クリぼっちですが、なにか?
みなさんは「クリぼっち」という言葉をご存知でしょうか?
これは、クリスマスに恋人がおらず、一人ぼっちでクリスマスを過ごす男女をさした言葉です。
毎年クリスマスやクリスマス前後の一週間を一緒に過ごせる相手がいる人以上に、全国にはシングルベル(一人クリスマス)を過ごす若者も増えています。
クリぼっちは、多くの場合さみしいクリスマスあるあるといったイメージがつくことが多いです。
ですが、クリぼっちだからこそ楽しめる、寂しいクリスマスイブを回避できる最高の過ごし方だってあるんです。
もうリア充に、さみしいなんて言わせません!
それでは早速、昨年とは違う贅沢なおひとりさまクリスマスをご提案します。
1. カラオケに行く
カラオケでクリスマス一人女子会!
一人はさすがに!という人は予定の入っていない友達を誘って、カラオケで歌いまくります♪
みんなでサンタのコスプレをして記念写真もとりましょう。
みんなでワイワイすれば、さみしい気持ちなんて微塵も感じません。
みんなでケーキをつつくのも楽しいですね♪
カラオケに行く友達が見つからなかったら、もちろん1人カラオケも◎
周りのことを忘れて、自分だけの世界に入り込みましょう。
2. 焼肉に行く
カップルのいない穴場スポットです‼
おしゃれなイタリアンや、夜景の見えるレストランはカップルでいっぱいになりがち。
一方で、焼肉屋さんはクリスマスにはあまりカップルに好まれません。
つまり、狙い目スポットなんです‼
せっかくのクリスマスにいつものごはんじゃ、なんだか悲しいですよね。
ここは、自分へのご褒美として日常では手を出しづらいレベルの高級お肉を食べに出かけませんか?
クリスマスの焼肉屋さんは心も体もあっためてくれる場所です!
自分のペースで肉を焼いて、ひとりでおいしい焼肉を堪能できるおひとりさま用シート完備のお店もあります。
人気のお店もクリスマスなら意外と予約できますよ。
3. お寿司を食べに行く
こちらも大アナゴ‼じゃなくて大穴場‼
お寿司屋さんも、焼肉屋さんと同じくクリスマスだからといって、カップルで賑わいません。
つまりはナゾの、肩身の狭い思いをせずに済む、ということなんです。
クリスマスムードの中、あえて日本食の最高峰、お寿司をいただく。
目の前には新鮮で上質なお寿司が自分だけのために提供される…。
これぞ素晴らしいクリぼっちの過ごし方ではないでしょうか。
普段とは違う贅沢な味は、恋愛抜きのクリスマスムードをゴージャスに演出してくれますよ。
今年も12月となり世間や街ではクリスマスムードが高まっています。
心躍る人たちがいる一方、まだ予定が入っていない人もいるのではないでしょうか。
今回は、恋人がいなくたって十分にクリスマスを満喫できる方法をご紹介します!