺二本松寺

「二本松寺」は、茨城県潮来市にある天台宗のお寺です。

平安時代の初め天長年間(824)、
慈覚大師円仁によって
現在の潮来市茂木に創建されたと伝えられています。

二本松寺

鎌倉時代建久2年(1191)、嶋崎氏初代左衛門尉高幹公が嶋崎城築城の際、京都・比叡山を模して鬼門除けとする為、1ヘクタールの敷地を寄進、現在の地に移転開山したとの事。

この時、境内を城郭とし、嶋崎城の砦の役割をもたせていたそうです。

その後400年、嶋崎氏代々の祈願寺として栄え、天正19年(1591)滅亡後も、佐竹氏、水戸徳川氏の信仰を得、歴代城主尊崇により、末寺25ヶ寺を統轄する本寺として隆盛を極めたのだとか…

二本松寺

こちらの御本尊、薬師如来は、桧材寄木造(玉眼入、漆箔)で、ほぼ等身(像66.1cm、蓮台総高135cm)の比較的大きい坐像。

また、御本尊及び日光・月光両脇侍菩薩は秘仏で、ご開扉は「住職一代に一度限り」という厳しい口伝になっているのだとか。

実は、平成28年に、その秘仏がご開帳されました。
という事は…
しばらくはこの目で見る事はできないですね。(-_-;)ガッカリ

二本松寺 あじさいの杜

今回のメインはこちら!『二本松寺 あじさいの杜』です。

期 間 : 6月中旬~7月上旬
時 間 : 午前9時~午後5時

入山参拝券(境内施設整備金)  300円
お得な4枚つづり       1000円
中学生以下             無料

二本松寺 あじさいの杜

二本松寺には、数十台停められる駐車場がありますので、ぜひ、ご利用ください。

着きましたら、お寺の参道ではなく、向かいの『あじさいの杜』入口に向かいます。

入口を入ると、綺麗に整備された遊歩道に沿って、歩いていきます。

二本松寺 あじさいの杜

確かに、広い… (笑)

お寺の境内をぐるりと囲むように、遊歩道が整備されています。
見渡す限り、紫陽花が続きます。

そして、何よりも、この田園風景と紫陽花のコラボがまた何とも言えず、絵になるんです♪( *´艸`)

見てわかる通り、たくさんの人が訪れてますが、なんせ広いので。

混み合って、歩きづらいという事もなく、写真を撮るのも、少し待てば人が入る事もなくなります。

二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜

そして、こちらには、たくさんの種類の紫陽花が植えられております。

丁寧に、それぞれに名札もついていて、本当に親切。

ひとつ、ひとつ、名前を確認しながら、「綺麗ね~♪」と写真撮りまくりでした(笑)

二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜二本松寺 あじさいの杜

境内には、水戸光圀公お手植えの槇(天然記念物)、ふたもとの松(水戸光圀公が詠んだ歌)などもあり、菩提樹の花なども楽しめる約30~40分の散策コースが整備されてます。

とても広いですが、紫陽花に見とれて、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

入山料は取られますが、それ以上の価値のある場所だと思います。

ちなみに、昨年は、この時期限定の御朱印があり、とても人気でした。
今年の情報はまだ出ていませんが、わかり次第、追記しますね!

みなさんも、100種類1万本の紫陽花に会いに、お出かけしてみてはいかがでしょうか?

nori
綺麗な景色と美味しいご飯が大好物!カメラを片手にお出かけします♪ 楽しい家族旅行とパワスポ巡りをご提案♡
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。