がっつりステーキが食べた~い!
皆さん、せっかくステーキを食べに行くなら本当に美味しいステーキを食べたいですよね!
今回の特集は、食べログ高評価の有名なステーキ屋さんを厳選しまとめました。
鉄板焼きの名店や有名なステーキハウス、そしてリーズナブルでありながらも高評価のお店など様々。
人気店ばかりなので、足を運ぶ前に予約をしておくことをおすすめします。
第1位 美食家が認めるアメリカの有名ステーキ
ウルフギャング・ステーキハウス(Wolfgang's Steakhouse)
「ウルフギャング・ステーキハウス(Wolfgang's Steakhouse)」は、都内に数店舗お店があります。
注目ポイントは、専用熟成庫で28日間を目安にゆっくりとドライエイジングした熟成肉・「プライムグレード」の牛肉を使用していること。
また、900℃のオーブンで焼き上げるステーキは、驚くほど柔らかくジューシー。あまりの美味しさに、言葉を失ってしまうほど。これぞ極上な「本物のステーキ」です。
ステーキの種類は、リブアイステーキとフィレミニオンの2種類。
その他にも、オイスターやエビ、マッシュポテトなど、ニューヨークスタイルのお料理がさまざま用意されています。
立地も良く、NYの名門ステーキハウスということで有名で、高級感溢れるお店なので、予約をして足を運ぶことをおすすめします。誕生日や記念日など、特別な日のデート・食事におすすめです。
ウルフギャング・ステーキハウスの歴史は?
ウルフギャング・ステーキハウスは、ニューヨーク・ブルックリンの名門ステーキハウスでヘッドウェイターとして活躍したウルフギャング・ズウィナー氏が独立して2004年マンハッタンに創業しました。
現在では、アメリカ国内はもちろん世界で愛される有名ステーキハウスとなっています。
テイクアウトメニューもあり!
歴史のあるステーキハウスのお肉を自宅で味わうこともできます。サーロイン弁当やヒレ弁当の他に、お魚を使った、ツナ弁当やサーモン弁当も。お値段は決してリーズナブルではないですが、大満足間違いなしです。
実際にウルフギャング・ステーキハウスに行ったユーザーの口コミ
少しお値段はしてしまいますが、特上のおいしさを味わうことができます!
メインのステーキはさすがといったところで、肉汁たっぷりでとってもジューシーな絶品です!
第2位 食べログ3.6!肉のエアーズロックを豪快に
大木屋
「大木屋」は、完全予約制のお店。本店・日暮里店の予約開始は毎月1日からで、翌月の予約が可能です。
元々ははもんじゃ店として経営されているお店ですが、実は隠れた人気メニューにステーキが。
完全予約制で、ステーキがおいしいと聞くと高級店をイメージしますが、店内はカジュアルで、リラックスして食事ができる雰囲気です。
「肉のエアーズロック」と呼ばれるこのステーキは、本当に分厚くて驚くほど肉肉しい味わい。味ももちろん美味しいですが、何よりこのインパクトと満足度が半端ないです!
もちろん、もんじゃを中心とした鉄板焼きのお店なので、もんじゃやお好み焼き、1品料理などさまざまなメニューが。
大木屋は全国に店舗展開をしていますが、このエアーズロックステーキが食べられるのは、日暮里本店・CORED室町店(日本橋)・福岡薬院店(福岡)だけです。
お店によって、コース内容や、メニューが多少異なります。下の赤いボタン(食べログ)から事前にチェックしてみてくださいね。
また、席数もとても多いわけではないので、予約をしての来店をおすすめします。下の赤いボタン(食べログ)からスムーズに予約ができます。
テイクアウトメニューもあり!
麦黒牛のステーキがメインのお弁当や、ステーキ丼など、お肉を存分に味わえる、さまざまなお弁当類をテイクアウトできます。テイクアウトできる時間帯は、ランチ・11:30 ~ 14:30、ディナー・17:00~22:30となっています。
実際に大木屋に行ったユーザーの口コミ
バターとスライスガーリックを乗せて肉の表面を焼いたら、縦に薄くスライスし、内側を焼きます。あとはお好みの焼き加減で食べれます。
第3位 食べログ3.6越えのビストロ!巨大ステーキ
アデニア (ADENIA)
小さな一軒家、中に入るとテーブル席がずらりと並んだ「アデニア (ADENIA)」。
渋谷駅からは少し離れており、隠れ家感がありますが食べログは3.6越えの、知る人ぞ知る人気店。おしゃれなカフェのようなお店で、デートなどで利用してもいいでしょう。
席数は32席と少なめなので、確実に入店したい際は下の赤いボタン(食べログ)から予約をして足を運んだほうが安心です。
写真は「ステーキランチ」。
大盛りサラダにどっか〜んと真ん中に大きなステーキ。ライスにポテト。 まさに夢のプレートです。 ステーキは肉本来の味を堪能でき、絶品!
サラダやポテト、ライスが相性抜群で、ステーキの美味しさをさらに引き立て役に。バランスの取れた美味しいステーキプレートです。
見てください!人の顔と比べるとステーキプレートの大きさが分かると思います!(笑)
ボリューミーなのに、ぺろっと食べられてしまいますよ♪野菜やポテトもついてバランスの良さが魅力。
ほかに、「100%グリルビーフハンバーガー」や「ミートプレート」も人気です。
テイクアウトメニューもあり!
ハンバーガーからランチ、ディナーアラカルトまで、全てのメニューがテイクアウト可能です。詳しくはお店へ問い合わせてみてください。
実際にアデニア (ADENIA)にいったユーザーの口コミ
アデニアバーガーは、お肉が余計な味付けはされていなくて、お肉本来の味を楽しめるものとなっていました。
とってもボリューミーなのでハンバーガー1個でとてもお腹いっぱいになります。
美味しいステーキをがっつり食べたい!でも、どこに行けば美味しいステーキって食べれるの!?そんなお悩みに答えるべく、今回は、都内の食べログ高評価の美味しいステーキが頂けるお店をプレイライフ編集部がランキング形式でまとめてみました。