4. 隠れ家でしゃぶしゃぶ♡
九州居酒屋 奏 〜KANADE〜
山手線渋谷駅ハチ公口より徒歩5分、渋谷デリタワー3階にある九州居酒屋 奏 〜KANADE〜。
人気の個室や半個室のカジュアルな雰囲気の中でお鍋が食べられます。
こちらでは女性に嬉しい美肌効果のあるコラーゲンがたっぷり摂れる霧島豚コラーゲンしゃぶしゃぶが「身体の内側から満足度高い鍋」として女子に特に人気です。
お肉が鍋一面に盛り付けられて運ばれてきます!
男性でも大満足できるボリューム感のあるお鍋です。
肉をしゃぶしゃぶしてから、肉の下に隠れている野菜と一緒に食べましょう♪
肉の旨みが口の中であふれ出ます‼
こだわりの鍋料理だけでなく、一品料理も九州の名物ぞろい。
ぜひ九州のおいしいものでお腹も心も満たされてください!
きっと会話も弾みます♪
5. 野菜たっぷりヘルシー韓国鍋♡
KO-LA (コーラ) 恵比寿店
恵比寿にある韓国料理屋さんKO-LA(コーラ)。
まるで韓国にいるような気分になれる、少しレトロでおしゃれな空間で鍋をつつきます。
冬に食べたいおすすめメニューはカムジャタン鍋です。
コチュジャンをベースにした味付けです。
辛すぎず、旨みがぎっしりつまっています。
豚骨スープに、豚、ネギ、ニラ、春菊、じゃがいもなど野菜が大量に採れるので、野菜不足解消になります!
もちろんおいしい焼肉もキムチも食べられます。
食べログのクーポンを提示するとマッコリデキャンタをもらえるので、ぜひお得なクーポンを利用して下さい♪
6. 変わり種鍋!まぐろ鍋はいかが?
たぬ吉 麻布十番店
麻布にある、穴場鍋のお店をご紹介。
この「たぬ吉」では、とっても珍しいまぐろの鍋が食べられるのです!
しかも意外とリーズナブル!
鍋=肉という、従来のイメージが覆される鍋です!
なんと具材はまぐろです。
しかも鍋にするのがもったいないくらいに新鮮!
食べ方としてはまぐろをさっとくぐらせて、しゃぶしゃぶ風に。
まぐろのさまざまな部位が食べられて、まぐろ好きにはたまらない鍋です!
7. 栄養バランス最強!薬膳鍋
ZEN ROOM(ゼンルーム)
ZEN ROOMは自由が丘駅から徒歩5分の場所にあります。
カフェのようにおしゃれな外観で、本当に薬膳料理のお店なの?と疑ってしまいそう。
さすがは自由が丘です。
外食って栄養バランスがかたよりがち。
ですが、こちらは逆で、栄養バランス満点のお鍋が食べられるんです。
中でも、漢方薬剤師及び大学院医学部で免疫学研究学位を取得した店主監修の、「最適な量と栄養バランス」に配慮した薬膳料理コースがおすすめ!
スープには18種類の漢方食材が入っているんですよ。
薬膳食材など具材にもとことんこだわりがあります。
こちらのお店では良質のワインもおすすめですが、最後にぜひこだわりのお茶を飲んでみてください。
自家製薬膳デザートとの相性抜群です。
優しい味わいのお茶にホッとします。
最近疲れを感じる二人は、薬膳鍋を食べに行きましょう!
カップルで一緒に、良質の食材で体の中をデトックスできますよ。
東京も日が暮れるとすっかり冷え込む季節になりました。そんな季節に食べたいものは、やっぱり鍋ですよね!今回は、普通の鍋じゃ満足しない人をも唸らせるような絶品鍋から変わり種鍋までご紹介します。事前に色々調べておけば味にうるさい彼氏も満足の鍋が見つかるはず!2人で温かい鍋を囲んで冷えた体を温めましょう♪