たこ焼き食い倒れ!
大阪といえば食い倒れ!!
皆さん、せっかく大阪旅行に行くんだったら、本当に美味しいたこ焼き食べたいですよね!
今回の特集は、大阪市民も認める本当に美味しいたこ焼きを厳選しまとめました。
さあ、大阪の美味しいたこ焼き全制覇しちゃいましょう!
梅田エリア
1. 会津屋
ダシの効いた生地の味わいがたまらない。
会津屋のたこ焼きは、漫画「おいしんぼ」では究極のたこ焼きと紹介された、大阪が誇る逸品。
ソースやマヨネーズがかかっておらず、小麦粉やダシを味わいながら食べるのが主流です。
余計な味付けが邪魔だと感じてしまうくらい、完成された最高のたこ焼きです!!
2. シオヤ
大阪人に愛され続ける昔ながらの味。
日本一小さなたこ焼屋「シオヤ」。
おばあちゃんが1人で切り盛りしている小さなお店です。
昔から大阪人に愛されるむかしながらのたこ焼きが食べられます。
熱々のたこ焼きの中はトロッとしており、少し小ぶりなタコと素朴なソースが絶妙。
大阪でしか食べられない、これぞ本場のたこ焼きです。
道頓堀エリア
3. たこ八 道頓堀総本店
老舗で頂くシュークリームのようなまろやかたこ焼き。
たこ八は、創業37年の老舗たこ焼き屋。
たこ八秘伝のだしで作り上げた醤油生地に大きなたこ、天かす、生姜、ねぎを加え、
表皮はこんがりと、中はふんわりとろけるように焼き上げたシュークリームのようなまろやかなたこ焼きは、一度やべたら忘れられない美味しさです。
4. くれおーる 道頓堀店
トロトロすぎる激ウマたこ焼き。
*:くれおーる**は、7種の粉をブレンドしたこだわりの生地を職人が外はカリッ、中はトロッ~っと焼き上げるたこ焼きが有名なお店。
たこ焼ソースや醤油も、独自の手法と配合で作ったオリジナルです。
定番の「たこ焼」のほかに、「半熟卵とねぎたっぷり」、「梅しそ」「かいわれどっさりのせ」「ペペロンチーノ風」な、ど創作たこ焼の種類が豊富!
特に「半熟卵とねぎたっぷり」のたこやきは半端ない美味しさです。
驚くほどトロトロのたこ焼きは、今までのたこ焼き概念を覆されますよ。
5. たこ焼十八番 道頓堀店
天かすたっぷりのカリカリとろとろたこ焼き。
たこ焼き十八番では天かすのザクザクとした食感が楽しい、珍しいたこ焼きが食べられます。
定番のソースマヨから塩味といった少し珍しいものまで、様々な味のたこ焼きが揃っています。
外は天かすの食感でカリカリ、中は対照的にトロットロ!
とてもクリーミーな味わいで、ダシが効いた優しい味わいが楽しめます。
天かすたっぷりで一見油っこそうですが、まったくそんなことなく、ぺろりと食べられてしまいますよ!
6. たこ焼道楽 わなか 千日前 本店
言わずと知れた超有名店な大阪のたこ焼き。
ミシュランガイド2016には、ストリートフードとして掲載されている、評判・人気も納得の美味しさの定番中の定番のたこ焼き屋、わなか。
こちらのたこ焼きは、外が程よくカリッとして、中はとろり。
昆布と鰹をベースとした出汁がよく効いていて生地自体が美味しいんです。
たこ焼き8個入は450円で、わなか特製ソース、釜炊き塩、醤油、ピリ辛のどろソースから好みのソースが選べます♪
おすすめは、おおいり(8個)500円
ソース・ねぎ塩・しょうゆかつお・期間限定の4種類の味が楽しめるお得なセットです。
7. 大阪で1番おいしいたこやきくん なんば店
9個250円の激安激うまたこ焼き。
生地は天然物だけの出汁のみを使った、外はカリッと、中はトローリ、天かすのサクサク食感の大阪で一番おいしいたこやき。
値段は驚愕の、9個250円と破格設定ですが、侮ることなかれ!
しっかり美味しいたこ焼きが思う存分いただけますよ。
たこやきくんのたこ焼きも、天かすが多いタイプで、ソースやマヨネーズは自分でかけていただきます!
天王寺エリア
8. やまちゃん 本店
生地にとことんこだわった旨味たっぷりたこ焼き。
やまちゃんのたこ焼きのは、生地のスープにとことんこだわり、鉄板で一気に焼き上げているので、外はさくさく、中はとろりとして、最高に美味しい。
8個400円、12個600円、16個800円という安さで、コスパも抜群。
ソースも6種類から選ぶことができ、色々な味を楽しめます。
大阪旅行の必食グルメといったらたこ焼き!今回は、大阪でおすすめの人気のたこ焼き屋さんを、ランキングでまとめました。 梅田や道頓堀の有名な「わなか」や「くくる」はもちろん、大阪市民に人気の穴場のたこ焼き屋さんまで幅広く紹介します。これを見れば、大阪で一番おいしいたこ焼きがみつかるかも。