猫スポット 東京編
大井ふ頭中央海浜公園
なぎさの森
品川駅からバスに乗り約20分の場所にある「大井ふ頭中央海浜公園」。
「なぎさの森」と「スポーツの森」に分かれていて、なぎさの森では、釣りやバーベキューなどもでき土日は家族連れで賑わいます。
大井ふ頭中央海浜公園の猫達は、美形揃いです。
ぷらぷらお散歩するといろんな猫に出会えます♡
バーベキュー会場の奥が猫スポットです。
茂みや海沿いでくつろぐ猫ちゃんがいます。
スポーツの森
スポーツの森では、テニスコートや野球場などがあり様々なスポーツを楽しむことができます。
またドッグランもあり、小型犬専用のコートもあるので大型犬から小型犬までのびのびと遊べます。
ドッグランを通り過ぎ、奥に進むと広場があります。そこが、大井ふ頭中央海浜公園最大の猫スポットです。
土日は家族連れやワンちゃん達で賑わうので、あまりいませんが
平日ならここだけでも確実に5・6匹はいます。
人懐こい子が多く、ベンチに座っているとワラワラ寄ってきます。
平日のお昼から夕方に行くのがおすすめです!
【アクセス】品川駅(東口)より 都営バス「品91系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
大井町駅(東口)より 都営バス「井92系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
大森駅(東口)より 京急バス「森22系統」「中央公園」下車 徒歩5分
京浜急行線 大森海岸駅より 京急バス「森22系統」「中央公園」下車 徒歩5分
品川周辺でもっと遊びたい人は…
戸越公園ならお子様を連れてランチもできます!
詳しくはこちら!
さらに、雨の日でも遊べるスポットもあります!
公園でピクニックの予定が…。そんなときは屋内レジャー施設で楽しもう!
詳しくはこちら!
谷中霊園
日暮里駅から徒歩6分の場所にある「谷中霊園」。
徳川慶喜のお墓があることで知られ、外国人観光客も訪れるスポットです。
なんの迷いもなく、お墓の上で猫たちがくつろいでいます。
ボランティアさんがご飯をあげているので、でっぷりとした子が多いです。
谷中は、”猫たちを大事にしている”優しい町ということが感じられます!
20匹くらいの猫たちがあちこちにいます。
ボランティアさんが、ブラッシングしてあげたりと猫にとってかなり良い環境です。
触らしてくれる子よりは、警戒心強い猫ちゃんのが多いです。
谷中で腹ごしらえしたい方はこちら!
谷中銀座では、こんなに安くていいの?!ってくらい美味しいお惣菜屋さんがあります。土日は混むので平日にぷらっと行くことをおすすめします!
詳しくはこちら!
谷根千をもっと楽しみたい方はこちら!
猫スポット 千葉編
銚子
君が浜駅
レトロな銚子電鉄では、ゆったりとした時間を楽しめます。
1時間に1本くらいなので時刻表を確認しておくと安心です!
銚子電鉄からは、キャベツ畑や田舎町一帯が見渡せます。
目的地である、君が浜駅では”キミちゃん”という猫駅長がいたことで一躍有名になった場所です。
駅では、野良猫とは思えないような美しい猫ちゃん達が出迎えてくれます。
君が浜駅のすぐ傍にあるマンションで、お世話されているようです。
君が浜周辺スポットはこちら!
君が浜の海辺を歩くこと10分。
「世界灯台100選」にも選ばれた犬吠埼灯台があります。
犬吠埼から絶景を見たい方はこちら!
外川
外川駅を降りて、少し歩くと海が見下ろせます。
港町独特の景観が素敵です。
坂を下りていくと、外川漁港があります。釣りを楽しむ人がちらほらいました。
また、外川漁港にある海鮮料理屋「いたこ丸」では、その日に獲れた新鮮な海鮮や珍味な貝定食などを頂くことができます。
こちらはカメラ目線すぎる猫さん。
キメ顔、ごちそうさまです!
外川は地元の方々が猫に優しく、港町ならではのゆったりとした時間を過ごせます。
今まで訪れた猫スポットの中で最も好きな町です。
観光客も少なく、超穴場スポットです!!
銚子をもっと詳しく知りたい方はこちら!
猫スポット 宮城編
田代島
『ひょっこりひょうたん島』のモデルとも言われている田代島
約100匹の猫たちが暮らしています。
石巻駅から市内循環の路線バスに乗って、網地島ラインの船着場へ。
田代島へのフェリーは1日3往復しかでていないので要注意です!
また、飲食物は石巻市内で買うことをおすすめします!
田代島は、モノトーン柄の猫ちゃんが多いです。
仁斗田集落の奥にある雑貨店「阿倍ツ商店」は猫のたまりばになっています。
交通手段はよくないですが、島ならではの良さを感じることができます。
ノスタルジックな雰囲気の中、猫たちと戯れたい方におすすめなスポットです!
【アクセス】石巻港から網地島ラインで38分(朝・夕方)/53分(昼) 1日3往復
宮城県でおすすめスポットはこちら!
宮城県では、「蔵王キツネ村」も有名です!
もふもふのキツネ達に癒されましょう!
猫スポット 福井編
御誕生寺
福井県越前市にある「ぬこでら」こと御誕生寺。
御誕生寺は、捨て猫や迷い猫の世話をしていることで有名です。
また、里親探し「譲渡会」なども開催され、「人と猫との縁を結ぶ」ということから「縁結び」の寺とも言われ参拝客がぞくぞくと訪れます。
おみくじをひこうとしたら、子猫がおみくじのなかに…!!
これぞ、まさに”招き猫おみくじ”です笑
猫たちは、普段気ままに過ごしていますが食事の時間だけは一斉に集まります。
一列に並んで食べている姿がとても可愛く、御誕生寺の見どころとなっています。
御誕生寺周辺スポットはこちら!
手作り体験や美味しいお蕎麦屋さんもあり、観光にはぴったりの町です!
今回は、猫好きによる猫好きのためのスポットをまとめてみました。
都内にある超穴場な猫スポットから猫島までドドンっとエリア別でご紹介します!