たまには、銀座で贅沢を♡
たまには、銀座で贅沢なアフタヌーンティー女子会をしたいですよね。
アフタヌーンティーは豪華でおしゃれさがあるので、ちょっと贅沢をしたい女子会やママ会、デートなどにぴったり。
それでは、どんなアフタヌーンティーが楽しめるのか見ていきましょう!
即予約ができるお店が多いので、ぜひみてみてください。
格安でアフタヌーンティーを楽しむなら!
1. tcc GINZAの洋食
2,100円でアフタヌーンティーが楽しめるということで、「tcc GINZAの洋食」へ。
銀座駅から徒歩1分ほどです。
店内は、天井が高く開放的な雰囲気で素敵!ゆっくりリラックスしたい女子会やデートにぴったりですよ♡
今回は、一休で予約していたので、待つことなくすぐにアフタヌーンティーが登場!
3段の高さもありこんなにボリューミーなのに、お値段は2,100円なんです♪
銀座価格にしては格安なので誰でも安心して楽しめますね。
上段にはカラフルなスイーツが乗っており、インスタ映えしますね。
さらに、ドリンクも飲み放題なのでお得感が!
特に、香ばしい紅茶のスコーンと桃のタルトがフレッシュかつみずみずしくて最高でした♡
また、紅茶が飲み放題でアフタヌーンティーと紅茶の相性抜群。
一休から予約すると、無料で飲茶が付いてきます!
平日・時間限定のアフタヌーンティーが多いので是非下の赤いボタンからみてみてください。
パステルで可愛いアフタヌーンティーを食べるなら!
2. ザ・ロビー
とにかく見た目重視の可愛いアフタヌーンティーを食べたいなら「ザ・ロビー」がおすすめ。
銀座駅から徒歩3分のところにあります。
こちらは、季節毎に旬のフルーツを使用したアフタヌーンティーが食べられます。
毎年10月は乳がんの早期発見を促すピンクリボン月間なので、アフタヌーンティーもピンクリボンが装飾された可愛いものが登場。
スイーツもピンク一色で可愛いです。
特に、シュークリームが美味しく中に入っているカスタードが濃厚でした。
女子会で利用したら大盛り上がりですね!
下の赤いボタンからの予約で、バルコニーからの生演奏が聴けるサービスや記念日メッセージプレートを無料でプレゼントしてくれるサービスもあるので事前にチェックしてみて下さい。
華やかなアフタヌーンティーが食べたいなら♪
3. ザ・グラン銀座 ラウンジ
トロピカルでオシャレなアフタヌーンティーが食べたいなら「ザ・グラン銀座 ラウンジ」がおすすめ。
銀座駅から徒歩3分ほどのところにあります。全面ガラス張りなので見晴らしが良いです。
大きなお皿にプチサイズのケーキやサンドイッチなど、たくさんのセイボリーメニューが並びます。
カラフルかつフレッシュなフルーツがたくさん使われており、とても豪華な感じですよね。
マンゴーのロールケーキやレモンタルトがさっぱりして美味しかったです。
甘すぎないのもおすすめポイント。
下の赤いボタンから予約すると、シャンパンが無料でついてきます。
記念日やお祝いパーティーなどにもいかがでしょうか?♪
銀座のアフタヌーンティーでおすすめレストラン&カフェ、ホテルを厳選しました。
値段が安いお店や当日予約ができるお店などを中心に紹介します。
ラデュレやアルマーニ、ティー・シー・シーなどの人気店も掲載されているので、ぜひ最後までご覧ください。