京都でおしゃれカフェ♡
みなさん、実は京都にはオシャレなカフェがたくさんあるって知っていましたか?
今回はそんな京都にあるおしゃれ穴場カフェをプレイライフ編集部が厳選してあなたにお届けします。
女子会やデートにもぴったりなので要チェックですよ♡
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
①Alpha foods&drink(アルファ フードアンドドリンク)
コーヒーカップの上に雲出現!?
Alpha foods&drinkは京都の地下鉄東西線「二条城前駅」2番出口から徒歩5分程の場所にあります。
店内は奥行があり、広々とした印象です。
手前はテーブル席で黄色の椅子が明るい雰囲気をプラスしています。
一方で店内奥はソファとカウンター席があり、デートに嬉しいちょっと大人な雰囲気です。
メニューを見て注文します。写真が多くて見やすい&かわいいメニューにきゅん♡
今回のお目当ての「雲下コーヒー」もばっちりのってます!
気になったので植木鉢デザートも注文してみました。
植木鉢デザートがやってきました。
おお、本当に植木鉢みたい!とテンション上がります。
一時期韓国で大人気だったこちら、初めて食べるのでドキドキしながらスコップをざくっと差してみました。
チョコレートクッキーの下はバナナと生クリームのケーキになっていました。見た目も可愛く味もばっちりです◎
さてさて、お次は今回のメイン「雲下コーヒー」の登場です!
雲の下シリーズは様々な種類があり、写真はミルクティを飲んだ時のものです。
でも、見た目や飲み方はそんなに変わらない!
カップの上に浮かぶのはわたあめで、これを溶かしていただきます。
運ばれてきたときはふわふわなわたあめでしたが、少し時間が経つと蒸気でわたあめが溶けて、まるで雨が降っているかのようになるんです。ちょっと幻想的な雰囲気です。
でも、ずっと溶けるのを待っていられないので、わたあめを溶かしてドリンクをあま~く仕上げていただきました♡
甘めが好きな方におすすめのドリンクです。
いつもとちょっと違うカフェメニューはデートや観光で是非訪れてみたいですよね!
京都に来た際は立ち寄ってみてください。
②omo cafe(オモカフェ)
京都らしい和カフェはこちら!
京都の錦市場から麩屋町通りを少し北に進むと、突如京町屋が現れました。
こちらがomoya cafeです。外観から雰囲気がいいですよね。
早速中に入りましょう!
中に入ってびっくり。洗練されたおしゃれな空間がありました。
落ち着いた空間が広がっています。
なんと、中庭まであります。京町屋っぽいですよね。
店内は広く、二階席もあるのでデートにもぴったり、ゆっくり寛げるのもポイント高いです。
カフェラテと紅茶ラテを注文して、おしゃべりを楽しみました♡
京都観光に疲れて休憩で寄ったのですが、おしゃれな雰囲気と美味しい飲み物に癒されて元気になれました。
中庭の緑にも癒されました。
アクセスが良いカフェなので、ちょっと一服したい時に寄るのも良いですよ!
③シナモロールカフェ
キャラクター好きにおすすめ!
こちらは京都のサンリオ好きにおすすめシナモロールカフェです。
3階に着くと足元に地図があります。
東京や大阪のキャラクターカフェは行列必須ですが、京都のシナモロールカフェはスムーズに入店できます。
土日は少し並ぶこともあるそう。
とっても可愛い大きなシナモンや小さなものまでいます!
シナモロールカフェの店内は、シナモンが住む世界をそのまま表現されています。
大きなぬいぐるみやシナモン・モカちゃん・みるくのオブジェと写真撮影も可能。
机が雲の形になっていて、細部にまでこだわりが散りばめられています。
こちらは人気メニューの一つ【おやすみオムライス】です。
シナモンがたまごのおふとんですやすや眠っております!
ふわふわたまごとトマトソースの相性がばっちりで、美味しいですよ。
京都のシナモロールカフェは可愛さ抜群、メニューの味も抜群でファンも大満足のカフェです。
シナモロールファンのあなた!
ファンではないけど気になっているあなた!
彼女さんがサンリオ好きならデートにもってこい!
是非一度、シナモロールカフェへ足を運んでみてください♪
実は京都には有名なお寺以外にもおしゃれなカフェがたくさんあるってご存知でしたか?今回はプレイライフ編集部が、デートや女子会におすすめの、京都にあるおしゃれカフェをご紹介します!京都らしい和カフェからコーヒーカップの上に雲が出現するフォトジェニックなカフェなど、ぜひ参考にしてみてくだい♪