ダブルデートのメリットとデメリット
ダブルデートのメリット
・気まずくなりやすいシーンでも問題なし
・2人デートのマンネリ解消
・場合によっては恋人同士、男女別での行動も可能
まず挙げられるメリットは2人きりのときのような沈黙の気まずさがないことです。これは付き合って日が浅いカップルには嬉しいことではないでしょうか。
また、相手カップルに触発されて、いつもよりも刺激的なデートが楽しめるかもしれません。さらに4という数字は一緒にいる人数としてとてもキリがいいです。
基本は4人で行動しながら、シーンに合わせて2人にもなれるのもいいですね。
ダブルデートのデメリット
・気疲れしてしまうかも
・相手のカップルの行動をいちいち気にしてしまう
・恋人がダブルデートで出会った相手のカップルの異性と浮気する危険がある
反対にデメリットはカップル同士が必ずしも知り合いとは限りません。そうなると「知らない人に会う」ことを強いられる人は多少なりともストレスを感じずにはいられないことです。
また、2人だけの世界というわけにはいかないため、相手カップルの行動が目に付くかもしれません。
それが気に障ってしまうこともあるでしょう。
最後の項目は意外と多いそうです。
浮気されて別れた人は「あのときダブルデートしなければよかった」と後悔するでしょうね。
これらを踏まえた上で、4人でのダブルデートにぴったりなスポットをご紹介します。
1. 遊園地
様々なアトラクションをアクティブに回る遊園地は、4人全員が知り合いの場合はもちろん、彼氏同士、彼女同士が知り合いというときもみんなで盛り上がれるおすすめの場所なんです。
意外と長い待ち時間も4人なら楽しい
特に人気の遊園地だと、長い待ち時間やレストラン等での場所取りでは2人よりも4人の方が臨機応変に対応できるというメリットがあります。
また、ダブルデートとはいってもずっと全員で行動する必要は全くありません。
お化け屋敷や観覧車など2人の方が楽しめる場所なら遠慮なく2人きりにもなれるのでご安心を!
絶叫マシンもイケる人たちばかりなら富士急ハイランドがオススメです。
2. 食べ放題
デートには向かないとされる食べ放題やビュッフェ。
この理由は席を立って食事を取りに行くときにもう一方が1人になってしまうからということです。交互に席を立ってしまったりしたら落ち着いて話なんてできませんよね。
行きづらいデートスポットランキング上位も4人なら大丈夫
そんな食べ放題も4人いるなら安心して席を立つことができますね。
ただし、元々知り合いじゃない関係の2人が残ると気まずくなってしまうので注意しましょう。
普通の食べ放題も良いけれど、ちょっと変わった食べ放題だとより楽しめるかもしれません。
3. キャンプ
カップルでキャンプをすることに憧れる方も多いはず。
でも本格的なキャンプをしようと思ったときに、その労力を考えてみてください。
必ず役割を2人のうちのどちらかが果たさない限り、キャンプはできません。その間に恋人と過ごす時間は減っていきます。せっかく恋人と旅行に来たのに本末転倒になってしまうこともあるかもしれません。
男女で仕事分担をしてワイワイ楽しめる
そんなときに4人いれば作業分担がより楽です。
場合によっては男子は力仕事担当、女子は料理担当など2対2で作業を分担するのも良いですね。テントは2つ用意することで、それぞれのカップルのプライバシーも安全です。
また、ダブルデートで星を見に行くのはいかがですか?ロマンチックなダブルデートになること間違いなしです!
恋人と2人きりでのデートももちろんいいですが、たまには仲の良い友達カップルとダブルデートをしてみるのはいかがですか?
でも意外と場所の工夫や気遣いが求められることが多いのも事実。
今回はそんなダブルデートを楽しむことができるおすすめのスポットと、そのデートが楽しくなるための方法をご紹介します。
ぜひあなたの恋人と仲良しカップルを誘ってお出掛けしてみてください。