心も体も温泉でぽかぽか♡
日が暮れるのが早くなり、夕方からひんやりとした風を感じるようになった今日この頃。
温泉が恋しい季節になりましたね。
週末を使って、日頃の疲れを癒すひと時に温泉旅行デートはいかがですか?
10~11月頃は紅葉など大自然が魅せてくれる感動の秋の光景も一緒に楽しめるのがポイント!
温泉に浸かって、美味しいものを食べて♡
心も体もぽかぽかになりましょう!
全国のおすすめ温泉とホテルをピックアップしてご紹介します!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 箱根
超定番旅行先に不覚なし!
温泉と言われて真っ先に思いつくのが箱根ではないでしょうか?
関東エリアを代表する温泉スポットですよね。
芦ノ湖や大涌谷などたくさんの観光地があるので、プランを立てやすいんです!
しかも都内から80分とアクセス抜群なので、学校や仕事の関係でちょっと遅めの出発になっても大丈夫なんです♪
箱根の紅葉は11月上旬から中旬が見ごろです。温泉から眺める紅葉は格別です!
大涌谷観光を楽しむなら、ロープウェイがおすすめ!
空から必見の大自然を一望でき、迫力満点の絶景を楽しめます♪
約80度の温泉池でじっくりと時間を掛けて作られた真っ黒の殻の「黒たまご」は、通常の茹で卵よりうまみ成分が20%ほど高いそう!
ひとつ食べると7年寿命が延びると言われているので、大切な人とぜひ食べてみて下さいね♪
箱根小涌園ユネッサン
箱根には温泉テーマパーク箱根小涌園ユネッサンがあります。
アクティブ派のカップルにおすすめの温泉です!
こちらの施設は水着を着用して入るので、恋人同士、一緒に楽しめますよ♪
ワインのお風呂やプールのように広い温泉など、変わり種温泉が豊富にあるので、1日中楽しめること間違いなしです!
屋外エリアの人気アクティビティスポットのウォータースライダーで、思いっきり楽しんじゃいましょう!
温泉リゾートは家族連れにも人気ですよ。
おすすめしたい宿
箱根エレカーサ
館内のどこからでも箱根の山々を見渡せる絶景のホテル。
わずか14室の隠れ家的な宿です。
人気観光地にいながら、カップルでゆっくり過ごせます!
部屋は、和室と洋室が選べます。
温泉は源泉掛け流し!
芯からぽかぽかと温まり、寒い時期にぴったりです。
保湿効果が高い天然温泉成分「メタケイ酸」が通常の約4倍で女性にはとても嬉しいですね♪
色とりどりきれいなお食事は、駿河湾や相模湾で捕れた新鮮な魚貝などを使った本場のイタリア料理が楽しめます。
箱根のステキな景色を眺めながら食べる食事は、満足すること間違いなしです!
さらにこちらでは、エステサービスが充実しているので、彼女にサプライズで用意してあげれば喜んでくれるはず♡
2. 熱海温泉
海が好きなカップルはここ!
熱海ビーチライン
温泉も海も楽しめる熱海!
新幹線の停車駅もあるので、車でも電車でも気軽に行きやすい便利な場所です。
東京都からなかなか遠出できないカップルにもおすすめ。
車で行くカップルは、海沿いを2人でドライブはマスト!
海岸線を走る熱海ビーチラインからの夕焼けは絶景なので、おすすめです!
昼間も良いけど、日が暮れてからは海に映る月がとても美しく、ロマンチックなデートスポット♡
早咲きの梅が有名な熱海梅園では、11月下旬から12月にかけて美しい紅葉が楽しめます♪
毎年この時期限定の「もみじまつり」が開催され温泉以外の楽しみも盛りだくさん。
足湯、フォトコンテスト、紅葉のライトアップの演出などイベントが目白押しなので、ぜひ立ち寄ってみてください♪
3. 玉造温泉
彼女が絶対に喜ぶ温泉はここ♡
湯薬師広場 たらい湯
島根にある玉造温泉。
同じ松江市内にある松江城山公園は、11月中旬~11月下旬が紅葉が見ごろで、秋の観光におすすめです!
関西圏からは1泊2日で行けます。
島根は関東圏からは少し遠いですが、それでもおすすめしたい理由があるんです!
おすすめしたい理由は二つ。
まず、一つ目は玉造温泉のかわいさ!
女子をターゲットにした温泉なので、温泉街には勾玉があったり、かわいい置物があったり。
写真スポットがたくさんあり、歩いているだけで楽しいので散策におすすめですよ♪
そして二つ目は、玉造温泉の温泉成分。
化粧水と同じ成分がたっぷりと含まれていて、温泉に入るだけで肌がスベスベになると言われています。
街には化粧水成分たっぷりの玉造温泉の源泉を汲んで、手軽に持ち帰れる「湯薬師広場 たらい湯」が!観光客に大人気のスポットです。
お持ち帰り専用ボトル(税込200円)の無人販売所が備え付けられているので、手ぶらで行っても安心ですよ。
ここに彼女を連れて行けば、喜ばれること間違いなしの穴場スポットです♪
おすすめしたい宿
佳翠苑 皆美
玉造温泉から車で10分ほどの「佳翠苑 皆美」。
玉造温泉の中で人気1.2位を争う宿です。
電車の場合でも送迎バスがあるので、安心してください。
1番お手頃価格の部屋でもかなり広めのつくりです。
部屋には可愛い色柄の浴衣とかごバッグが用意されています♡
館内には日本の庭園ランキング全国8位に選ばれた見応えのある美しい庭園があります。
水面からは優雅に泳ぐ鯉の姿が見れますよ。
冬限定の真っ白な庭園の景色も幻想的。
可愛い浴衣を着て、かごバッグを持って記念撮影をしたら、お散歩に行きましょう♪
おいしい食事も魅力的です!
宍道湖の食材を生かした色鮮やかなお料理が食べられます。
夏が終わり、だんだんと寒さを感じる季節になってきました。体を芯から温めるならやっぱり温泉!実はカップルで温泉旅行に行くと二人の仲が深まるというデータも♡そこで、プレイライフ編集部が厳選した国内カップル旅行にぴったりの温泉スポットと周辺施設、宿をご紹介します。