山口県子連れ観光のおすすめポイント!
1. 観光スポットがたくさんある!
初代総理大臣伊藤博文や、現総理大臣の安倍晋三首相など日本の歴史を動かしてきた人物を多数輩出する山口県。
歴史をリアルに感じられる興味深いスポットや、のびのびと広い大草原や洞窟、車に乗ったまま回れるサファリパークなど大自然の恵みスポットがたくさんあります。
本州最西端の山口県は、九州地方の福岡県とは関門海峡を挟み、すぐ隣に位置します。
関門海峡を歩いて福岡県へ行ける距離です。
2. 絶品グルメが目白押し!
グルメにおいては、日本海と瀬戸内海に面しているので、全国でも屈指の海鮮の宝庫!
山口県は絶品グルメも楽しめます。
3. 子連れ歓迎宿が多い!

絶品グルメの宝庫、山口県では丁寧に料理された子どもメニューや離乳食メニューがある宿泊施設が多いです。
赤ちゃん連れでも快適に利用できる温泉つきの旅館もたくさんあります。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
子連れ山口観光はドライブがおすすめ!

出典:PhotoAC
日本最大のカルスト台地秋吉台国定公園、世界遺産の萩城下町エリア、海鮮の宝庫下関などなど広い範囲で楽しめる山口県はドライブがおすすめです。
車からの山口県の雄大な景色に、赤ちゃんもごきげん!
レンタカーを早めにチェックして、快適な子連れ旅行の準備を整えておきましょう。
まずはホテルを予約しよう!

山口は東西に広いので宿泊施設のロケーション選びもポイントです。
子連れでも居心地のよい宿泊施設だけを厳選したので、参考にしてみてください。
山口県の子連れ歓迎ホテル 5選
1. 一の俣温泉グランドホテル
家族団らん部屋食!赤ちゃんと入れる貸切風呂があるホテル

下関市にある一の俣温泉グランドホテル。
角島から車で35分のところにある、子連れ歓迎の温泉宿です。
毎月第2・第4金曜日は地元有志のクラシックギター生演奏会が開催されます。
生演奏を赤ちゃんと聞けるなんて、なかなかない機会なのでタイミングが合えばぜひ!

客室は和室・洋室・1日1室限定のモダン客室があります。
赤ちゃん連れには、温泉情緒を感じるゆったりとした和室が人気です。

無料貸出の赤ちゃんグッズも充実しているので、子連れでも安心して滞在できます。

2種類の家族風呂、桶風呂「ほの香」と石風呂「ゆの香」は貸切風呂なので、赤ちゃん連れでもゆっくりと温泉に入れます。
トロトロの泉質はアルカリ性で美肌の湯といわれています。
無料貸し出しのお風呂グッズも用意されています。

夕食は部屋食なので家族団らんを満喫できます。
子どもの食事は、年齢に合わせて「お子様膳(幼児~小学生程度)」「軽食(2歳~5歳程度)」「離乳食」の3種類から選べます。
一の俣温泉グランドホテルは下の赤いボタンから予約できます。
2. 夕景の宿海のゆりかご萩小町
地域ナンバーワンの子ども大歓迎旅館

宵待ちの宿萩一輪と姉妹館である夕景の宿海のゆりかご萩小町。
日本海に面した萩市にあります。
子連れに優しいホテルとして地域ナンバーワンといわれるほど子連れ家族に人気があるホテルです。

客室は、和室・和洋室・露天風呂付き客室などバラエティー豊かです。
子連れには和室が人気です。
ベビー布団やオムツペールの無料貸出があります。(※要予約)

海の見える露天風呂または天然大岩風呂付の部屋や、家族で貸切できる貸切風呂もあります。

300種類以上のおもちゃがあるキッズルームでは赤ちゃんから子どもまでのびのびと過ごせます。
子供用浴衣など子供用アメニティの無料貸出があります。
お子さまメニューの開発やアレルギーなどにも対応してくれるので安心です。
夕景の宿海のゆりかご萩小町は下の赤いボタンから予約できます。
3. 錦帯橋温泉岩国国際観光ホテル
日本三大名橋、錦帯橋徒歩圏内!川のせせらぎが楽しめるお宿

錦帯橋周辺で唯一の温泉がある錦帯橋温泉岩国国際観光ホテル。
山口県岩国市にあります。
広島県にも近いので、広島県の世界遺産宮島まで電車で約30分という観光におすすめのロケーションです。

窓からは文化遺産錦帯橋が見え、正面には岩国城が見えます。
ホテルから錦帯橋まで徒歩3分です。
四季折々の景色が素晴らしい錦帯橋までの川沿いは赤ちゃんとのお散歩コースにもおすすめです。

錦帯橋を望む露天風呂、岩国城を眺める露天風呂など好評の温泉は3歳から入れます。
3歳未満の赤ちゃん連れには露天風呂付き客室が人気です。
客室は露天風呂付き客室・和洋室・和室・洋室があります。
ベビーふとん・甚平・おむつ用ゴミ箱・よだれかけなどの貸し出しがあります。(※プランによる)
赤ちゃん連れに安心な畳が入ったツインルームで子供向けのおもちゃの貸出があります。

岩国を代表する「岩国寿司」・「大平おおひら」や、近郊の食材をふんだんに使用し、地元の味覚で四季を感じられるオリジナル本格会席を堪能できます。
本格中華などバラエティに富んだお食事が魅力のホテルです。
錦帯橋温泉岩国国際観光ホテルは下の赤いボタンから予約できます。
4. セントコア山口
子連れ歓迎プランあり!温泉情緒と自然が楽しめる都市型ホテル

山口市の湯田温泉にあるセントコア山口。
子育ての疲れを癒す温泉とエステのサービスがあるとママに好評のホテルです。

日本庭園を眺めながら入浴できる露天風呂付大浴場で湯田温泉のお湯が楽しめます。
泉質は弱アルカリ性でクセのない柔らかな美肌の湯です。
そんな極上の湯が、幼児無料で入れます!
ほかのホテルのお風呂にも入れる、近隣3施設をめぐる湯めぐりサービスもあります。

客室は、和室と洋室があります。
ゆったり広めで快適な洋客室は柔らかな光が差し込みます。
和室では純和風の情緒を満喫でき、くつろげます。
赤ちゃん連れには、手足をゆったり伸ばしてリラックスして過ごせる和客室が人気です。
子どもには、浴衣やスリッパなどのアメニティも充実しています。

こちらのホテルはお料理の口コミ評価が非常に高いです。
絶賛される彩り豊かな料理は、地元の良質な食材を集めて丁寧に作られているので安心・安全な料理が食べられます。
ファミリープランが多数あるので、どのプランにするか家族で選ぶ楽しみもあります。
セントコア山口は下の赤いボタンから予約できます。
5. 湯田温泉 かんぽの宿 湯田
子供プランあり!山口観光に便利なロケーションの宿

山口市の湯田温泉にある湯田温泉 かんぽの宿 湯田。
街中にありながら、落ち着いた雰囲気に包まれている温泉宿です。
山口市街地に立地しているので、山口市街地はもちろん、萩や秋吉台、明治維新ゆかりの地などの観光の拠点におすすめです。

客室は落ち着いた趣のある和室のほか、露天風呂付特別和洋室、洋室、バリアフリー対応客室があります。
食事会場と大浴場にベビーチェアが完備されています。
お子さま用体温計など無料貸出アメニティもあります。

泉質は無色透明、無臭で、つるつるとした肌触りが特に女性に人気です。
夜空を見上げる露天風呂で情緒あるひとときを過ごせます。
男女両方の脱衣所にベビーベッド完備されているのも嬉しいポイントです!

ホテルの料理長は、過去に全国のかんぽの宿の料理コンテストで準優勝しており、公益社団法人日本全職業調理士協会主催の第36回日本料理全国大会にて「郷土料理部門文部科学大臣賞」を受賞する腕前です。
そして子ども向けプランでは、お好みのお子様ランチやお子さま御膳プランなど豪華なお料理を子どもも一緒に堪能できます。
湯田温泉 かんぽの宿 湯田は下の赤いボタンから予約できます。
「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録された山口県。山口県にはノスタルジックな歴史的建造物、四季折々楽しめる大自然などフォトジェニックスポットが満載です。本州最西端まで横に長い山口県には新幹線の駅が5駅もあり、アクセスも便利!今回は世界遺産だけでなく、歴史のホットスポットや絶品ご当地グルメなど子連れで楽しむモデルコースと、おすすめの子連れ歓迎宿をあわせてご紹介します。