行列ランチで至福のひと時を。
「行列のできるお店は美味しい。」
それもそのはず!皆さんそこの料理が美味しいから並んでいるんですもんね。
今回の特集は、行列に並ばなきゃ食べることのできない東京のランチを厳選し、ど~んとランキング形式で紹介しちゃいます!
さあ、並んで並んで並んで、、美味しいランチにたどり着こう!!
第1位 東京No.1!ヤミツキになる濃厚鶏白湯魚介スープ
麺屋 一燈 ★食べログ3.84
女性デザイナーを起用し、女性が一人でも入りやすいお店を目指したという店内は清潔で落ちついた雰囲気。
ラーメンは通常の3倍の量の鶏を使用したというコクのある鶏ベースの濃厚魚介系で、行列必須の実力派ラーメン。
待ち時間は2時間ほど!これぞ並んでも食べたいラーメンです!
「濃厚魚介つけ麺」(830円)
濃厚な鶏白湯ベースの出汁に5種類の魚介を併せた他には真似の出来ない、唯一無二のつけ麺で当店の代名詞のつけ麺。
麺は自家製のもっちり太麺で、魚介系の濃厚鶏白湯スープがたまらないです。
分厚いチャーシューは今まで食べてきた中でも1番美味しいと感動しました!
実際に麺屋 一燈に行ったユーザーの口コミ
味は海外進出を決めているだけあり、鶏と魚介の旨味がぎゅっと凝縮されたスープに仕上がっています。
第2位 バンズは肉!ワイルドすぎるハンバーガー
シェイクツリー ★食べログ3.75

シェイクツリーは、バンズが肉代わりの今までにない豪快なハンバーガーが頂ける今話題の超人気店です!
お昼時はもちろん列ができています。45分ほどは待ちます。
夕方らへんがねらい目かもしれません。

「ワイルド・アウト」(1,450円)
バンズがパティを包む代わりにパティがトマトやチェダー・チーズ、オニオンを包んでいるという豪快すぎるハンバーガー。
240gのビーフ・パティはズシリと持ち重りがして、ゴッツゴツの粗挽き肉は黒胡椒がバチンと効いて噛み締める度にたわわにしたたる肉のジュースが凄いです。
バンスが入らない分純粋に肉を喰らうストレートな快感が有って、しかしトマトやチェダー・チーズ、オニオン等の具もBBQソース、マヨネーズの味付けとベストマッチです。

ワイルドアウトはワイルドにがぶっとかぶりつきましょう!
こうやって食べたほうがワイルドアウトの美味しさが一層引き立つんです♪
実際にシェイクツリーに行ったユーザーの口コミ
粗めに肉細かく切ったのか?というくらい肉っぽい!!
しかも食べると肉汁が口にどばーっと広がります。
第3位 ボリューム満点、美味しさ満点!最強天丼
天丼 金子半之助 ★食べログ3.77
日本橋を渡ったところにある路地を進んでいくと行列を発見。
これが最近大人気、東京で一番行列が長いといわれる金子半之助という老舗の天丼屋です!
いつきても行列は続いています。
約1時間くらいは必ず並びます。
金子半之助さんは実在した人物で和食の料理を心から愛した方だったそうです。
この金子半之助さんの孫が、金子半之助さんが考案した江戸前天丼のたれをアレンジし、お店を出しました。
写真は「松」(1,380円)
そしてこれが名物江戸前天丼です!ごはんは少なめにしてもらいました。
天ぷらの具はいか、シシトウ、エビ、のり、アナゴ、半熟卵がのっています!
とにかく天ぷらが大きいのが特徴。
半熟卵の天ぷらはサクサクトロトロ食感で絶品。
これぞ最強の天丼です!
実際に天丼 金子半之助に行ったユーザーの口コミ
メインの穴子天は器に回りこむように乗っていてかなりの大きさがあります。
今回は、平日でも行列ができる、絶品おすすめランチをまとめました。
シンガポールから上陸した本場のチキンライスや、東京No.1の実力派ラーメンなど、魅力溢れる都内の人気ランチが盛りだくさん!