長崎デートってどこがおすすめ?
鎖国の江戸時代から、長崎の出島は唯一開国していました。
海外からハイカラなアイテムやグルメが早くから入ってきており、独自の風土と文化を形成し、現在ではノスタルジックな歴史あるスポットやグルメが魅力的な観光地です。
また、長崎は日本一島の多い県としても有名。
海に面しているので海の幸、山の幸のグルメスポット、海を一望できる絶景スポットまでデートにおすすめのスポットがたくさんあります!
長崎が大好きな九州出身の筆者が、長崎のおすすめデートスポットを厳選してご紹介します!
1. 稲佐山 / 長崎市
長崎の鉄板デートスポット♡世界新三大夜景!
長崎の数あるデートスポットの中でも一番の王道デートスポットといえば、稲佐山。
長崎のデートプランで外せないスポットなんです。
2012年に世界新三大夜景に認定された世界に認められる絶景夜景スポットで、2015年には、神戸、札幌と共に「日本新三大夜景」にも選ばれた最高に素晴らしい夜景を一望できます。
長崎観光でも人気の稲佐山山頂へは、360度大迫力のパノラマビューを楽しめるロープウェイや、無料循環バスが運行しているのでアクセス便利です。
2. グラバー園 / 長崎市
長崎港の大パノラマを見下ろす異国情緒あふれる洋館
国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など市内に点在していた6つの明治期の洋館を移築復元したグラバー園。
長崎港から吹く風が心地よい南山手の高台にある洋風建築群です。
園内には季節折々の花が咲く庭園を始め、レトロモダンなレストランやドレスを着て撮影できる写真館など長崎ロマンがあふれています。
園内にあるハートストーンは「カップルでこの石に手を重ねると幸せになれる」「この石に触れて願いごとをすれば恋が叶う」などパワースポットとしても人気!
二人で探してみるのもグラバー園デートのおすすめの楽しみ方です。
3. 長崎新地中華街 / 長崎市
長崎のグルメタウン!
全国に横浜、神戸、長崎の3か所にある中華街を三大中華街といいます。
その1つである長崎新地中華街が長崎市にあります。
横浜や神戸と同じく街全体が中華街。
中国の雑貨や衣類を販売するお店や中華レストランが軒を連ねています。
中華を食べ歩きしながら、中国旅行気分を満喫できます。
鎖国していた江戸時代でも長崎は海外からハイカラなアイテムやグルメが早くから入り、現在ではノスタルジックな歴史あるスポットやグルメが満載。海に面しているので海の幸、山の幸のグルメスポット、海を一望できる絶景スポットまでデートにおすすめのスポットがたくさんあります。長崎が大好きな九州出身の筆者が、長崎のおすすめデートスポットを厳選してご紹介します!