トレンドを押さえたい!高校生が行くべき東京の観光スポット◎
イマドキ高校生が行くべき、トレンドの観光スポットを紹介します。
エリアごとに記載してあるので、自分が行きたい場所をチェックしましょう。
修学旅行や卒業旅行で訪れる際の参考になると思いますよ。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
【原宿エリア】流行の聖地で今のトレンドをチェックしよう!
1. やっぱ、原宿と言ったらココでしょ!
竹下通り
高校生で東京観光へいくなら「竹下通り」。
トレンドのファッションやグルメは竹下通りに集まっていますよね。
インスタ映えするスポットやリーズナブルで可愛いファッションアイテムが購入できますよ♡
特に、JKなら「STYLENANDA HARAJUKU」は外せません。
ピンクで可愛くてフォトジェニック!
インスタ映えしますね。
3CE可愛いコスメに囲まれるのは最高ですね。
土日は人が多いので、平日の午前中か夜がおすすめです。
2. 無料でVR体験!?超穴場のアクティブスポット◎
Galaxy原宿
無料で思いっきり遊ぶなら?
「Galaxy原宿」がおすすめですよ。
VRを使ったアトラクションや体験が無料で楽しめるのが特徴的です。
中には、バンジージャンプの体験もできますよ。
元々「フォーエバー21」の跡地に、2019年3月12日(火)グランドオープンした旬なスポットです♡
スローモーション撮影を使ったバレットタイム撮影や、VRサッカー、Note9を使ったプリクラなどがあり、無料で全部楽しめちゃいます。
3. インスタ映えする!人気の回転スイーツ♡
MAISON ABLE Cafe RonRon(メゾンエイブルカフェ ロンロン)
話題の回転するスイーツ店「MAISON ABLE Cafe RonRon(メゾンエイブルカフェ ロンロン)」。
スイーツが回転寿司のように流れてくることが、オープン当初から人気ですよね。
どれも可愛い美味しそうなスイーツばかりなので、全部食べたくなっちゃいます♡
70分間食べ放題なので、食べられるだけ、スイーツを頬張りましょう。
お腹いっぱいになって満足です。
【渋谷エリア】新しく再開発が渋谷を観光しよう!
4. 東京で1番の絶景♡感動的な大パノラマ
渋谷スカイ
2019年11月に出来た話題の絶景スポット「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」へ。
日本最大級の屋上展望施設です。
夜が夜景で人気ですが、昼や夕方も綺麗なのでおすすめ。
六本木ヒルズや東京タワー、天気のいい日は富士山まで見えます。
「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」は、他の展望施設のように室内にないので、夜景を撮影した際にガラスに反射する心配がありません!
また、事前にチケットを購入しておくと、200円安くなるのでお勧めします。
5. 知る人ぞ知る!格安プラネタリウム
コスモプラネタリウム渋谷
都民の人でも知らない穴場のスポットが「コスモプラネタリウム渋谷」。
600円で本格的な星空が眺められるので、高校生にもおすすめ。
毎日時間帯によって解説員も上映するメニューも変わり、解説員の方もその場のアドリブでお話しされるのでいつ行っても楽しいです。
600円とは思えないくらい、星空が綺麗で最高でした。
6. 若者に人気のおしゃれレストラン
and people(アンド ピープル)
若者に人気のレストラン「and people(アンド ピープル) 渋谷」。
インスタ映えするとバズりまくっています。
雰囲気抜群で、ディズニーの世界にいるような気分になれると話題です。
雰囲気だけでなく、料理も最高!
特にパスタは、お肉がたくさん入っていて麺ももちもちでおいしかったですよ。ボリュームもいい感じでした。
【浅草エリア】外国人からも大人気!古き良き下町◎
7. 日本を代表する人気の観光地スポット
浅草寺
外国人観光客にも人気の「浅草寺」。
世界中から人が集まる、日本屈指の観光地ですね。
人力車や着物レンタルの体験もできます。
和カフェやおしゃれなレストランがあるので、巡りたいですね。
夜の五重塔はダイナミックで素敵。
ライトアップされると迫力が凄いです!
カメラ好きの方にもぴったりなスポットですよ。
8. 日本で1番最初できた歴史ある遊園地
花やしき
レトロな歴史ある遊園地「花やしき」!
日本で初めにできた遊園なので、所々趣を感じますよ。
入場料1,000円だけでも入れるので気軽に行けるテーマパークです。
懐かしいアトラクションがたくさんありましたよ。
花やしきを散策していると、屋上に穴場スポットを発見しました◎
五重の塔とスカイツリーが眺められるので、ステキなフォトスポットですよー♡
9. 抹茶好きにおすすめのアイスクリーム専門店
壽々喜園 浅草本店
浅草で抹茶好きなら絶対外せないスポット「壽々喜園 浅草本店」。
こちらではレベル1から7までの7つの異なる濃さ抹茶のジェラートがいただけます。
抹茶アイスの食べ比べができるのは最高♡
左の濃い方が7番で世界一濃い抹茶ジェラート。
右のクリーミーな抹茶色は1番で一番甘くてミルキーな抹茶ジェラート。二つを食べ比べします。
濃い方はかなり苦く、薄い方はクリーミーでマイルド。
同じ抹茶アイスなのに全然、味が違います。
高校生が東京観光をする際におすすめのスポットを紹介。
修学旅行や卒業旅行はもちろん、1人旅にも使えますよ。
インスタ映えするスポットや美味しい食べ物、夜に行きたい場所などが登場します。
ぜひ、参考にしてください。