愛媛県の素敵な絶景スポットを巡ろう!

愛媛県は、瀬戸内海や四国山脈などの自然が作り出す絶景スポットや歴史ある絶景スポットなど、観光には外せない場所がたくさんあります。
そんな愛媛県にある絶景スポットを集めてみました。
有名なスポットから穴場スポットまで盛りだくさんに登場するので、早速見ていきましょう。

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

1. 数々の賞を受賞している名城

松山城

「現存12天守」や「日本百名城」、「美しい日本の歴史的風土100選」、「日本の歴史公園100選」など多くの賞を獲得している有名なお城「松山城」へ。

愛媛県へ観光するなら絶対に外せないスポットですよね。
お城自体も近くで見ると迫力があり絶景ですが、特に積み石の迫力が桁違いです。

一番の絶景スポットは、やはり高い天守閣。
松山市内の景色をを一望できます。
松山市駅の観覧車や道後温泉本館まで見下ろせました。晴れている日の観光にぴったりですね。

松山城
場所:愛媛県松山市丸之内
アクセス:大街道駅から徒歩約5分
営業時間:【天守】9:00〜17:00、8月/〜17:30、12月〜1月/〜16:30(入城は終了時間の30分前まで) 【ロープウェイ】8:30〜17:30、8月/〜18:00、12月〜1月/〜17:00 【リフト】8:30〜17:00

2. 日本三古湯の一つ、長い歴史を持つ温泉へ

道後温泉本館

1894年に建てられた長い歴史を持つ「道後温泉本館」へ。
夏目漱石ゆかりの部屋もあり歴史好きな人にはぜひ訪れてほしいスポットです。
外観は、レトロでおしゃれ。

ちなみに、日本三古湯の一つと言われています。
「日本書記」にも登場しており、わが国最古といわれる温泉なんですって。

特に、夜は雰囲気があり絶景。まるで、映画の世界に入った気分に浸れます。
国の重要文化財にも指定されており、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは最高位の三つ星を獲得しています。これは、愛媛県観光へ訪れたなら絶対に行きたいですね。

日帰り温泉で日々の疲れを癒しましょう。

道後温泉本館
場所:愛媛県松山市道後湯之町5-6
アクセス:いよてつ道後温泉駅より徒歩5分 道後温泉駅から221m
営業時間:霊の湯 3階個室/6:00〜22:00 霊の湯 2階席/6:00〜22:00 神の湯 2階/6:00〜22:00 神の湯 1階/6:00〜23:00 又新殿観覧/6:00〜21:30 日曜営業

3. 地元民から愛される!穴場の観光名所

大洲城

穴場の観光名所として抑えておきたいのが「大洲城」です。
愛媛県を代表するお城を巡りたいけれど、松山城は観光地として混雑しているイメージがある…という人にはこちらがおすすめ。
大洲城は、自然に囲まれる落ち着いた雰囲気の中にあり、人混みも目立たないので、穴場のスポットなんです。

国の重要文化財にも登録されるほど美しい大洲城からは、愛媛の絶景が一望できます。
遠くに見える山々と田園風景が見どころです。

大洲城
場所:愛媛県大洲市大洲903
アクセス:伊予大洲駅[出口]から徒歩約24分
営業時間:9:00〜17:00(16:30札止め)