@BOOKCAFE
趣味の共有は最大のおしゃべり♡
みなさんブックカフェという場所に行ったことはありますか?
ブックカフェは本屋とカフェが融合している場所。
最近では代官山や二子玉川などにある「蔦屋家電」というブックカフェが人気ですね。
ブックカフェに行ったことがある人は、
一人で行くという人が多くてデートで行くのはちょっと・・・
と思っているかもしれませんが、シャイカップルには絶好の場所。
お互い読書が趣味ならばなおさら最適なデートスポットです。
ブックカフェは本が自由に読めるだけではなく、
本格的なカフェごはんを一緒に楽しめたりする場所。
渋谷にある「WIRED TOKYO 1999」では、
エスカルゴ風ツブ貝など本格的な洋食がいただけます。
さらに、さきほど読書が趣味なカップルと言いましたが
ここではファッション雑誌なども最新のものを常に取り揃えているので、文庫本を読まない人にもおすすめです。
◎WIREDTOKYO1999
【営業時間】10:00〜26:00
【住所】東京都渋谷区宇田川町21-6QFRONT7F
【アクセス】渋谷駅「ハチ公口」より徒歩2分
【食べログ】
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13187588/
こちらの特集は上記の「WIRED TOKYO 1999」も含めた、都内のブックカフェを7つピックアップしています。
ぜひ、次のデートスポットの参考にしてみてください♡
@MOVIES
話題がなければ作ればいい♡
デートスポットとしても定番の映画館。
映画館はシャイカップルにはもってこいの場所ですよね!
しかし、通常は一本約1時間で終わってしまいますよね。
今回は一風変わった映画館をご紹介します!
それがここ!高田馬場駅にある「早稲田松竹」です。
一体何が普通の映画館と違うのかというと・・・・・
実はこの映画館、1日に2作品を交互に上映している映画館なんです!
チケット料金は一般1300円、学生1100円。
この料金で映画2本を立て続けに見られるんです♡
この値段で2本も映画を楽しめるなんてデートの会話にお困りのシャイカップルにはもってこいだと思いませんか?
映画が終わった後も2本分の映画の話題で楽しめるのでおすすめです♡
いわゆる名画座と呼ばれるこの映画館では、
過去の人気作品やドキュメンタリーなどを一週間ごとに公開しています。
早稲田松竹HPには上映作品の情報が随時更新されるので、
気になる作品の公開を狙って足を運んでみてください♡
@PLANETARIUM
プラネタリウムで癒し空間を満喫♡
さらに、同じく鑑賞系の定番デートスポットとしてプラネタリウムもオススメです!
ここは、星空という癒し空間を静かに共有することができます。
特に、池袋にある「コニカミノルタプラネタリウム 満天」には
雲シートや芝シートなど他にはないカップルシートが多数あります♡
ふわっふわで可愛いシートはこれだけで話のネタになりますね!
これらのシートはすぐに満席になってしまうのでオンライン予約は必須です!
◎コニカミノルタプラネタリウム“満天”
【営業時間】10時の回~21時の回
【HP】http://www.planetarium.konicaminolta.jp/manten/
【料金表】http://www.planetarium.konicaminolta.jp/manten/information/
待ちに待ったデートをすることになったけど、シャイな私は会話が続かない・・・!!そんなお悩みを抱えていませんか?今回はここならシャイカップルさんも会話が続く!会話がなくても楽しめるおすすめデートスポットをまとめました♡