会社帰りこそオシャレなカフェで一休み♡
働き方改革が騒がれている昨今、ビジネスの街「大手町」でも色々な働き方をされている方がいると思います。
裁量労働制で帰宅時間が早い方、リモートワークでカフェで仕事をする方など!
そんな方にはもちろん、会社帰りはカフェでゆっくりしたい方もいますよね?
この特集では、大手町にあるオシャレでゆっくりできるオススメなカフェを紹介します。
1. CAFE1894
東京駅M3出口から有楽町方面へ徒歩5分。
三菱一号館美術館内1階、建物の角に「cafe1894」は、あります。cafe1894は、かつて銀行営業室として利用されていた場所らしいです。cafe1894は、銀行時代の空間が復元されており、店内はとてもアンティークでお洒落な空間になっています♡
雰囲気もあるので、デートに持って来いですよね!
朝からやっていますが、ディナータイムオープンしているカフェです!
前菜は、玉ねぎとカリフラワーのポタージュ、生ハムと白ワイン風味のフェッテ添えです。
インスタ映えなスープでした。
オシャレなスープのお味は?
ゴーガンの《ハム》という名画から着想を得た一品で、インスタ映えするお洒落な前菜です。
新鮮な野菜との生ハムの相性が良く、スープを飲むと微かに、白ワインの香りがして大人なスープでした。
メインは、「ノルウェーサーモンと5種きのこのパートフィロー包み〜サフラン風味のヴァンブランソース〜」です。
サーモンは、サクサクのパイ生地で包まれています。酸味のあるヴァンブランソースが、サーモンとサツマイモに合っていて食べやすかったです。
行列のできるお店なので、予約して行くのがオススメですよ♡
2. サラベス 東京店
大手町駅から徒歩10分のところに「サラベス」はあります。
おしゃれ雰囲気の中で、パンケーキや洋食が楽しめますよ!
テーブルにランプがあり、デートにもオススメです♡
デザートには4種類のスイーツ♡
いろんなフレイバーのケーキがちょこっとづついただけるので嬉しい!!
サラベスは、テイクアウトできる焼き菓子も売られているので、お土産に買うのにもおすすめです。
一休からの予約すると、「乾杯ドリンク付!看板メニュー看板メニューのエッグベネディクトにパンケーキorフレンチトースト」のセットが2,200円が予約できます。
3. ワンズドライブ 新丸の内ビル店
新丸の内ビルディングの地下1階にあるのが、「ワンズドライブ」の2号店です。丸の内エリアで大人が集うジャンクフードのお店です。
会社帰りは、オシャレなアメリカンなカフェでジャンキーな食事をとりたくなりますよね!
そんな方にオススメです♡
丸の内周辺で、グルメバーガーを食べれるお店が少ないので、オススメです。
また、店内はとてもアメリカンでお洒落なので、デートにも最適なジャンクフード店です。
ハンバーガーのメニューは、豊富で、どれも1,500円前後です。
大手町といえばどんなビジネス街というイメージがありますよね。
この特集では、会社帰りに立ち寄りたくなるオシャレカフェを紹介します。
ぜひ、最後までご覧下さい!