今年のGWはどこいく?
お花畑からこんにちは!
ついに大阪在住6年目を迎えたちんちくりんです。
今年もゴールデンウィーク(GW)がやってきますね。
「今年は海外も気軽に行けないし国内で過ごそう。」そう考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今回は大阪でおすすめしたいおすすめGWおでかけスポットを厳選して15選ご紹介します。
定番から穴場までデートや家族旅行、女子旅などで活用できる場所ばかりなのでぜひチェックしてみてください。
1. いつでも行きたい!新感覚遊園地
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)
大阪のおでかけスポットと聞いて外せないのが関西最大級のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」ですよね。
2001年に一度は閉園の危機まで陥ったUSJですが、そこから次々と人々を呼び寄せるイベントや驚きのコラボレーション企画を打ち出し驚異的なV字回復したことでも知られています。
何度訪れても飽きることのない楽しさと驚きを体験できる場所として関西でも根強い人気を誇るUSJ。
年間パスポート保持者が多いことでも有名です。
アトラクションはもちろん、ショーなどの参加型のイベントも毎日開催し、クリスマスや年末の年越しなどのビックイベントは毎年話題となります。
ゴールデンウィークも混雑が予想されますが、今年は海外のお客さんが少ないので待ち時間も短く効率よく回れる可能性大です。
朝から晩まで一日中思いっきり遊べるUSJで家族や友人、パートナーと一生の思い出に残る時を過ごしてみてはいかがでしょう。
2. 信長が愛した城をのんびり散策
大阪城公園
大阪を代表するおでかけスポットといえば「大阪城」。
秀吉が愛した城として、大阪を代表するランドマークとして、世界中から脚光を浴びている日本で最も有名なお城です。
天守閣はもちろん大阪城を囲むお堀をはじめ、大阪城公園と呼ばれる一帯は大阪人も日常的に利用するエリア。
ジョギングやピクニック、散歩など、関西の人々の日常に無くてはならない存在です。
また公園内には大阪城公園駅前施設「JO-TERRACE OSAKA」もあり、ランチやカフェなど思い思いの時間を過ごすことができます。
こちらでお土産もゲットできるので大阪城観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
3. 大阪3大おでかけスポットの1つ
海遊館
雨の日に楽しめる世界最大級の水族館といえば「海遊館」。
またすべての魚類の中で現生最大の種で、鯨類以外での最大の生物である、ジンベイザメを二頭飼育していることでも有名です。
入館料は大人と2,400円と一般的な水族館と比較して少し高めですが、館内の広さと飼育している種類から一日中飽きることなく過ごせる水族館として年間を通じて多くの人々が足を運びます。
また館内を突き抜けるように設置された巨大な水槽は世界でも5本の指に入る大きさで迫力満点です。
また体験コーナーやクイズコーナーもあり、大人から子供まで全ての人が楽しめるよう工夫されています。
レストランではここでしか味わえない限定グルメもあり、SNSにあげれば喜ばれること間違いなしです。
今回はゴールデンウィークに行きたい!大阪にあるおすすめおでかけスポットを定番から穴場まで厳選して15選ご紹介します。デートやドライブはもちろん、女子旅や家族旅行など思い出にぴったりの施設が盛りだくさん!ぜひ活用してみてください。