秋田県には有名なパワースポットたくさん♡
秋田県というとどういうイメージがありますか?
雪がたくさん降って、きりたんぽなどの美味しいグルメあるイメージですよね。
そんな、秋田県には神秘的なパワースポットもたくさんあるんです。
自然に囲まれながら、しっかりと運気をいただきましょう。
ぜひ、ドライブに行く方や、観光に行かれる方は参考にしてください!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
第1位 360度のパノラマを望める、多数伝説が残された山
寒風山
ほとんどが芝生で覆われているのが「寒風山」です!
360度芝のパノラマビューが楽しめるので、自然のマイナスイオンが溢れています。
鬼や蛇など多数の伝説がある山なので、すごいパワーが貰えそうですね。
頂上には回転展望台があり、周辺には姫ヶ岳、鬼の隠れ里などが望めます。
もちろん、ドライブや観光にもおすすめですが、実はパラグライダーの体験やヤマユリの群生地として人気の場所です。
景色もいいのでカメラ好きの方にもぴったり。
第2位 「日本の灯台50選」に選ばれた珍しいスポットも
入道崎
景勝地として名高いパワースポットである「入道崎」へ。
男鹿の中でも特に人気の観光スポットで、海、空、大地の広がる絶景を楽しめるんだとか!
大地の自然を全身で感じ、自然のパワーをたくさん貰えそうですね。
登ることもできる灯台があるので、そこから雄大な日本海が楽しめます。
日本の灯台50選にも選ばれたスポットなので、珍しい観光地を訪れたい人にもおすすめです。
第3位 自然が作り出した不思議なパワースポット
ゴジラ岩
秋田を代表する不思議なスポット「ゴジラ岩」へ。
雑誌などにも掲載されているので、人気の観光スポットになっています♡
有名な観光スポットなんですね。
まわりには野生の猿もいるんだとか!
訪れるのにおすすめの時間は夕方です!
夕方になるとゴジラ岩がシルエットのようになり幻想的。海に吠えてるように見えますね。
秋田県にある開運や金運、恋愛運アップにおすすめのパワースポットをランキング形式で紹介。
観光地にもぴったりな田沢湖や神社、湖が登場します。
秋田県へ旅行やドライブに行く方は参考になると思いますよ。
ぜひ、最後までご覧ください。