秋は焼肉の季節!
霜降り系部位の中でも、最もサシが多いのがザブトン。
肉独特の脂にくどさがなく、カルビなどに比べても、特に肉の旨みが際立っている部位。
秋といえば、食欲が湧いてくる季節、肌寒い季節には焼肉はもってこいだ。
肉好きには一度は行って欲しい、東京都内の名店を紹介する。
極上の焼肉をもっと詳しく知りたい・・・!
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
1.恵比寿・うしごろ【4,500円〜】
かなりレアめに焼いてくれる、ザブトンのすき焼きが美味
恵比寿駅西口から1分の好立地にあるお店。
このお店の人気メニューが「ザブトンのすき焼き」だ。
ザブトンは、かなりレアめに焼かれている。
溶き卵にくぐらせて食べてみよう。
霜降り肉のまろやかさと卵のとろみが絡み合い、たまらない柔らかさに包まれる。
くせになってしまいそうだ。
4,500円から楽しめるコースもあるので、試してみてはいかがだろう。
デート向きの焼肉をもっと詳しく知りたい・・・!
2.末広町 生粋(なまいき)【5,000円〜】
焼肉の名店「よろにく」系列のお店、食べログ4超え!
末広町駅から徒歩1分とかからない隠れ家的スポット。
このお店でも「ザブトンのすき焼き」が提供される。
オーダーするなら8割以上の人が選ぶ【5,000円】コースにしよう。
もう一つのお店の特徴として、お店の人が肉をすべて丁寧に焼いてくれるのだ。
他にも、赤身のお刺身、ハツ・赤身・タン昆布、ブルスケッタ、つちのこと呼ばれるオリジナルの部位も食べられる。シルクロースも絶品だ。
〆にはそうめん、かき氷(数種類から選べる)が提供される。
満足のいく量でこの値段。かなりお得感を感じずにはいられない。
他のエリアの焼肉をもっと詳しく知りたい・・・!
3.池袋・富士見台駅 焼肉問屋 牛蔵【4,000円〜】
予約が取りにくいことで有名、食べログ3.84と好評価
西武池袋線・富士見台駅から徒歩1分にある。
牛蔵は、都内のコスパランキングで1位と称される。
というのも、安いものは600円から、高いものでも1200円まで。
殆どが1000円未満で提供されるからだ。
ソフトドリンクは100円、一番高いビールも400円と破格だが味は保証する。
もちろんザブトンも食べられるぞ。
【ぜひ一度食べて欲しいメニューはこれだ】
しんしん、マキ、リブロース、ざぶとん、ミスジ、上タン塩、カイミノ、サーロイン
これだけ頼んでも1人4500円もかからないのだから驚きだ。
ここだけの牛蔵予約のコツを教えよう。
●1ヶ月後までの予約は電話で可能。なかなか電話が繋がらない場合は、
・当日オープンから並ぶ。
・土日の朝から並び、夜の予約を取る。
●予約の際、必ず希少部位等の予約をして、取り置きしてもらうのも必須。
●次回の予約は来店時に取るととりやすい。
人気が急上昇している焼肉部位「ザブトン」。あの口に入れた時にふわっと広がる感覚は一度食べたら忘れられない人も多いはず。東京には数多くのお店があるが、なかなかザブトンを食べられるお店は少ないので探すのが大変だ。そこで特別なお肉、ザブトンが食べられるお店をまとめてご紹介しよう!