成功しやすいデートの誘い方
「好きな人をデートに誘いたいけれど断られるのが怖い…」
そんな人も少なくないですよね。
それなら、できるだけ断られる確率を下げる誘い方をしましょう。
男女どちらにも通用する、人間心理をうまく使った成功しやすいデートの誘い方についてご紹介します!
ダブルバインドテクニックを使って誘う
ダブルバインドテクニック(二重拘束)は、デートや仕事などで相手をうまく誘導するのに応用できる心理テクニックです。
1度に2つの選択肢を相手に与え、どちらかを選ばなければならない状況を作ることで、デートの誘いが成功しやすくなります。
たとえば、「土曜か日曜に映画へ行こう」や、「食事に行くなら土曜と日曜どっちがいい?」などと誘うことで、相手は必然的に土曜か日曜かを選ばなければならないという心理になります。
これによって、断られるという選択肢がなくなるわけです。
とはいっても、何の前触れもなくいきなりこの質問をしても、相手は「いきなり何を言ってるの?」と腹が立つかもしれません。
そのため、この質問をする前には、映画に誘いたい場合は好きな映画の話や話題になっている映画の話をしておくこと、食事に誘いたい場合は好きな食べ物や好きなお店、話題のお店の話をしておくことが肝心です。
話の中で、「その映画、観たいんだ」とか、「あのお店行ってみたいんだよね」などと相手が言ったらチャンス。
「じゃあ…」という流れで前述した質問をすればいいのです。
新宿ピカデリー
映画館デートならおすすめは新宿ピカデリー。
ちょっと贅沢な特別なプラチナルームで素敵な時間を過ごしませんか?
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックを使って誘う
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックとは、心理学で説得技法として用いられるテクニック。
最初に相手が受け入れるのは無理だと思う要求をします。
たとえば、「旅行へ行こう」や「USJへ行こう」など、「どうせOKしてくれないだろうな」と思うような要求(デートの誘い)をするのです。
その誘いが断られるのは当然。
断られた後にすかさず、「じゃあ、今度できたカフェでお茶しない?」などと本来の目的である場所へ誘います。
大きな要求の後に続けて小さな要求をすれば、相手は最初の誘いを断ってしまった罪悪感と「旅行は無理だけどカフェくらいならいっか」という考えから、誘いをOKしやすくなります。
CICADA
「OKはもらったもののどこへ行こう?」と悩んだときには今流行りのテラス席のあるカフェでお茶するのはいかがでしょうか?
CICADAならリゾートのような雰囲気のカフェなので、まるで気になる相手と海外に来た気分になれますよ。
メニューもとてもオシャレですよね。
口実を作って誘う
デートだということを相手に意識させないというのもひとつの手です。
たとえば、「友達の誕生日プレゼントを買いたいんだけど、センスがなくて…。○○さん、オシャレだから一緒に選んでくれない?」などと言ってお買い物に付き合ってもらいましょう。
一緒に出かける目的はあくまでもデートではなくプレゼント探しである、ということを相手に意識させるのです。
デートではないと相手に認識させれば、断られる確率も下がるでしょう。
そして、プレゼントを選んでもらった後にお礼として食事を奢るなどすれば、よりデートらしい時間を過ごせます。
ステーキ&ハンバーグ専門店 東京壱番グリル
とはいえ恋人ではないのに、奢りと聞いたら相手が委縮してしまう場合も多いのでは?
なんとステーキ&ハンバーグ専門店 東京壱番グリルのこちらのステーキは980円なんです!
これくらいの価格なら相手が気重になることもありません。
回数を限定して誘う
奥の手は、「1回だけ!」と懇願することです。
「1回だけでいいからお願い!」と頼めば、相手も「1回だけならいいかな」と思うでしょう。
そして、「1回だけって言われたけど、また会ってもいいな」と相手に思ってもらえるよう、デート当日を楽しく過ごしましょう。
ちなみに心理学を応用した恋愛テクニックは他にもあるので参考にしてみてはいかがでしょうか?
断られやすいNGなデートの誘い方〜男性編〜
こんな誘い方は断られやすいというものを、男女別にご紹介します。
まずは男性から誘う場合です。
強引に誘う・高圧的な態度で誘う
たとえ相手の女性が自分に気があるとわかっていても、上から目線で誘うのはNGです。
デートしてやるよといった雰囲気を出すのは絶対にやめましょう。
また、女性が乗り気でないことがわかっているのに強引にグイグイ誘うのもやめてください。
さらに引かれてデートどころじゃなくなりますよ。
自分から誘っておいて相手任せ
デートに誘ってOKはもらえたものの、「じゃあ場所と時間を決めてくれる?」などと女性に丸投げするのは問題外!
せめていくつか候補をあげる、提案をするなどしましょう。
頼りない男性だと思った瞬間、女性の気持ちは冷めてしまいます。
とは言っても突然の事態にはアタフタしてしまうものですよね。
「こんなときどうすればいいの!?」とそのときになって困らないための特集があるのでデートのために予習しておきましょう。
当日など急に誘う
女性は身支度に時間がかかるもの。
突然「今日、午後から空いてる?」なんて連絡されても、付き合ってもいない男性のためにわざわざ出掛けようとは思いません。
また、「急に誘われる=ヒマな女だと思われている」と感じて気分を悪くする場合もありますので、くれぐれも当日連絡はやめましょう。
自宅やドライブなど密室のデートへ誘う
付き合う前から自宅やドライブなど、2人きりの密室に長時間いなくてはならないデートに誘うのもやめましょう。
警戒されてしまいます。
他にも最初のデートでNGのスポットがあるので事前に確認しておきましょう。
男性向け“成功しやすいデートの誘い方”
男性から女性をデートに誘う場合に成功しやすい方法をご紹介します。
気になるあの子を積極的に誘っちゃいましょう!
夜ではなく昼間のデートに誘う
同じ食事に誘うとしても、ディナーに誘うよりはランチに誘う方が女性から断られる確率は低くなります。
特にまだあまり親しくない間柄の場合、夜の時間帯に2人きりで会うことには抵抗があり、警戒されます。
でも、ランチであればどんなに遅くなっても電車がなくなることもないですし、人目があるので安心です。
MOJAintheHOUSE
ランチのお店をどこにしようか悩んだときにおすすめしたいのがMOJA in the HOUSEです。
なんとワッフルの上に、大胆にフライドチキンが載ったワッフルチキンというメニューを楽しめます。
思い切って、チキンの上にメープルシロップをかけていただきましょう!
「男だけじゃ入りづらいから…」と理由をつける
かわいいカフェや話題のパンケーキ店など、男性だけでは入りづらい場所ってありますよね。
そんなお店を口実に使ってしまうのもアリです。
「○○ってカフェのタルトがすごく美味しいんだけど、男だけじゃ行きづらいから、一緒に行ってくれない?」という具合に、そこへ行きたい理由と女性とでないと行きづらいことを伝えれば、相手も「しょうがないなぁ」と言ってOKしてくれるでしょう。
ICEMONSTER
夏ならICE MONSTERのかきを食べに行く約束をするのがぴったりです。
行列があったら2人で並んで話している間にお互いのことを知ることもできますね。
落ち込んでいるときを狙う
女性が仕事や人間関係で悩んでいるときなど、落ち込んでいそうなときに「最近元気がないけど、大丈夫?俺でよかったら相談に乗るよ」などと誘えば、その優しさにキュンとするはず。
お酒が好きな女性であれば、「話を聞くから、パーッと飲んでストレス発散しようよ」などと誘うのもいいでしょう。
BarDeva
東京都内には女性がクラっときてしまいそうな大人なバーがたくさんありますが、中でもBar Devaがおすすめです。
とても夜景が素敵なバーなんです。
素敵なカクテルを楽しみながら話をすることで彼女の心に変化が生まれるかも?
【営業時間】19:00~翌4:00(L.O.翌3:20)
【定休日】日曜日、祝日(*祝日営業する場合あり)
【住所】東京都渋谷区恵比寿西1-19-6 UNパークビル 7F
【アクセス】
東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩2分
JR山手線・埼京線【恵比寿駅】西口 徒歩5分
東急東横線【代官山駅】徒歩6分
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13007282/
断られやすいNGなデートの誘い方〜女性編〜
続いて、女性から男性を誘う場合についてお話します。
初めに女性から誘う場合のNGな誘い方をご紹介します。
ガツガツしすぎ
女性にリードされたい草食系男子もいるかもしれませんが、「どこへ行こう! あそこへ行こう!」と自分から誘いまくったり、何度もメールやLINEでお誘いメールを送ったりして、ガツガツしすぎても引かれてしまいます。
また、好意を感じさせることは良いのですが、あまりに好き好きオーラを出しすぎると男性から「重い」と思われてしまうこともあるので、ほどほどにしましょう。
相手の趣味を理解していない
インドア派な男性をアウトドアデートに誘ったり、逆にアウトドア派な男性を美術館デートに誘ったりしても、断られる可能性が高いです。
デートへ誘う前に、相手の興味関心をよく調べておくようにしましょう。
的外れな行き先では、彼も乗り気になれません。
「気になる人をデートに誘いたいけど、どうしたらいいんだろう」とお困りの方、PLAYLIFEがそのお悩みを解決します!
恋愛の駆け引きが苦手な人にでもできるデートの誘い方と、デートでのおすすめの行き先をご紹介。
きっとあなたの役に立つこと間違いなしの特集です!
さあ、これを参考に気になる人をデートに誘ってみませんか?