本を読みたいときに
Brooklyn Parlor
新宿マルイアネックスの地下にあります。
ブルーノートジャパンがプロデュースしているブックカフェです。
約2500冊の本が店内には並びます。
たくさんの種類のランチメニューやデザートもあります。
デートや女子会で、雑誌なんかを一緒に眺めるのが丁度イイくらいの雰囲気です。
客層もカップルが多かったです。
本屋B&B
下北沢駅から徒歩30秒という抜群のアクセスのB&B。
ここはなんとビールを片手に読書を楽しむことができます。
本・お酒・家具・雑貨を自由に楽しむことのできる唯一の本屋さんです
B&Bの本屋さんとしての特徴は新刊・文庫本などの形態や出版社にとらわれず、
内容やキーワードなどによって本が並べられていることです。
自分の求めている本がすぐに見つけられます。
誕生日や記念日の時に
バトラーズカフェ
バトラーズカフェはいわゆる執事カフェです。
ティアラをつけてもらいました。
このあと、照明が落ちたと思ったらバースデーケーキが運ばれてきました。
ティアラも大きいものに変えてもらって最高の思い出になります!
なんと、執事カフェではお姫様だっこをしてもらえます。
値段は1000円しますが。
カップルで利用したら、彼氏さんがヤキモチしてしまうかもしれませんね。
uraniwa
渋谷のセンター街を通りマクドナルドを通り越すと右に見えるビルの4階にひっそりと佇むuraniwa。
店内は期待を裏切らないまさに穴場カフェって感じの雰囲気です。
リキュール・フルーツ・割る方法を自分の好きなようにカスタマイズできるカクテルなんかもあって、
メニューは豊富です。
会話を楽しんでいると、急に店内が暗転。
するとバースデーソングが流れだし、
かなりのクオリティーの誕生日プレートが目の前に登場。
出てきた瞬間、驚きと感動でテンションMAXになります!
なんとこの誕生日プレート、書いて欲しいイラストをオーダーできちゃうんです!
仕事やミーティングの時に
rinato house KITCHEN
代官山駅から徒歩4分くらいのところにあるリナトハウスキッチンです。
こちらは子供連れにも人気ですが週末でも13時くらいにいけばわりと空いています。
やっぱりミーティングにはソファーがあるとイイですよね。
リナトハウスキッチンには、このような大きなテーブルもあります。
大人数でも打ち合わせのできるお店は結構レアですよ!
料理も全てオーガニックなので、ランチにもオススメ!!
デートの時に
manju cafe mugimaru2
まるでジブリ映画に出てきそうなお家。
おしゃれなお店が立ち並ぶ神楽坂の一角で、ひときわ異彩を放っています。
中もジブリ映画を彷彿とさせるような雑貨がずらりと並んでいます。
こちらはマンジュウが売りのカフェで、手作りの蒸し饅頭は絶品です。
店内の雰囲気もあいまって、まるで映画の中に入り込んだかのよう。
お店のことで話も盛り上がって、ついつい長居しちゃいます!!
楽天カフェ
2014年5月にオープンしたばかりの楽天カフェ。
ウッド調の店内は、すっきりして明るい印象です。
全国の人気お取り寄せ品スイーツがたくさんあって、何を食べるか迷っちゃいます。
一度は食べてみたかったマダムブリュレをチョイス。
パリパリのカラメル部分としっとりしたバウムクーヘンがマッチして、かなり美味しいです。
絶品のスイーツで彼女さんも絶対に喜ぶ!
楽天カードをお持ちの方はコーヒー、紅茶は半額でいただくことが出来ますよ。
東京都内のカフェを用途ごとに集めてみました。本、仕事や勉強、誕生日や記念日、デート、おひとり様、非日常など、自分にニーズ合ったカフェを簡単に見ることが出来ます!新宿、渋谷、吉祥寺周辺のカフェがメインです。困った時にこの特集を見ましょう!