渋谷のおしゃれカフェで一休み♪
カフェはデート・ランチ・作業・休憩など様々なシーンで活躍する万能のお店。
何かふとした時に、「近くのカフェで休みたい」と思ったことはあるはず。
そんな時に使えるおすすめの渋谷のおしゃれカフェをシーン別に紹介したいと思います。
是非参考にして、スキマ時間を有効活用してください。
今すぐ予約できるお店もあるので要チェックです!
迷ったらここ!渋谷で外さない定番のおしゃれカフェ
1. リゾート気分が味わえる贅沢カフェ
347 cafe(サンヨンナナカフェ)
渋谷駅から歩いてすぐの場所にある、「347 cafe」。
お店に入ってすぐにプールがあり、それを囲むようにテラス席があります。
都会に居ながら、まるでリゾート地に居るかのような気分でおしゃれランチができますよ♪
営業時間は11時半~15時までです。
混み合うので下の赤いボタンから事前予約をしていきましょう。
ランチメニューはパスタやサンドイッチ、パエリアなどさまざまな種類あり、どれも1,500円ほどで食べられます!
こちらは、「本日のパスタ」(1,300円)。
貝とトマトをベースにしたボンゴレパスタはあっさりとしており、するっと食べられちゃいます♪
インスタ映えもするカフェなので、女性同士のランチにもおすすめです!
実際に347 cafe(サンヨンナナカフェ)に行ったユーザーの口コミ
ここではプールサイドテラスの席で食事を楽しむことができます。ですが、冬は寒いので暖房がついているテラス席の利用をおすすめします!
2. 渋谷なのに物静かな隠れ家的お店
宇田川カフェ suite
センター街の更に奥の場所にある喧騒を忘れられる穴場カフェです。
店内は*アットホームな雰囲気**。
ちなみにこちらのお店は『夜カフェ』を発信したお店なんだそう。
天井にはカラフルな旗があり、どこか遊び心を感じます。
そして注目は手作りスイーツです。一つ一つ丁寧に作られており、食べるのがもったいないくらいのきれいさ。
実際に宇田川カフェ suiteに行ったユーザーの口コミ
ランチはのんびりデートにも一人でお仕事にも使えるような静かな雰囲気です。テーブルにはiPodが置いてあり、インターネットもWi-Fiも使用可能です。
3. フレンチトースト専門店カフェ♡
アイボリッシュ 渋谷店
渋谷駅から徒歩7分くらいのところにあるカフェ。店内はとても良い香りが漂っています。おしゃれですが、カジュアルな雰囲気です。ちょっとお茶をしたいときにもおすすめ。
おすすめのメニューは絶品フレンチトースト(1,000円)。材料や作り方にこだわっており、家庭で真似できない味を作りだしているそうです。
フレンチトースト以外のお食事もあります。お値段は2,000円ほどです。
季節ごとのメニューもあるので、ご賞味あれ♪
単品で注文してもいいですが、デザート系のものも、食事系のものも楽しみたい人は、以下の予約ボタンからコースを予約してみてください。
2,000〜3,000円程度で、両方のメニューをシェアできるドリンク付きのコースが用意されています。
コースでなくても、人気店なので予約がおすすめです!
実際にアイボリッシュ 渋谷店に行ったユーザーの口コミ
ポーチドエッグと生ハムのエッグベネディクト。サイドには沢山のサラダとソーセージが添えられたボリューム満点の一品。テイクアウト用のフレンチトーストもありましたよ♪
4. ドラマのロケ地にも使われる有名カフェ
宇田川カフェ
センター街の奥にあり、真っ青な外観が印象的なカフェ。渋谷カフェの鉄板として人気が高いです。
その理由が、店内のおしゃれ空間とお料理の満足度の高さ。開放的で明るい空間と渋谷らしいファンキーさを兼ね備えた雰囲気です。
料理も美味しいと評判。写真のチキンソテーのプレート(1,000円)には大量のお野菜が盛ってあり、見た目もお洒落で味も文句なし。
お店が人気の理由が行けば分かるはずです。
実際に宇田川カフェに行ったユーザーの口コミ
渋谷では有名な喫茶店なので、店内がわいわいしていて多少の大きい声も気にならない雰囲気です。
5. 隠し扉にテンションもがあがっちゃう⁉
SUNS 道玄坂店(サンズ)
道玄坂の途中にあるCafe SUNS。
店内は落ち追加雰囲気で、席が全てソファーなのでとても居心地が良い。
ランチメニューがお手頃な価格で食べれるのでお昼時に行くのもおすすめなカフェです。
特徴的なのが、トイレの場所。
どこかなと思って探していると、実は本棚の後ろにあるんです!ちょっとした箇所に工夫が凝らされているおすすめカフェです。
実際にSUNS 道玄坂店(サンズ)に行ったユーザーの口コミ
ピザは薄い生地で食べやすく、おつまみにぴったり!
何枚でもいけちゃいます。左はチーズたっぷり、右は具沢山でおいしい♪
6. 180度パノラマが楽しめる絶景カフェ
#802 CAFE&DINER 渋谷店(ハチマルニカフェ&ダイナー)
渋谷駅のスクランブル交差点から少し歩いた大黒屋のビルの8階にあるカフェ。
ここのお店は何と言ってもインスタ映えする店内。まるでリゾート地にいるかのよう。
チキン南蛮定食は850円とリーズナブルで、さらにご飯とお味噌汁が大盛り無料にできます。
ランチで訪れるのにおすすめなカフェです。
実際に#802 CAFE&DINER 渋谷店(ハチマルニカフェ&ダイナー)に行ったユーザーの口コミ
ご飯とお味噌汁が大盛り無料にできますし、お新香もついて850円は安い!
栄養のバランスも考えられていてGood!
夜カフェを楽しめるおすすめスポット
7. 200種類以上のドリンクで乾杯!朝まで飲めるバー&カフェ
Alternative Cafe & Bar Vandalism(オルタナティブカフェ&バーバンダリズム)
夜にしっぽり会話を楽しみながら楽しめるのがこのカフェ。
キッチンには沢山のボトルがあり、まるでバーのようです。
カウンター席やテーブル席の他に、個室やソファ席もあり気分によって変えられるのがポイント。
しかもここは24時間営業なので、時間を気にせず楽しめちゃうおすすめ夜カフェスポット。
お腹がすいたらボリューミーなチーズバーガーやアボカドバーガーなどを食べてもいいですね。
実際にAlternative Cafe & Bar Vandalism(オルタナティブカフェ&バーバンダリズム)に行ったユーザーの口コミ
ハンバーガーは専用の紙を貰い、そこに包んで食べると具がはみ出すことなく、最後まで美味しく食べることができますよ!ポテトも、スパイスがかなり効いていて美味しかったです。
8. 大人は知ってる!ムードのある駅近カフェ
Living room cafe by Eplus(リビングルームカフェバイイープラス)
最高の雰囲気で夜カフェができる場所ならここ!
こちらは道玄坂のユニクロのビルに入っていてアクセスも良いですが、案外知らない人が多い穴場なお店。価格も比較的リーズナブルで、定期的に生演奏もあるので、リッチな気分が味わえます。
料理も美味しく、カクテルも一つ一つ丁寧に作られているのでおしゃれ、
ちょっとおしゃれなお店で飲みたい方やデートでキメたい方におすすめです。
実際にLiving room cafe by Eplus(リビングルームカフェバイイープラス)に行ったユーザーの口コミ
お酒の種類が多くどれにしようか悩んでいると、店員さんがオリジナルカクテル作れますよ♪好みを聞かせてください♪と言って下さいました。
ノマド必見!Wi-Fi&電源があるカフェ
9. ヨーロピアン風の空間で、リフレッシュしながら作業
MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)
カフェとは思えない開放的な空間のこちらのカフェ。
ヨーロピアンなムードの店内はいつも親切な店員さんとおしゃれな人でにぎわっています。
おしゃれを全面に出しつつも、Wi-Fiとコンセント完備という嬉しいお店です。ゆったり作業したいときにはおすすめです。
下のホットペッパーには割引クーポンもあるので、ぜひ見てみてください。
実際にMOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)に行ったユーザーの口コミ
息抜きにチーズケーキとジンジャーカフェを注文。ショウガのスパイシーさが効いていて美味しい!
10. 作業するならここ!渋谷で定番のおしゃれカフェ
FREEMAN CAFE(フリーマンカフェ)
明治通りに面した場所にあり、23時まで営業していてノマドワーカーにおすすめなカフェ。
電源やWi-Fiがあり、パソコンを使いたい場合でもとても便利。
店内も大人っぽい雰囲気なのでミーティングなどにもおすすめです。
また、メニューが多いのも魅力。ランチはもちろんディナーでも使える万能カフェで、メニューの人気はイチゴの濃厚ソースがかかったパンケーキです。
実際にFREEMAN CAFE(フリーマンカフェ)に行ったユーザーの口コミ
また、メニューが多いのも魅力。ランチはもちろんディナーでも使える万能カフェで、メニューの人気はイチゴの濃厚ソースがかかったパンケーキです。
買い物で休憩、ランチ、デート、作業など、様々なシーンで使うカフェ。色々な場所にありますが、いざっていうときに満席になっていたり、あまり見つからなかったりしますよね。今回は、渋谷にあるカフェを隅々までご紹介致します。是非行きたいカフェを見つけて行ってみてくださいね。