渋谷でアフタヌーンティーできるレストランってどこ?
一時期、週3でアフタヌーンティーをしていたたぬきです。
アフタヌーンティーは紅茶やコーヒーが飲み放題できるメニューが多いので、女子会だと永遠とお話できちゃいますよね。
今回は、渋谷でアフタヌーンティーできるホテルレストランやカフェをご紹介します。平日でも予約で満席のお店もあるので、予約はした方が良いでしょう。一休などのネット予約で安くなるコースもあるので、チェックしてくださいね♪
1. 都会の騒動を忘れてしまう洗練された庭園空間
坐忘(ざぼう)/セルリアンタワー東急ホテル

こちらは渋谷駅から徒歩5分ほど、セルリアンタワー東急ホテルの1階にあるガーデンラウンジです。
都会にいることを忘れてしまうような庭園「閑坐庭」を望んでおり、四季折々の風景を楽しめます。
アフタヌーンティーは時間別に2セットあります。
①トゥール ド アンサンブル(11時~17時)。サンドウィッチやデザートなどの3段のスタンドに彩られたアフタヌーンティーセットです。
飲み物は約30種類のティーセレクションから2時間飲み放題です。
②ソワレ(17時~21時)。2段仕立てのアフタヌーンティーセットとスパークリングワイン含むお好きなお飲み物3杯がつきます。
女子会や夕方からのデートなど、シーンに合わせて使えるのは嬉しいポイント。
期間によって安くなる時もあるので、赤いボタンからチェックしてみてくださいね。
2. ホテル40階で渋谷の街並みも楽しめるラウンジ
ベロビスト/セルリアンタワー東急ホテル

こちらも先ほどのホテルと同じ場所にあります。ホテル最上階の40階にあるので、渋谷の美しい街並みが見渡せます。

雄大な眺望を見ながらアフタヌーンティーできるなんて、気持ちも高まりますよね!
夜はバーになるので、アフタヌーンティーでも女性バーテンダーが考えたノンアルコールのコーヒーカクテルや煎茶ベースのノンアルコールカクテルも選べます!
他にも約20種類のティーセレクションが飲み放題です!

アフタヌーンティーは平日16時~17時、土日祝13時30分~17時と時間が決まっているのでご注意を。
立地が良くて満席なことも多いので、ぜひ赤いボタンから予約をしていってみてくださいね。
3. イタリアンリゾートのようなプールサイドテラスがあるカフェ
347CAFE&LOUNGE(サンヨンナナカフェ アンド ラウンジ)
渋谷駅から徒歩4分ほど、ビル3階にあるカフェです。このようにプールサイドテラスがあり、海外にいるような気分になります。
アフタヌーンティーコースでは、お好きなドルチェが1品選べるカフェ&ソフトドリンク2時間飲み放題になります。
お値段も1,650円なので、ランチ後のデザートタイムにおすすめです。
一休から予約すると誕生日サプライズプレートのオプションもあります。
デートや女子会でも使えるカフェなので、シーンに合わせて利用してみてくださいね。詳しくは赤いボタンからチェック!
アフタヌーンティーは美味しいケーキや紅茶が楽しめるので、女子会やデートに欠かせないですよね。今回はスイーツ好きの私が渋谷でアフタヌーンティーが楽しめるホテルレストランやカフェをご紹介します!平日でも予約で満席のお店もあるので、予約はした方が良いでしょう。さらに一休などのネット予約でお得になる情報も書いてあるので、参考にしてみてください。