夏真っ盛り!長野旅行はいかが?
待ちに待った夏休み!もうどこに旅行に行くかはお決まりですか?
「まだ決まってない…」という方には、長野県がおすすめ。
長野には大自然あふれる観光スポットがたくさんあるんです。
プレイライフ編集部が厳選したTOP5をご紹介します!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1位 上高地
大自然を満喫するならここ!
長野観光でハズせないスポットと言えば、上高地。
美しい山々がそびえ立ち、晴れた日にはアルプス山岳が望めます。
マイカーでは入れないので途中の駐車場に止めましょう。
山と言っても遊歩道があるので安心。
歩いていると、鳥のさえずりや川のせせらぎが聴こえてきます。
上高地は夏でも涼しいので、上着を持っていくと安心です。
マイナスイオンを感じにハイキングしに行きましょう!
2位 中綱湖
緑と家々のコントラストが美しいスポット。
[長野IC]から車で50分。
中綱湖は、青木湖・木崎湖とあわせて仁科三湖と呼ばれています。
透明度の高い湖では、ヘラブナやブラックバス、ワカサギなどの魚影が見られ釣り愛好家が多く訪れるスポットです。
昼間の雰囲気とは違い、夕暮れ時はなんともロマンチック。
移りゆく美しい空の表情に時間も忘れてしまいます。
いつまでも眺めていたい景色ですね。
3位 国宝 松本城
日本最古の国宝の城を見に行こう。
[松本IC]から約15分。
松本城は、五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城として知られています。
晴れていれば、松本城とアルプスの山々という見事な景観が望めます。
料金は、大人 610円 小人 300円です。
「松本城に行ったら、天守閣に登ずしては帰れない」
…という方が多いので、それなりには並びますが見る価値はあり!
天守閣内には、しゃちほこや瓦、松本城と関わりの深い鉄砲の展示などがあり待ち時間も飽きずに楽しめます。
最上階からは、松本市の街並みが見られます。
タイムスリップしに行きましょう。
この夏に旅行するなら長野県!長野といえば信州や善光寺、軽井沢などの観光地が有名ですが、それ以外にも人気のおすすめ観光スポットがたくさんあります。大自然あふれる絶景スポットをプレイライフ編集部が厳選してお届けします。