日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,609
月間利用者数400万人以上

【京都嵐山】絶対行きたい紅葉の名所&名物スイーツ10選 穴場もあるよ!

15365
2015/10/04
【京都嵐山】絶対行きたい紅葉の名所&名物スイーツ10選 穴場もあるよ!

もうすぐ京都も秋の紅葉シーズンが始まります。紅や黄色、橙、そして苔の緑の色の渦に包というわけで、京都でも屈指の観光名所、嵐山の紅葉の名所をまとめてみました。人が多い嵐山ですが、こちらの「穴場」と書かれたところは比較的ゆったり観られます♪秋の紅葉の他にも春の桜、冬の雪景色など京都嵐山と自然の風情溢れる景色が楽しめます。

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
鹿王院鹿王院鹿王院鹿王院

足利義満が建立したここは、金閣寺の元になったお寺とも言われています。200メートル続く紅葉の参道は苔の緑と紅葉の紅のコントラストが美しく、秋の嵐山は、紅葉を見られる穴場な名所です。嵐山を借景とした枯山水庭園も美しいです。見頃は11月下旬〜12月上旬拝観料大人 400円 小・中学生200円

鹿王院
場所:京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
アクセス:鹿王院駅[出口1]から徒歩約2分
宝厳院 飯田宝厳院 飯田

天龍寺の塔頭寺院の1つ。通常は非公開ですが、春と秋に特別公開されます。「獅子吼の庭」と呼ばれる回遊式山水庭園あり、歩きながら紅葉を楽しむ事が出来ます。見頃は11月中旬~12月上旬ライトアップも行われます。
拝観大人500円、小・中学生300円。ライトアップは大人600円、小・中学生300円
http://www.hogonin.jp/

宝厳院 飯田
場所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36 宝厳院
アクセス:嵐電(京福電鉄)嵐山駅JR山陰本・嵯峨嵐山駅 トロッコ嵐山駅から363m
営業時間:9:00〜17:00
天龍寺

足利尊氏が建立した寺。庭園の西にある亀山を借景とした雄大な曹源池庭園が見どころです。諸堂参拝にすると、お寺の中で座ってゆったりと美しい絵画のように額縁庭園が楽しめます。
見頃は11月中旬〜12月上旬庭園(曹源池・百花苑)高校生以上:500円小・中学生:300円諸堂参拝プラス100円

天龍寺
場所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68
アクセス:嵐山(京福線)駅[出口]から徒歩約5分 京都駅前からバスで嵐山天竜寺前下車すぐ(約44分)
大河内山荘大河内山荘大河内山荘

百人一首で有名な小倉山からの景色に魅せられた、昭和初期の映画俳優大河内伝次郎が30年かけて作り上げた庭園です。庭も素晴らしいのですが、紅葉越しに見える京の街並も眺める事が出来ます。
見頃 11月上旬〜下旬
拝観料(抹茶とお菓子付き) 大人1000円 小中学生 500円

大河内山荘
場所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田渕山町8
アクセス:京福嵐山線「嵐山」より徒歩15分阪急「嵐山」より徒歩20分車 トロッコ嵐山駅から140m
営業時間:拝観時間 9:00〜17:00 日曜営業
常寂光寺常寂光寺

紅葉の美しい小倉山の山麓に立ち、嵯峨野を一望できる塀のない日蓮宗のお寺です。仁王門をくぐれば圧倒的な紅葉に包まれ、人々を楽しませます。また多宝塔周辺の紅葉も美しく京都屈指の紅葉の名所とも言われています。
見頃は11月中旬〜11月下旬
拝観料 400円

常寂光寺
場所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
アクセス:トロッコ嵐山駅[出口]から徒歩約6分
落柿舎落柿舎

松尾芭蕉の弟子、向井去来の別荘として使用されていた草庵。枝に残る柿と、紅葉のコラボレーションは侘び寂びを感じられます。外から見るだけなら無料です。
見頃 11月上旬〜中旬
拝観料 200円
http://www.rakushisha.jp/

落柿舎
場所:岐阜県岐阜市東島3-1-12
アクセス:西岐阜駅から2,507m
営業時間:11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜22:00(L.O.21:00) ランチ営業、日曜営業
厭離庵厭離庵厭離庵

秋の紅葉シーズンだけ特別公開される、紅葉の穴場。とても入り口が小さいので注意して探してください。こじんまりと纏められた庭園は紅葉でしっとりとした濃い紅に染まりとっても美しく撮影ポイントも多いです。
11月1日~12月7日のみ公開
拝観料 志納(500円位)

厭離庵
場所:京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2
アクセス:トロッコ嵐山駅[出口]から徒歩約11分
祇王寺祇王寺

平清盛の寵愛を受けた白拍子が悲恋の後に出家した平家物語ゆかりの尼寺。紅葉も見頃を終えようとする頃、苔の上に紅葉が落ちる様が美しい。
見頃11月下旬~12月上旬
拝観料 300円

祇王寺
場所:京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
アクセス:トロッコ嵐山駅[出口]から徒歩約16分
平野屋平野屋

嵐山から北へどんどん歩いて行くとある鳥居本町街並保存地区。少し嵐山からは歩くからか、紅葉の穴場です。美しい街並に映える紅葉は一見の価値あり。
平野屋のニッキ、お茶、白のねじったお餅にきな粉をかけた「志んこ」は名物。

平野屋
場所:京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町16
アクセス:JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅、京福嵐山 線嵐山駅、又は阪急嵐山線嵐山駅下車。京都バス嵐山バス停、 又は京福嵐山駅前バス停からバスで約10分、鳥居本(とりもと) バス停で下車。徒歩5分 トロッコ嵐山駅から1,486m
営業時間:11:30〜21:00 ランチ営業、日曜営業
大文字屋大文字屋

清涼寺境内にある茶店です。
餅を小さくちぎり黄な粉をまぶし、竹串に一つずつ刺し、炭火であぶって、白味噌だれをつけたあぶり餅が名物。パクリと食べれば疲れた体に染み渡る素朴な甘さ。これ大好きです!
あぶり餅12本 630円

大文字屋
場所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清涼寺境内
アクセス:京都市営バス・京都バス嵯峨釈迦堂前バス停下車徒歩2分JR山陰本線嵯峨嵐山駅・トロッコ嵯峨駅より徒歩約6分京福電鉄嵐山線嵐山駅より徒歩約7分 トロッコ嵐山駅から707m
営業時間:10:00〜16:00 ランチ営業、日曜営業
Hitomi Nakano
ブログヒトミの温泉グルメ日記の筆者/主婦 ピッツァが好きすぎてヒがピに見える異常者。でも本当に好きなのはたぶん鮨。美味しい情報と楽しい場所を求めうろうろしています♪
このプランが掲載されている特集
西院・太秦・嵐山・京都市西部×日帰り・プチ旅行のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。