この冬はおしゃれにおいしく、牡蠣女子会♡
「牡蠣を思いっきり味わいたい…。」
「女子トークも存分に楽しみたい…。」
そんな女子は、おしゃれなオイスターバーに集合!
女子会にぴったりの、都内のおしゃれなオイスターバーをプレイライフ編集部が厳選しまとめてみました。
国産牡蠣は冬になると濃厚さが増し、いっそうおいしくいただけます。
ぜひ冬ならではの女子会を、オイスターバーでお楽しみください♪
1, オストレア 六本木店
都内でも屈指の人気を誇る、定番オイスターバー。
六本木駅2番出口から徒歩1分。
おしゃれでグルメな街・六本木の中でも「オイスターバーと言ったらここ!」と言われるほど人気のお店です。
テーブル席やカウンター席はもちろん、六本木の街を眺めながらお食事ができるテラス席もありますよ◎
個数限定のため、その日によって食べられる牡蠣が違います。
その分、一番状態のいいものを味わうことができるんです◎
また、牡蠣メニュー以外にもバーニャカウダが人気です。
このソースがクリーミーで、お持ち帰りを熱望する人続出なんだとか…!
都内屈指のおしゃれなオイスターバーは、女子会にぴったりですね♪
2, オイスター&ワイン ペスカデリア 新宿店
生牡蠣に合うワインを出すことで定評のある人気オイスターバー。
新宿駅西口から徒歩7分。
世界、日本各地で捕れた厳選オイスターを1年中楽しめるオイスターバーです。
カウンターにずらっと並んだ新鮮な牡蠣を見て、目でも楽しむことができますよ。
生牡蠣はその日捕れた新鮮なものを提供しています。
レモンとケチャップでさっぱりと頂きましょう!
もちろん臭みなどなく、濃厚な甘さを楽しめますよ。
おすすめポイントは、牡蠣に合うワインがたくさん用意されていること!
種類がありすぎて迷ってしまいそうですよね。
おいしいワインを嗜みながら、おいしい牡蠣をほおばる…そんな贅沢な女子会にどうぞ♪
3, ガンボ&オイスターバー 新宿ルミネエスト店
様々な牡蠣の楽しみ方ができるシーフードイタリアン。
新宿駅直結、ルミネエスト新宿の8階。
牡蠣をメインとした、気軽に行けるカジュアルスタイルのシーフードレストランです。
牡蠣の種類も食べ方も豊富なのが特徴的!
バターソテーは、すべて味が異なり、1つ1つの牡蠣を楽しめますよ。
牡蠣のコース料理なども用意されていますが、「とにかく牡蠣でお腹いっぱいになりたい!」という方はこちら!
たくさんの生牡蠣が乗ったオイスタープレートがおすすめです。
写真は牡蠣5種が3ピースずつ乗ったプレート。
お値段はちょっと張ってしまいますが、その分味は抜群です◎
もちろん、牡蠣に合う白ワインのラインナップも。
若い女性でいつも賑わってるルミネエスト新宿で、落ち着いた女子会をしたいときにおすすめです♪
冬に食べたくなる魚介類と言えば、濃厚な海のミルク・牡蠣ですよね。女子同士で気兼ねなくおしゃべりと絶品牡蠣を楽しむ…そんな女子会はいかがですか?今回は女子会におすすめしたい、都内のおしゃれなオイスターバーをご紹介します!牡蠣好き女子必見ですよ◎