米子での夜遊びを紹介します!ここ山陰の商都米子では、夜カフェや地魚料理などを楽しむことができます!ドドドカフェの周辺はオシャレな店が多く山陰の代官山のような雰囲気になっており、夜カフェを楽しめます!駅前の魚キングで地魚を食べ、ドドドカフェで夜カフェを楽しんでください!
地魚が楽しめるお店です!この独特のキャラうけますw魚キングは地元でも流行っている地魚バルです。忘年会、新年会などでつかってください!
米子と言ったら炉端かばです。東京にも各地にありかなり有名なお店です。常に客は満員ですが回転効率がかなり良いので待つことなしで入れることも多いです。新鮮な山陰の海の幸や大山地鶏等地元の料理が楽しめます。刺身から焼うどん、ピザまでメニューも豊富です。
角盤町のこうりん坊です。メニューは同様に焼き物、揚げ物、刺身、ピッツァに焼きソバまでメニューの種類が多いです。料金も安く、何人かで集まった時には、生ビールで乾杯。お酒の種類も多いのでとってもリーズナブルに感じるお店です。
実は米子市にも相席居酒屋ができています!婚活応援相席酒場 「ご縁屋」米子角盤町店です。
今年の9月18日にオープン致しました☆もしかしたら素敵な出会いがあるかもしれませんね!山陰放山陰放送テレポート山陰でも特集されました。
住所:米子市角盤町2-67いずみビル1階
米子の代官山だと考えて下さい。夜カフェにもつかえますがここの、カフェではEDMイベントが行われてるみたいです!店内はとても広いので大人数で使うことをおすすめします。
中国地方の本屋今井書店の中にある喫茶店です。夜12時くらいまでやっているので夜カフェをするには間違いなくもってこいです!ぜひとも米子にいったら行ってみてください!
米子にもスタバができました。ツタヤ角盤町店の中にあります。オシャレで快適な空間の中フラペチーノ等人気のドリンクでカフェタイムを過ごすことができます。
加茂川沿いにあるカフェインザパークです。川沿いにある落ち着いた感じのカフェ。薄暗い雰囲気のある店内で素敵な夜を過ごしてください!ラテアートのかわいいカフェラテがあります。