雰囲気のよいカフェで、リラックスランチ♪
新宿でおしゃれなランチをしたいと思っても、お昼時になると人気の場所は行列が…
今回は、そんな時に利用して頂きたいおしゃれでおすすめできるカフェを一挙ご紹介しちゃいます!
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
1, coto cafe(コトカフェ)
新宿駅から7分ほどのマルイメン近くの中田ビルの2Fにある穴場カフェ。
店内は木を基調としたレトロな雰囲気で、ライトやカウンターのつくりなどの細部までとってもおしゃれ。
場所は一見わかりづらいですが、ビルの入口には可愛らしい看板が置いてあります。
こちらの看板を目印にすると迷わずに着けます。
ソファや椅子は全部違って様々な種類のものがありました。
店内には無線LANのWi-Fiも通っています。デートや作業どちらの利用も出来るオシャレカフェですね。
ランチには、サラダ・スープのパンプレート(954円)やグリーンカレー(908円)、パスタ(1,056円)もあり、1,000円前後で楽しむことができます。
新宿はどこも混雑しているイメージですが、ゆったりと過ごすことができる穴場カフェです。
他にも人気の新宿ランチを知りたいあなたに♡
新宿ランチの決定版!シーン別でおすすめする人気店Best15
2, Caffice
新宿三丁目駅から徒歩1分、新宿駅から徒歩2分と駅チカのカフェ。
開放的で明るい雰囲気の店内は、デートから休憩まで様々なシーンで使えます。
おすすめポイントは、無料のwifiがあり充電もほぼ全席にあるというところ。
PCでの作業や会議、仕事を集中してするのにはもってこいの場所なんです!
パスタやカレー、サラダ、ホットサンドなど様々なメニューも用意されています。
ランチをしてそのままカフェをするのもおすすめです。
作業や休憩にはもってこいのカフェ「Caffice(カフィス)」。
近くに立ち寄った場合は、休憩などに利用してみては?
3, 猿Cafe
新宿駅東口から徒歩5分の場所の新宿マルイ本館にあるカフェ。
落ち着いてゆったりできる店内が特徴的。
席の間が広いので、手狭に感じることはありません。
レンガの壁にも店名の「サル」の文字が。
ちなみに「猿カフェ」の由来は、社長の名前が猿渡(さるわたり)だからだそう。
メニューもメキシカンタコライス(980円)やアメリカンロコモコ(1,050円)など豊富にそろっています。
個人的にはサルサハンバーガー(1,200円)です!
マルイにあるので、ショッピングの合間の休憩として利用するのがいいですね。
おしゃれなカフェって意外と見つけられないですよね。結局、定番の店に行って、行列に並ぶ。そんな日々とはおさらばできるよう、プレイライフ編集部がお手伝いしちゃいます!