いつもと違う、お昼を楽しむ。
池袋を利用する人は多いですが、意外と「いつもの店」に落ち着くことはありませんか?
せっかく飲食店が立ち並ぶ池袋だからこそ、たくさんのお店に行かないともったいないです。
今回は皆さんの参考になるよう、プレイライフ編集部は池袋のおすすめランチを厳選しましたのでご紹介いたします。
一歩入れば、そこは異次元 1, KICHIRI(キチリ)
女子会・デートに最適な、和色レストラン。
JR池袋駅西口すぐの商業ビル「esola池袋」の8階に入っている和を食することができるお店。
新宿にも店舗を構えている人気店で、おしゃれ×和という空間で贅沢ランチを頂くことができます。こんな近くにおしゃれなお店があるとは意外でした。
店内は、シンプルかつ広々。席は仕切りのないテーブルと個室が用意されていて、個室でプライベートな空間を楽しみたい人におすすめです。
写真ほど堅苦しい雰囲気ではなく、女子会・デートで盛り上げる店としても最適です。また、子連れの方も気軽に訪れられるので、ママ会の開催場所にも。
こちらはランチセットの「ローストビーフ膳(1,600円)」。
上質な赤身を使ったお肉・十六穀ごはん・サラダという組み合わせ。余分な脂をできる限り排除したお肉は、お腹にはしっかりたまるのに、とってもヘルシー。
栄養価も高く、健康に気を遣っている方やダイエットしてるけどお肉を…!という方にはぜひ食べて頂きたいです。
また、女子会に外せない「農園野菜バーニャカウダプレート(1,250円)」があるのも嬉しいですね。
皆でおしゃべりしながらシェア、はいかがですか?
屋上に隠れた、和食ビュッフェ。 2, めん、色いろ。いつでも、おやつ。
おうどん。し放題。
ルミネ池袋の8階まで登り、そこからさらにテラスの階段で9階に上った屋上にある穴場感たっぷりのお店。
ここはおうどん、お総菜を中心とした和食レストランで、ランチはビュッフェスタイル(1,600円~)で楽しめます。
夜に訪れると、テラス一面がイルミネーションが。きれいな景色は、デートスポットとしても使えそう。
昼の晴れた日に行くと窓から太陽が差し込み、開放感あふれる空間を演出してくれます。
ビュッフェは豊富な野菜、肉、デザートがあり、その日の気分で自分合ったスタイルで食事ができます。
男性と女性で食べる量が違うデートに、ビュッフェスタイルはぴったりですね。
お皿は様々な種類を楽しめるよう9つに仕切られています。
少しずつ色んな種類を取れるので、全種類制覇するのも夢じゃないかも。
メインのうどんにも種類があり、ほうれん草やカボチャを練り込んだカラフルなうどんが用意されています。
トッピングも好みに合わせてチョイス。こんなに種類があると選ぶだけで時間を忘れてしまいそうですね。
おしゃれなニューヨーカー気分を味わう。 3, BROOKLYN MILLS(ブルックリンミルズ)
最近人気の「ベーグル」が食べ放題。
こちらは、池袋駅東口から徒歩5分ほど。池袋の喧噪から少し外れた場所にあり、こだわりのベーグルが好きなだけ食べられるカフェ。
窓から差し込む光を浴びて雰囲気はまるでリゾート地のよう。
店内は、外観の印象とは打って変わって落ち着いたカフェの様相。
椅子に座って優雅に本を読んでいる人も多く、カフェらしい雰囲気です。
ランチは安く、「本日のサラダランチ(680円)」。コスパを求める人に是非おすすめしたいです。
ベーグル食べ放題にするにはランチの値段に+300円。たった300円でベーグル食べ放題は、破格ですね。
こちらが食べ放題のランチサラダ。ランチらしく、ベーコンや卵などもあり、これだけでも十分おしゃれ感を味わえます。
お肉やお魚のランチもあるので、そちらもぜひ。
ベーグルは8種類ほど常時取り揃えています。それぞれに違う味があるので、意外に飽きが来ません。
セルフオーブントースターもあるので、ベイクして香ばしいかおりとカリカリな食感を楽しむのもおすすめです。
<基本情報
【住所】 東京都豊島区南池袋2-22-1 第3高村ビル 1F
【定休日】無休
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【食べログ】
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13172490/
池袋は探せば探すほど穴場が出てくる、都内でも5本の指に入る飲食店の発掘場所。今回はプレイライフ編集部が、「コスパランチ」という目線からおすすめできる和食・中華・カフェ・B級のお店をそれぞれ紹介しちゃいます。是非池袋のランチの際には参考にしてくださいね。