東京駅から熱海までは1時間半ほどで到着です。
新幹線だとあっという間につきますが、ちょっと高いので快速列車に乗って行きましょう〜道中もグリーン車にすれば朝ごはんを食べたり朝からお酒を飲んだり楽しいですよ。
熱海駅前です。
人が多い〜都会的な駅ビル。ここ最近熱海は人気の観光地になっているらしく、発達が目覚ましいです。
ちょうど良いお湯加減、ぜひタイツでなく、靴下を履いて出掛けましょうね。そうじゃないと足湯入れないよ(笑)
いつも行列のできるお店。
ランチライムオープン時間に合わせていけば、並ばずに入れるので時間ぴったりに行きましょう!エレベーターもあるので、ベビーカーでも入れます。
海鮮丼、お魚の定食の他にも唐揚げなどのおつまみも多数。
天丼もあったりして、どれにするか本当に迷っちゃいます。
大きなアナゴ、色々なお魚の乗った丼にしました。
一緒にお漬物とお味噌汁も付いてきた♪
どれも新鮮でおいしい〜幸せ。
タクシーで10分ほど、源泉掛け流しの温泉へやってきました。
昼から温泉!楽しそう〜
入館料1,000円
プライベートで行ったので、もちろん中の撮影は無理です。
中には露天風呂と、中にあるお風呂があります。
源泉は激アツなので要注意。
すぐに体がポカポカしてきました!
温泉からスーパーに立ち寄って食材を購入してから、こちらのホテルへ。
ネットでのみ予約のできるホテルです。
1階は共有スペースになっており、誰もが自由にくつろげる場所になってます。
テーブルも広くてゆっくりできます。
かなり広いお部屋。
大きなバスタブもあり、洗面所は三箇所も!
ベッドも2つ、ソファベッドもありました。
地元のスーパーで仕入れてきたお魚やお野菜、みんなで手分けして作ったらこんなにたくさんできあがった♪
作るのも楽しいし、食べるのも楽しい。お酒が進みますね。
材料費とお酒代のみなので、レストランで食べるより安上がり♡
夜中までわいわい飲みまくり、朝はゆっくり。
なんだか昨日は楽しかった〜用意をしてチェックアウトです。
ハワイのお店が熱海に出店!
ということで気になっていたハワイアンカフェへGO。
がっつり朝から食べたい方にもおすすめ。
ピラフとかスパムむすびとか、軽食だったらアサイーボウルとかパンケーキがあります。
窓側からは海が一望できる素敵なカフェ。
パンケーキです。
焼きあがるまで20分以上かかるので、時間があるときに行ってみてね。
ふわふわのパンケーキはスフレっぽい食感、あっという間にペロリ。
今流行りの熱海旅行、一年中通して人気の秘訣は温泉?それとも宿?東京都内からアクセスも良いので気軽に温泉旅行を楽しめる観光スポット!一度行ったらまた行きたくなる魅力溢れる静岡県の熱海へ行ってみませんか?