目次
もっと見る
はじめに
会津若松へいってみよう
東北でも美しい街並みが広がる会津若松。
その整った街並みは東北一の美しさを誇るといっても過言ではありません。そんな会津若松を巡ります。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 鶴ヶ城
城が映える美しいお城。
鶴ヶ城は蒲生氏郷が天守閣を建て、上杉、加藤、松平など、そうそうたるメンバーが居住したといわれ白塗りの壁が美しいことで有名なお城です。
天守閣からは、整った美しい会津若松の街並みを見渡せます。
2. 野口英世青春館
あの偉人の青春。
会津若松周辺はなんと有名な野口英世の出身地なんです。
野口英世にちなんでいる建物がここ野口英世青春館です。
蔵を活用した野口英世の資料館になっています。実はここは野口英世が左手の手術を受けた会陽医院跡地なんです。
初恋の地もあります。興味がある人はぜひ調べてみましょう。
3. 七日町通り
会若松の中心街を歩く。
会津若松の城下町といえば七日町。
モダンな駅舎から歴史の趣のある街を歩きましょう。
ほっと一息つきたいときはカフェで休憩。
旅の疲れも癒してくれます。
福島県で旅行に行きたい街といえば会津若松。白塗りの城壁が美しい鶴ヶ城を始め、新選組で有名な飯盛山や大自然の中にある東山温泉など様々な観光スポットがあります。ぜひとも会津若松へ行って楽しい思い出をつくりましょう。