秋に絶対訪れたい”京都”
京都がひときわ際だつのが今の季節、そう秋!
秋の京都は格別なのです♪
そんな京都で誰もが訪れる清水寺周辺でやりたいことをPLAYLIFE編集部が厳選しました!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
①紅葉狩り
まずは紅葉のピークの清水寺へ行きましょう!
補正なしの写真でこの赤!美しすぎます♡
この時期は清水寺に向かう市バスや道路の混雑が予想されます。
早朝に行くか、車以外の交通手段がおすすめです。
②浴衣でお散歩
京都に来たら浴衣を着たいですよね♪
清水寺周辺で借りることもできるのでせっかくなので浴衣でお散歩しちゃいましょう!
浴衣を着ているとテンションも上がりますね♡
たくさん写真を撮っていっぱい思い出を作りましょう!
「清水寺の舞台」を背景に!
こちらはマストなフォトスポットです。
清水寺内でもあまり知られていないのがコチラ「懸仏」です。
入口を入ってすぐ右にあります。
男性が大きな剣を持ち上げることができたら「出世」
女性が小さな剣を持ち上げることができたら「玉の輿」
と言われています!チャレンジするしかない!
■清水寺
【アクセス】
京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂下車、徒歩10分
【HP】http://www.kiyomizudera.or.jp/
③京料理を堪能
清水寺周辺で、ランチをするなら「おかべ屋」がおすすめ!
「おかべ家」は本格的な湯豆腐や湯葉料理をリーズナブルな価格で楽しみことができます。
坂道を下って左へ曲がるとありますよ。
店内は高級感漂う落ち着いた雰囲気。人気店ですがお店が広いのですぐ案内してもらえましたよ!
豆腐ランチは土鍋で運ばれてきます!
目の前で温めるスタイルです。2人前でこの量なのでかなりたっぷり食べられます。
セットのお料理も続々と運ばれてきます。
とうふ田楽にごま豆腐、京野菜の天ぷら…絶品の京料理を堪能できます♪
このボリューム、この美味しさで2000円です!
絶品の京料理をリーズナブルな価格で楽しむことができますよ。
清水寺へ訪れた際は、ぜひ「おかべ家」に訪れてみてくださいね!
紅葉がキレイな秋の時期に絶対訪れたい場所といえば京都・清水寺!この時期の京都はなおさら女子旅やデートにおすすめです♡そんな京都の清水寺周辺でこの秋絶対やりたいことをPLAYLIFE編集部が厳選しました♪この秋、京都へ訪れて清水寺周辺を存分に堪能しちゃいましょう♪