はじめに

昔は猿飛佐助、霧隠才蔵。最近ではニンニンジャー。

ニンジャはいつの時代でも子供の頃に憧れる永遠のヒーローですよね。

今回の特集ではそんなニンジャに関わるスポット紹介します!

1, NINJA AKASAKA

忍者屋敷のようなからくり屋敷居酒屋

NINJA AKASAKAは東京赤坂にある忍者屋敷風の居酒屋です!

忍者屋敷を体感できるとあって、連日、海外からの観光客でにぎわっています。

かなり人気のようなので、予約は必須のようです。平日なのに19時からの予約がいっぱいで、次の21時半の予約をとって訪れました。

忍者屋敷独特のメニューを注文

メニューは巻物になっています。

お客さんは、女性は「姫」、男性は「殿」です。店員の忍者たちは「~でござる」という感じの喋り方です。

手裏剣グリッシーニ・フォアグラテリーヌ添え1200円です。

クラッカーのような手裏剣を、フォアグラテリーヌにつけて食べます。

ズワイガニとグレープフルーツ 水平抜刀霧隠の術です。値段は 2300円。

刀をぬくと、あたりに霧が発生します。

演出凝っています。

これは氷菓盆栽 (ミルク・黒胡麻・抹茶のソルベとフルーツ)です。

値段は 1300円。

盆栽のようなデザートは見た目のインパクト大です。

大満喫でお店を出ます。忍者が巻物を開くと、メッセージが…。

このお店は世界各国からお客さんがきますが、それぞれの言語に対応した巻物が用意されているそうです。

こんなうれしい対応がリピーターを呼ぶのかもしれないですね。

ニンジャ トウキョウ
場所:東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂 1F
アクセス:銀座線・丸の内線 「赤坂見附」駅下車 徒歩3分 赤坂見附駅から38m
営業時間:[月〜土]17:00〜25:00 (DC22:30)[日・祝]17:00〜23:00 (DC21:45)夜10時以降入店可、日曜営業

2, EDO WONDERLAND 日光江戸村

東京から日帰りで行ける忍者村

栃木県にある江戸ワンダーランド。
実は東京から日帰りで行けるニンジャスポットなんです。

ニンジャコスプレ可能!

マップを見ながら、江戸ワンダーランド内を散策。

散策しているとなにやら、忍者や着物姿に変身する人たちがちらほらいますね。

なんとここでは。ニンジャ装束の貸し出しがありコスプレができるというではないですか!

これでニンニンできますね笑

おなじみの忍たま乱太郎を発見

定期的にこのような、楽しいイベントも開催しています。

こちらは忍たま乱太郎の忍たま達と共に、謎を解きながら施設内に隠された「秘伝書」を探す体験型の宝探しゲームです。

とっておきの大忍者劇場へ!

こちらはニンジャのショーをみることができる大忍者劇場。

間近で繰り広げられる迫真の忍者アクションは必見です。 光と音楽の演出も素晴らしく、よりリアルな迫力を感じられます。

ショーの最中は撮影禁止なので写真はありませんが、終わった後は必ず「観てよかった!」と思うはず。

週末は日帰りニンジャ旅をしにEDO WONDERLAND 日光江戸村へ行ってみませんか?

江戸ワンダーランド 日光江戸村
場所:栃木県日光市柄倉470-2
アクセス:小佐越駅[西口]から徒歩約22分 バス①路線バス「日光江戸村」下車(徒歩約3分)②無料送迎バス「江戸ワンダーランド日光江戸村」(徒歩約3分)
営業時間:毎年3月20日〜11月30日/9:00〜17:00、12月1日〜3月19日/9:30〜16:00 ※入村はいずれも閉村1時間前まで

3, 伊賀上野城周辺

伊賀ニンジャのルーツを巡る旅

三重県・伊賀上野は伊賀忍者と松尾芭蕉の故郷として有名な観光スポットです。

上野公園にある公衆トイレも忍者屋敷の形をしています。

この上野公園内には上野城、俳聖殿、忍者屋敷など名所・旧跡が数多くあります。

忍者博物館と上野城へ

忍者博物館です。屋敷内では、女忍者が案内してくれます。

ドンデン返し、仕掛け戸、もの隠しなど実演を交えて説明してくれるので、楽しめること間違いなしです。

【料金】大人:756円(648円)、小人:432円(324円)

伊賀流忍者博物館
場所:三重県伊賀市上野丸之内117
アクセス:上野市駅[出口]から徒歩約8分
営業時間:9:00〜17:00(入館受付は16:30で終了)

伊賀のお城を観光

上野城は、白い三層の美しい城郭が鳳凰が翼を休める姿に見立てられ白鳳城とも呼ばれています。

この城は藤堂高虎により築城され、現在は当時の内堀と石垣、昭和10年に建てられた天守閣が残っています。

お城の中では郷土資料が展示してあり歴史も知ることができるのでおすすめです。

【アクセス】上野市駅から徒歩約5分
【営業時間】9:00~17:00(入館は16:45まで
【料金】大人500円(400円)、小人200円(150円)

ニンジャの道の駅も

ニンジャをモチーフにした道の駅いがです。

ニンジャドライブスルーへレッツゴー!

ジンジャーエールと掛け合わせた忍ジャーエール

三重県産の生姜を使っていて、さっぱりしていて美味しいです。

ニンジャの演出半端ない!

近くにはだまし絵の写真コーナーが。

このように忍者がいたるところにたくさんいます。記念写真にオススメですね。

なんと忍者屋敷の再現まであるんです。本当になんでもニンジャですね伊賀は!

次は伊賀で体験できるニンジャ修行を紹介します。

道の駅 いが
場所:三重県伊賀市柘植町6187-1
アクセス:柘植駅から1,103m
営業時間:レストラン: 07:00〜21:00(L.O.20:30) スナックコーナー: 08:00〜18:00 特設販売コーナー: 土・日・祝9:00〜16:00 朝食営業、ランチ営業、日曜営業

4,赤目四十八滝

いざニンジャ修行に挑戦!

伊賀では忍者修行体験ができます。

憧れのニンジャになってみましょう!

ニンジャの服装をレンタルし、呪文を唱えて、修行開始!

ニンジャの親分がこちらに笑みを浮かべております。

親分と共にどこまでいけるかたのしみです。

ニンジャへの修行の道は険しい・・・

手裏剣修行

忍者の武器手裏剣の修行です。忍者は必要最低限の荷物しか持たないので持ち物は手裏剣は2つだけ。

そして、自分が死ぬと思った時以外は使わなかったそうです。

始めは軽い手裏剣を持って走りながら打ちます。

手裏剣の修行は体力がないと大変です。

走る修行

ニンジャと言えば風のように走れなければなりませんね。

障害物を物ともせず超えながらダッシュをします。

綱修行

そしてニンジャと言えばかっこよく綱渡りができなければなりません。

これは体全身を使って綱をわたる修行です。バランス感覚が重要ですね。

全身の筋肉を使って綱渡りの練習。運動不足な人は間違いなく筋肉痛決定の運動量。

ニンジャ修行は厳しいです。

ミズグモ修行

さらにニンジャといえば流れくる川の上を歩けなければなりません。

ということでニンジャの道具であるミズグモの修行です。ぐらぐらしているので立つのでやっとです。

ボチャン・・・・

親分「昨日川に落ちたのは参加者40人全員でした」

参加者ほとんど川に落ちるらしいです。現代人のニンジャへの道は険しい。

最後に親分から忍者検定の巻き物をもらって終了です。

ニンジャへの修行は大変でござった。

赤目四十八滝
場所:三重県名張市赤目町長坂
アクセス:赤目口駅[出口]から徒歩約59分
営業時間:4月〜11月8:30〜17:00、12月〜3月9:00〜16:30

【料金】大人2,000円
【時間】AM10:30とPM1:30(1時間半) ※予約必須
【アクセス】赤目口(名張駅)

修行後はへこきまんじゅうと温泉

滝へ続くみちにはたまきやがあります。

名物グルメのさつまいもで作られたへこきまんじゅう。色々な味があり、1個230円ですごく美味しいです。

明治時代から続く赤目温泉。忍者の森や赤目四十八滝から徒歩5分と近くで便利です。

アルカリ性単純温泉は美肌効果も期待できます。大浴場は、泡風呂を備えた上忍の湯と打たせ湯を備えたくのいちの湯があります。

ニンジャ修行で疲れた体をしっかり回復させましょう。

赤目温泉 隠れの湯 対泉閣
場所:三重県名張市赤目町長坂682
アクセス:近鉄赤目口駅より送迎車で約10分 赤目口駅から3,830m
営業時間:チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00

5,東映太秦映画村 (Toei Kyoto Studio Park)

京都嵐山周辺にある東映の時代劇テーマパークへ

東映太秦映画村は江戸の町並みが再現されているテーマパークです。

アトラクションや時代劇見学、様々な飲食店など江戸時代のような雰囲気を満喫することができるおすすめスポットです。

園内の至る所にニンジャ、ニンジャ、ニンジャ

歩いていると早速美人くノ一ニンジャを発見しました。

写真撮影も園内の至るところで行われているので、たくさんニンジャをみることができます。

上空には、綱渡りニンジャも発見してびっくり。

映画村ではっどこをみてもニンジャがいます。まさにニンジャワールド太秦映画村ですね。

武士の時代の街並みで記念撮影も

太秦映画村は武士の時代の街並みが再現してあり、いたるところに撮影スポットがあります。

たくさんいるとニンジャさん達を見ながら思いで作りを楽しんでみませんか?

【アクセス】 太秦駅徒歩10分
【料金】大人 2,200円/中高生 1,300円/子供 1,100円
【営業時間】 営業時間は季節によって変化

6,忍者寺

完全予約制の金沢屈指の観光名所

金沢でも有名観光名所の一つ、忍者寺。

なぜ忍者寺と呼ばれているのかというと、忍者がいてもおかしくないくらい敵を巻く多くの仕掛けがあるからだそうです。

人が入り過ぎると風化するということで、案内の方が数組ごとに案内してくれます。

少人数からしか入れない完全予約制なので、行くときは注意してくださいね。

【電話番号】076-241-0888
【営業時間】9:00より案内 最終入場時間は16:30

7,和歌山城

ニンジャもいる紀州屈指の名城

ここは、羽柴秀吉が弟の秀長に築城させた和歌山城。

ここも何人かニンジャがいる意外なスポットなんです。

このように城の周りには観光案内の忍者くノ一が待ち構えています。

記念に写真を一緒に撮ったり、車いすの補助おしてくれたりする優しい忍者さんたちなので、訪れた際は声を掛けてみてください。

また、城の中の和歌山城天守閣からの景色は圧巻の一言。

当時の城主の気持ちを想像して景色をみるとより歴史を身近に感じることが出来ますよ。

和歌山城
場所:和歌山県和歌山市一番丁3番地
アクセス:和歌山市駅[出口]から徒歩約16分
営業時間:9:00〜17:30(入場は17:00まで)

8,忍者たい焼

最後は東京浅草の新名物として有名になりつつある忍者たい焼き

新聞・雑誌・テレビなどのメディアで紹介されたこの浅草の新名物をご紹介します。

東京浅草で大注目の新名物?!

この忍者たい焼きのお店メニューがかなり豊富なのが特徴。

あんこからチョコ、味噌バターあんなどのちょっと変わったものまであります。

個人的にはソフトクリームの入った忍者たい焼きが気になりますね。まさに浅草の新しい食べ歩きグルメです。

こちらが名物の忍者たい焼きです。

特注して作った金型で焼いたたいやきは、忍者服の模様が浮かび上がる遊び心が。

生地はカステラのようにふわふわで、まさに浅草の新名物として強くお勧めできる一品です。

忍者たい焼
場所:東京都台東区花川戸2-15-3
アクセス:浅草駅(東武・都営・メトロ)から621m
営業時間:営業時間[月〜日] 13:00〜20:00 (食材がなくなり次第営業終了する場合がございます) 日曜営業

おわりに

ニンジャを巡るスポットは楽しい!

どうでしたか?

ニンジャに関わるスポットは全国にたくさんあります。

ぜひとも素敵なニンジャタイムを過ごしてください!

ニンニン!