鎌倉~江ノ島の記念日にぴったりのホテルって?
冬の鎌倉~江ノ島周辺は夏とは違い、落ち着いた雰囲気。海沿いに建っているホテルも多いので海を眺めながらゆっくり過ごすにはおすすめのエリアです。
特別なお祝いの日に、リラックス&プライベート感のある過ごし方をしたいカップルに向けて鎌倉~江ノ島周辺の記念日におすすめのホテルを厳選してご紹介します♪
持ち物の準備はOK?
旅先で役立つ持ち物を事前にチェックしておきましょう。
特別な日に彼と泊まりたいホテル6選
広がる絶景と何もしない贅沢な癒やしの時間を
BREATH HOTEL[PR]
まず最初におすすめしたいのは、江ノ島から徒歩15分の場所にある「BREATH HOTEL」です。
癒やしをテーマにしたホテルで、施設やサービスの随所に心遣いを感じるホテルです。
①江ノ島や富士山が一望できるオーシャンビュー
②極上のリラックスを味わえる浴室
②10種類から選べるアメニティ&バスソルト
他にも、数十種類から選べるウェルカムドリンクや観光地への送迎、さらに事前にお願いをしておくとサプライズにも対応してくれます。
このホテル、実はアメニティも充実していて、メイク落としや化粧水、さらにはコテ、ストレートアイロンなどの女性に嬉しいアイテムが備え付けられているので大荷物にならず、気楽にお泊りできちゃいます。
ディナーはインルームダイニングとしてお部屋で食べることもできますが、是非徒歩3分の場所にあるオーガニックグリル鵠沼海岸へ足を伸ばしてみてください♪カジュアルフレンチで記念日をお祝いしましょう♪
オーガニックグリル鵠沼海岸でのディナー付きプランがありますよ。
ディナーの後はお風呂へ。マイクロバブルに包まれるバスタイムは至福の時間。バスソルトを入れてゆっくりと温まりましょう。
朝食は、和食・洋食・シリアルプレートもしくは朝マックの4種類から選べて、時間を指定しておくとお部屋まで運んでくれるんです。
チェックアウトも12時だから朝急ぐこともなく最後までゆっくりと癒やしの時間を味わうことができますよ。
絶景と何もしない贅沢な時間を楽しむならBREATH HOTELがおすすめです。
今回ご紹介したオーシャンプレミアムスイートは1部屋のみなので予約はお早めに!
プライベート感抜群!デザイナーズのお宿
小坪海岸 凛花

出典:楽天トラベル
鎌倉駅からバスに乗って15分ほどの場所にある小坪海岸凜花はデザイナーズのお宿です。
おもてなしが行き届くようにと、全4部屋のみでプライベート感抜群。
おすすめのお部屋は離れの「柊(ひいらぎ)」。お部屋食なので2人でゆっくりしたいカップルにはぴったりです。

出典:楽天トラベル
食事は地のものにこだわっており「鎌倉野菜」や「小坪漁港」で揚がった新鮮な魚介類をメインにしたコース料理になっています。
離れ以外のお部屋でも、掘りごたつ式の個室でディナーをいただけるので2人だけの時間を楽しめますよ。

出典:楽天トラベル
こちらのお宿にはプライベート感を高めてくれる貸切風呂が2つ!お部屋にお風呂はついていないのですが、全4部屋なので貸切風呂が混む心配もありません。
プライベート感を重視して2人でゆっくりと過ごしたいなら小坪海岸 凜花がおすすめです。
全4部屋しかありませんので早めの予約を♪
全室オーシャンビューのリゾートホテル
鎌倉プリンスホテル

出典:楽天トラベル
七里ヶ浜に建つ本格リゾートホテルの鎌倉プリンスホテル。
カップルにおすすめのお部屋は相模湾と江ノ島を一望できる、ダブルルームです。
220m幅の広いベッドで2人で寝転がってもゆったり♪
お部屋からの景色が抜群なので天気が良ければキレイな夕日を見ることもできます◎
さらに夏はプールやヨガ体験が開催されているので、滞在しているだけで色々と楽しめるリゾートホテルです。
ゴルフの打ちっぱなしもありますので、2人で初めてのゴルフを楽しんでみるのもいいですね。
鎌倉プリンスホテルには大浴場はありませんが、近くに「えのすぱ」という施設があり、温泉を楽しむこともできますよ♪

出典:楽天トラベル
朝食はふわふわのパンやしらすのオムレツなどが楽しめる約50種類の和・洋モーニングビュッフェ♪
大きな窓から海を見渡せる開放感溢れる会場はまるで海外のリゾートみたい!
本格的なリゾート気分を味わいたいカップルには鎌倉プリンスホテルがおすすめです。
インフィニティスパでここでしか味わえない時間を
葉山ホテル 音羽ノ森

出典:楽天トラベル
葉山にある音羽ノ森は全室オーシャンビューで白を基調としたお部屋にバルコニーがあり、海風を感じながらのんびりとした景色に癒やされるホテル。
バルコニーの広いお部屋ではバルコニーで朝食を食べることができます。

出典:楽天トラベル
こちらのホテルで一番おすすめしたいのはインフィニティスパ!
昼間の青い海から夕焼け、夜景と変化する太平洋を楽しめるスパです。水着着用なので男女一緒に入ることができます◎
水平線を眺めながらここでしか味わうことのできない時間を過ごしてください♪
喧騒から離れて静かな葉山でゆっくりとした時間を過ごしたいなら葉山ホテル 音羽ノ森がおすすめです。
絶景とスパで心もカラダもリラックス
大磯プリンスホテル

出典:楽天トラベル
鎌倉や江ノ島よりも更に西よりの大磯周辺にもおすすめの大磯プリンスホテルがあります。大磯駅からバスで15分の海岸沿いにあるリゾートホテルです。
カップルにおすすめのお部屋はオーシャンビューダブル。湘南の海を満喫できる開放感のあるダブルベッドのお部屋です♪

出典:楽天トラベル
大磯プリンスホテルには大磯温泉を厳選とした内風呂と露天風呂があります。
水平線を眺められる開放感溢れる露天風呂は最高にリラックスできます。

出典:楽天トラベル
露天風呂だけではなく、大磯プリンスホテルには冬でも入れるインフィニティプールがあるんです!水温を調節しているのでどんな季節でも快適♪
更にサウナや岩盤浴、アイスルーム、スパなど心とカラダを整えるサービスが用意されています。
日常から解放されてリラックスした時間を過ごしたいなら大磯プリンスホテルがおすすめ!
観光地鎌倉に近い海沿いのリゾートホテル
鎌倉パークホテル

出典:楽天トラベル
鎌倉から車で10分ほどの海沿いにある鎌倉パークホテルは全室オーシャンビューのリゾートホテルです。
他のホテルよりも鎌倉に近く、長谷駅からも徒歩圏内なので観光を楽しみたいカップルにおすすめ!
イタリアの調度品がラグジュアリー感を高めてくれます。
デトックス効果のある酵素風呂があるのでぜひ2人で体験してみては♪

出典:楽天トラベル
朝食は和or洋のレストランから選ぶことができます♪とれたての鎌倉・三浦野菜や海の幸を楽んでください。
鎌倉観光を思う存分楽しんで、リゾート感も味わいたいなら鎌倉パークホテルがおすすめ!
冬の鎌倉~江ノ島 カップル向けモデルコース1日目
10:30 報国寺
ミシュラン・グリーンガイドが認めた竹林へ
まずは鎌倉駅からバスで12分、竹林が印象的な報国寺へ。鎌倉といえばここ!と行っても過言ではないほど有名なスポットですよね。
少し寒いかもしれませんが、竹の庭の散策路を歩きながら冬の冷たい空気を感じながら風の音に耳を澄ませてみては。
竹の庭への入場料は300円です。
そんな報国寺の竹林を眺めながら、休耕庵でまったりとお抹茶と落雁を。
美しい竹林を眺めながらゆっくりとあたたかい抹茶をいただく、そんなほっとする時間を過ごしましょう。
入場料にプラス600円でお抹茶をいただくことができます。
11:30 手打釜揚うどん 鎌倉みよし
ミシュランガイドに掲載されたうどんの名店♪
報国寺から鎌倉の小町通りに戻ってきたら、ランチをいただきましょう。
デートなのに、うどん?と思うかもしれませんが、鎌倉に来たら是非こちらのうどんを食べてみてください。
2015年度ミシュランガイドにも掲載された、手打ちの程よいコシでつやつや、喉越しが美味しい、おうどんの名店です。
冬の寒い時期にはぜひ温かいおうどんを♪
温かい釜揚げうどん・釜揚げしらす丼・鎌倉野菜の天ぷら盛り合わせがセットになった天釜しらす丼御膳がおすすめです。
12:00 鎌倉 小町通り
歩くだけで楽しい!デザートに何を食べよう?
おうどんを食べて小腹が満たされたら、小町通りをお散歩しましょう♪
雑貨やお土産屋さん、食べ歩きのお店などがずら~っと並んでいる商店街です。
小町通りのお団子と言えば和茶房鎌倉さくらのが有名です♪
ベーシックなみたらしだんごからインスタ映えしそうなカラフルなお団子まで沢山のメニューがありますが、弾力のあるお団子で味は間違いなく美味しいです!
ごま専門店のごま福堂では、豆乳本練り黒ごまソフトがおすすめ。
豆乳のクリーミーさと黒ごまの香ばしさが美味しいソフトクリームに、更につきたての金胡麻をふりかけたごま尽くしのデザートです♪ごま好きにはたまらないですね~。
13:00 鎌倉大仏殿高徳院
創建から750年!定番だけど見ておきたい鎌倉大仏
鎌倉駅から江ノ島電鉄に乗って長谷駅で下車、徒歩6分。鎌倉デートの定番スポット「鎌倉大仏」。
高さ11.3m、重さ121tもの建造物が750年以上も前に造られていたなんて、当時の建築技術の高さがうかがいしれますね。
大仏様の胎内(カラダの中)に入ることができるのですが、大仏胎内の拝観料はなんと20円。
せっかくなのでぜひ胎内に入ってみてくださいね。
ちなみに、鎌倉の大仏様が猫背なのは参拝者と目を合わせるためだと言われています。本当に目が合うか、実際に参拝してみましょう♪
13:30 鎌倉 長谷寺
鎌倉大仏を参拝したら、徒歩8分の場所にある長谷寺にも寄ってみましょう。
長谷寺の創建は736年、なんと1200年以上もの長い歴史があるお寺なんです。鎌倉にこんなお寺があったなんてびっくりですよね。
観音堂・長谷寺庭園・地蔵堂・かきがら稲荷等、見どころが沢山あるお寺です。
弁天窟と呼ばれる洞窟の壁には弁財天と十六童子が掘られています。
見晴台からは鎌倉の町並みと由比ヶ浜、遠く三浦半島まで見渡せる鎌倉随一の眺望。天気の良い日は伊豆大島まで見えますよ!
15:30 Pacific DRIVE-IN(パシフィックドライブイン)
海沿いのカフェで一休み

江ノ島電鉄の七里ヶ浜駅から徒歩10分の場所にあるPacific DRIVE-INは、ハワイのローカルの朝をイメージしたカフェ。
カラッと晴れた日は、本当にハワイにいるのかと錯覚してしまうほど、雰囲気や食事にこだわっています。
ドライブインという名の通り、車で来ても◎!
もちもちふわふわのパンケーキがおすすめ♪軽めのホイップとメープルシロップでいただくシンプルで美味しいパンケーキです。
ロコモコ、ガーリックシュリンプ、モチコチキンも人気のメニューです。ランチに来るのもおすすめですよ。
店内で食べることもできますが、晴れている日はテイクアウトがおすすめ。
パンケーキも含めてテイクアウトできます。スコーンも美味しいので試してみてくださいね!
おなかが満たされたらお散歩がてら、某バスケ漫画で有名になった鎌倉高校前駅の踏切に行ってみましょう♪徒歩15分ほどで近いですよ。
17:00 江ノ島 イルミネーション
関東三大イルミネーションに認定された「湘南の宝石」
江ノ島のシーキャンドルやサムエル・コッキング苑を中心に江ノ島各の会場一面がイルミネーションに包まれます。
今年は2019年11月23日~2020年2月16日まで開催!
都内のイルミネーションとは違い江ノ島でしか体験できない個性的なイルミネーションが楽しいですよ。
12月下旬からは2万株のウィンターチューリップが開花!夜はチューリップがライトアップされ会場を華やかに彩ります。
さらに湘南の宝石ラストウィークは「湘南の宝石フィナーレ」として、会場内がミラーボールアートとの光が織りなすファンタジックな光に包まれロマンチックな世界が広がります。
湘南の宝石フィナーレの開催は2020年2月8日(土)〜2月16日(日)の一週間です。
18:30 ホテルにチェックイン
ホテルでゆっくりと彼との時間を過ごそう

鎌倉~江ノ島とたくさん観光して疲れたカラダをホテルで癒やしましょう。
ゆっくりとお風呂につかってリラックスしたら、ふかふかのベッドでおやすみなさい。
冬の鎌倉~江ノ島 カップル向けモデルコース2日目
12:30 新江ノ島水族館
ゆっくりとホテルで朝の時間を過ごしたら、新江ノ島水族館に行ってみましょう。
”えのすい”で見ておきたいのが、幻想的な癒やし空間「クラゲファンタジーホール」。常時14種類のクラゲがふわふわゆらゆらと漂う姿は時間を忘れてしまうほど。ロマンチックな神秘的な空間です。
えのすい最大の水槽、相模湾大水槽では、相模湾の生態系をできる限り自然のままの環境に近づけ展示しています。
タイミングが合えば、相模湾大水槽の中で泳いでいる魚を紹介するフィンズというイベントが見れますよ。
この他にも、イルカショーなどの楽しいイベントも盛りだくさん♪一日中楽しめる水族館です。
14:30 湘南海岸公園
晴れていたら海岸沿いをゆっくりと歩こう
湘南海岸公園は海岸沿いに歩道が整備されていて、お散歩にぴったりのコース。
晴れていると富士山もキレイに見えるんです。冬でも晴れていて風がなければそんなに寒くないのでコーヒーを片手におしゃべりをしながらブラブラするのがおすすめ。疲れたら座ることもできますよ♪
16:00 テラスモール湘南
ラストはテラスモール湘南でショッピング
湘南海岸公園の近くのバス停からバスで20分ほどでJR辻堂駅に到着♪
デートの最後は辻堂駅から徒歩2分のテラスモール湘南でショッピングはいかがでしょうか。300近いショップが揃い、湘南らしいショップもたくさん出店しているので見ているだけでも楽しいですよ。
疲れていたらカフェで休憩しても◎!
特別な記念日を過ごしたいカップルに向けて鎌倉~江ノ島周辺のワンランク上のホテルを厳選してご紹介♪本格的なリゾートホテルからプライベート感を重視した宿まであります。部屋数が少ないホテルは気になったら即予約をおすすめ。冬のデートで使える観光モデルコースも合わせてご紹介します。