大阪のデートスポットはどこがいいの?
大坂は観光スポットからグルメ、夜景まで幅広い魅力がある観光地ですよね。
そのため、カップルにもデートスポットとして大人気!
でも、スポットが多すぎて、いざデートになった時何処に行けばいいか分からない…、なんて事ありませんか?
今回はプレイライフ編集部がピックアップした、大阪のおすすめ人気デートスポットをランキング形式でご紹介します!
最後にはおすすめディナーもご紹介しているので、これさえ見れば大阪デートは完璧♡
デートを成功させたいなら…
デートの成功を握るカギはディナーとランチのお店選び!?
食事のスポットを抑えておきたい人は、デートスポットをチェックする前に、こちらの特集をチェック!
第1位 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
大阪と言えばこのテーマパーク!
大阪で遊ぶといったらやっぱりここ、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)!
デートスポットとしても大人気ですよね。
園内はまるで映画の世界に迷い込んだかのような造り。
映画好きにはたまらない、また映画好きでなくても楽しめるテーマパークです♪
そんなUSJの人気エリアと言えば、ずばりウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター!
ハリーポッターの世界観を表したエリアで、映画を見た方ならおなじみの風景になっています。
あのホグワーツ城からマニアにしか分からない細かい部分まで完璧な再現が。
バタービールや百味ビーンズなどの商品も有名ですよ♪
そんなUSJでは、シーズン毎に異なるイベントが開催されています!
まずは、夏の時期に開催される「WaterSupriseParty」。
園内に「wet zone」が設置され、その中ではスタッフも入場者も水をかけあう夏らしいイベントです!
暑い夏にはカップル同士、お互いに水をかけあっちゃいましょう♡
そして、冬の時期にはイルミネーションが施されたツリーやプロジェクションマッピングが。
その煌びやかさは、今まで見たイルミネーションの中で一番感動した!という感想が出るほど...。
クリスマスの時期に合わせて訪れると、よりデートがロマンチックになりますよ♪
USJデートの完全版モデルコースはこれだ!
第2位 海遊館
雨の日でも安心の人気水族館!
大阪の世界最大級の水族館である、海遊館。
室内であることから雨の日にも行けるため、デートのプランに使いやすいです!
営業時間は、10時~20時。
アクセスは、大阪港駅より徒歩5分ほど。
料金は大人一人2,300円なのですが、他の観光スポットを合わせたお得なチケットも!
館内では世界最大級というほど、様々な種類の魚たちが展示されています。
ジンベイザメやマンタが入っている巨大水槽から、小ぶりの可愛い熱帯魚が入った小さい水槽まで!
世界の魚だけでなく水槽そのものにも工夫が施されており、デート中の話のタネが尽きません。
運が良ければ、こういった可愛らしい魚達の可愛らしい一面が見られます!
とっても幸せそうなアザラシに癒されましょう♪

そんな海遊館は、なんと冬の時期にはイルミネーションスポットに変身します!
海をテーマにしたイルミネーションが開催され、とても幻想的で美しいです。
ぜひ、海遊館でデートの際はイルミネーションと合わせて訪れてみてください♡
第3位 あべのハルカス
絶景が見られる大阪の新名物スポット。
2014年に新しく完成した複合商業施設、あべのハルカス。
地上300mもの高さを誇り、日本で一番高いビルとして評判です!
ショッピングからグルメ、美術館まで遊びの種類も豊富なため、カップルにも人気のスポットです♪
営業時間は、あべのハルカス内の施設によって異なります。
アクセスは、JR天王寺駅から徒歩1分ほどです!
あべのハルカスのイチオシは、ずばり展望台「ハルカス300」!
58階~60階の三層構造になった展望台で、それぞれ天空庭園、ショップ、天上回廊となっています。
大阪イチ高い場所から見る夜景は、デートの締めとしてもおすすめですよ♡
展望台の営業時間は、9時~22時。
料金は、大人一人1,500円です!
この展望台では時期によってイベントをやっている事も!
こちらは、過去に行われたプロジェクションマッピング。
天空の海遊館をテーマにしており、ジンベイザメなどの魚達が泳ぐ映像が映し出されます♪
夜景と組み合わさったプロジェクションマッピングは、とても綺麗で幻想的です。
イベントをおこなっているかどうかは、公式サイトをチェックしましょう!
大阪でデートするならどこがいいんだろう…、そんなあなたへ!今回は大阪の人気デートスポットをプレイライフ編集部がピックアップし、ランキング形式でご紹介します。グルメや夜景スポットなどデートにおすすめなスポットをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪