大阪観光ひとりでどこ行く?
こんにちは!
大阪に住み早5年。ソロ活に磨きがかかりすぎて、ひとりでどこでも行けちゃうちんちくりんです。
今回はソロ活者必見!大阪にあるおひとりさまにおすすめの観光スポットを22選ご紹介します。
ソロ活初心者向けから、熟年者まで全てのソロ活さんにおすすめする定番スポットまで盛りだくさん!
ぜひ参考にしてみてくださいませ♩
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 自然に触れる旅
万博記念公園
誰もが知る大阪が一躍話題となったイベントといえば、1970年に開催された大阪万博ですよね。
シンボルである太陽の塔は今もなお、万博の会場となった万博記念公園に佇んでいます。
また万博記念公園内では春には桜、夏にはひまわりなど、季節によって様々な表情をのぞかせます。
大阪モノレール「万博記念公園駅」からも近く、アクセスも抜群。
週末はおひとりさまはもちろん、家族連れやカップル、友人など多くの人で賑わいます。
関西では気軽に行ける場所として多くの人が足を運ぶ人気のお出かけスポット。
ひとりになりたい時や自然に囲まれてリフレッシュしたい時におすすめです。
2. 日本一長い商店街
天神橋筋商店街
大阪にはたくさんの商店街がありますが、中でも有名なのが、日本一長い商店街として知られている「天神橋筋商店街」!
全長2.6km続く商店街は食べ歩きやカフェ、雑貨、様々なサービスなど天候関係なく楽しめるスポットとして地元の人だけでなく、観光客にも人気です。
ゆっくりリラックスして楽しめるカフェはもちろん、さくっと短時間で楽しめる食べ歩きのお店もたくさん!
コロッケやたこ焼きなど、下町グルメもたくさんあり、あなたの心とお腹を満たしてくれること間違いなし!
近くには扇町公園もあり、たくさん買って腰を下ろしてゆっくり景色を楽しむのもおすすめ。
春には桜が満開になり、お花見スポットとしても人気です。
3. 世界最大級の水槽から見るド迫力のジンベイザメ
海遊館
大阪港駅から徒歩5分、天保山にある世界最大級の水族館「海遊館」。
世界中の海が再現された水槽があり、海の生き物がゆったりと泳ぐ水槽はどれも神秘的な景色が広がり、訪れる人々を魅了します。
「ソロ活に水族館はいかが?」と聞くとちょっぴり難易度が高い気がしますか?
でも大丈夫、関西を代表する水族館である海遊館は幻想的な空間を楽しもうとおひとり様もたくさん集まる場所です。
館内の照明は暗めに設定されているので周りを気にすることなくゆったりと見てまわることができますよ。
ここには大迫力の二匹のジンベイザメが悠々と泳ぐ世界最大の水槽に加えて、アシカ、ペンギン、エイ、マンボウ、ウミガメ、カワウソ、ラッコ、クラゲなど、数多くの生き物が展示されています。
まるで海の中にいるかのような神秘的な空間に時間を忘れて酔いしれてみてはいかがでしょう。
日本を代表する人気観光地「大阪」にはおひとり様でも楽しめる観光スポットがたくさん!
今回は大阪でのソロ活におすすめしたい観光スポットを22選ご紹介します。
ド定番の人気観光スポットや、ソロ活初心者向けスポット、熟練者向けのスポットまで盛りだくさん!
ぜひ最後までご覧くださいませ。