春休みやGWに行きたい!岐阜県のおすすめスポット♪
岐阜県は、森林面積の割合が2位で79.1%を誇っており、自然が溢れているのが特徴です!自然に触れ合うに最適な観光地ですね♡
子供連れやドライブデートにぴったり!
今回は、観光に行くのに最適な人気のスポットや地元民がおすすめする穴場スポットを紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
第1位 春気分を満喫!桜や新緑が綺麗な公園でお散歩
岐阜公園
お花見を楽しむなら「岐阜公園」がおすすめ。
金華山のふもとに広がっています!
市民の人から愛される穴場のスポットで、桜が咲き誇るためお花見にぴったりです。
公園内には庭園があります。こちらは、信長の庭ともいわれており神聖な雰囲気です。
フォトスポットとしてもおすすめ。
ちなみにこの公園からは、岐阜城を見上げることができます。
第2位 日本100名城に選ばれた!織田信長のお城♡
岐阜城
歴史好きは外せないスポット「岐阜城」へ。
岐阜城は、標高329mにある城で、日本100名城の一つに選ばれています。
織田信長が好きな方はぜひ訪れたいですね♡
天守閣からは、岐阜市内の風景が見渡せます。
夜は夜景も楽しめますよ!
ちなみに岐阜城は「美濃を制すものは天下を制す」と言われていました。
そんな美濃の光景が楽しめる最高ですね。
第3位 桜×滝のコラボが楽しめるパワースポット!
養老の滝
岐阜県にあるパワースポットを観光するなら「養老の滝」がおすすめです。
高さ30m、幅が約4mある迫力のある滝!
冬場は寒いため、春から夏にかけて訪れるのがおすすめ♡
4月には桜がこの滝周辺をピンク色に染まる為、フォトジェニックです。
「養老の滝」周辺には体験型アート施設の「養老天命反転地」があります。
インスタ映えするような面白い写真が撮影できます!
自然もアートも体験できるのはいいですね。
春に行くべきおすすめの観光スポットを紹介します。
飛騨にある雰囲気や地元民しか知らない穴場、絶景が楽しめるスポットが登場。
これから、岐阜県に旅行を考えている方にはおすすめなので参考に。