熱海にはインスタ映えするカフェがたくさん!

熱海にあるインスタ映えするおしゃれなカフェを紹介。
熱海というと、温泉街や旅行で訪れる場所のイメージがありますが、実は若い人にぴったりなおしゃれカフェがたくさんオープンしています。
女子旅やデート、観光の際、参考にしてみてください。

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

1. 若い子に大人気♡可愛すぎるいちごスイーツが食べられるカフェ

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE

熱海の人気スポットである「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE」へ。
オープン当初からいちごスイーツの専門店が熱海にできたと話題になっていましたね。
ビルを丸ごと一棟フルリノベーションしているので、
外観はわくわくするようなデザイン。
1階ではテイクアウトスイーツやお土産品を販売しています。

2階はカフェになっていました。
オーダーしたいちごスイーツはこちら。
「ボンボンパフェ・いちごのクリームソーダ・タピオカフォリンクいちご」の3つ。
見た目だけではなく、どれも甘くてフルティーで美味しい!女子なら絶対に行きたいカフェですね。

2. ボリューム満点!破壊力抜群のバケツプリン

熱海プリン食堂

お腹いっぱいになるまでプリンを頬張りたいなら「熱海プリン食堂」へ。
プリンだけではなくご飯も食べられるのでランチやディナーにもおすすめ。
店内名は、お座敷もあるので子連れの方にもぴったり。

名物であるバケツプリン「ドリームジャンボプリン」が登場。
なんと熱海プリン30人分!
絶対に一人では食べきれないけど、大勢で来た際にはチャレンジしたいグルメです。
ちなみに、要予約制なのでチャレンジしたい人は是非予約して訪れてくださいね。

3. アカオハーブ&ローズガーデンの中にあるおしゃれなカフェ

ハーブハウス

熱海の観光地「アカオハーブ&ローズガーデン」にあるおしゃれなカフェ「ハーブハウス」へ。
インスタ映えすると「アカオハーブ&ローズガーデン」は話題ですよね!
園内の中にカフェはあります。早速行ってみましょう。

カフェメニューぴったりなドリンクやスイーツがありました。今回は、「アカオハーブ&ローズガーデン」に来たのでラベンダーのソフトクリームを注文。
いい香りするソフトクリームで食べているだけでリラックスできましたよ。

ハーブハウス
場所:静岡県熱海市熱海1993-250 アカオハーブ&ローズガーデン内
アクセス:熱海駅からタクシー:乗車時間15分 約1,500円 熱海駅からバス:東海バス 7番線 網代行きに乗車し、ハーブ&ローズガーデンにて下車乗車時間約15分 270円熱海市内ラウンドバス 「湯〜遊〜バス」 800円 来宮駅から2,156m
営業時間:9:00〜17:00 日曜営業