日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,620
月間利用者数400万人以上

【銀座の通りがパレードで封鎖!】築地でくじら肉の龍田揚げを食べた後は銀座の柳まつりへ!

5792
2018/11/02
【銀座の通りがパレードで封鎖!】築地でくじら肉の龍田揚げを食べた後は銀座の柳まつりへ!

築地にある鯨の登美粋でクジラの竜田揚げを食べ、銀座へ向けて歩いていると、なぜか大通りが封鎖。柳まつりというお祭りが開催されていました。銀座がいつも以上に賑やかになる日なのでぜひとも祭り好きの人は行ってみてください!

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
鯨の登美粋

さて、今日は築地でクジラ肉を食べます。東京でクジラを食べれる貴重なお店が築地場外市場にあります。その名も鯨の登美粋です。元気なお姉さんたちがクジラのカツや竜田揚げ、ソフトクリーム等を売っています。中ではクジラ丼が食べられるみたいです!

鯨の登美粋

クジラカツが売り切れだったので、クジラの竜田揚げを。衣がかなりカリカリの食感なんですが、クジラの皮がかなりやわらかく不思議な感覚の食べ物です。味付けは醤油がきいておりかなりおいしかったです。ちなみに380円。今度はクジラ丼を食べたいなと思いました。築地には早朝来るのが良いですね。

営業時間:10:00-14:00(木曜休)
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13132056/

鯨の登美粋
場所:東京都中央区築地4-10-17
アクセス:都営地下鉄大江戸線築地市場駅より徒歩4分東京メトロ日比谷線築地駅より徒歩4分 築地市場駅から329m
営業時間:10:00-14:00(木曜休) ディナータイムは要予約のみ4名様から営業します。 ランチ営業、日曜営業

銀座 (Ginza)

クジラの竜田揚げを食べ歩きしながら銀座へ歩いていると、人込みを発見!西銀座通りが封鎖されて何かパレードが行われています。いったいなんでしょう。チアリーダーが踊っていますね!

銀座 (Ginza)

なんと柳まつりという祭りのパレードです。2006年から10年続いている祭りだそうです。銀座の通りは巨人優勝のパレードで封鎖されているイメージがあるのですが、お祭りでも封鎖されるんですね。チアガールに続いて楽団がパレードしています。

銀座 (Ginza)

ぜひ興味がある人は来年行ってみてください!毎年連休中に開かれているみたいですね。これからも続いていくことでしょう。銀座はいつも以上に人が溢れており賑わっていました。

http://www.ginza.jp/topics/5514

eva
楽しく美しい旅のスポットをあなたに。 日本全国や世界を計画的に弾丸で旅行し、プレイライフで公開しています。 自分の知らないところをぶらぶら駆け巡るのが趣味です。
銀座・丸の内・有楽町×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。