秋葉原で1人観光を楽しもう♡

秋葉原というとどんなイメージがありますか?
電気街やヲタクの街というイメージではないでしょうか。そんな秋葉原にある1人でも楽しめる観光スポットを紹介します。
ぜひ、参考にしてください。

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

1. 秋葉原で一番有名な商業施設!?

ドン・キホーテ 秋葉原店

ドン・ドン・ドン・ドンキでお馴染みの「ドン・キホーテ 秋葉原店」
ディスカウントショップでお得にお買い物をしましょう。秋葉原のドン・キホーテは、メイド喫茶が入っていたり、AKB劇場があったりして有名ですよね。

5Fのコスプレ館は、さすがの品揃え。
随時1400着のアイテムのある、日本随一のお店らしいです。
さすが、秋葉原って感じですね。
これには、驚きです。

ドン・キホーテ 秋葉原店
場所:東京都千代田区外神田4-3-3
アクセス:末広町駅から226m
営業時間:10:00〜翌5:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業

2. 外国人観光客にも人気の観光スポット!

秋葉原ガチャポン会館

秋葉で外せない観光スポットといえば「秋葉原ガチャポン会館」
たくさんのガチャガチャが揃うこのスポット。色々なガチャポンが集まっている場所です。

割と普段は目にかからないようなガチャガチャやアニメのガチャガチャがあります。
あの、くるって回す感じが大人になっても堪らないですよね。きっと、自分好みのガチャガチャが見つかるはずです。

秋葉原ガチャポン会館
場所:東京都千代田区外神田 3-15-5 MNビル
アクセス:末広町(東京都)駅[3]から徒歩約1分

3. 秋葉原らしいディープなスポット

リバティー秋葉原5号

サブカル好きにぴったりのスポットが「リバティー秋葉原5号」
レアなアイテムが買えちゃう面白いスポットです。
カードゲームやフィギュアを集めている方には、胸熱な場所!

こちらには、酷鬱ガチャという面白いガチャガチャがあります。
鬱ガチャってなに?って疑問になりますよね。
気になる中身は、アニメのグッズやフィギュアの部品などが入っていました(笑)
鬱になりたい人におすすめのガチャガチャです!

リバティー秋葉原5号店
場所:東京都千代田区外神田4丁目5−1
アクセス:末広町(東京都)駅[3]から徒歩約2分