お一人さまでもOK!ご褒美時間にアフタヌーンティーを
お一人様でのアフタヌーンティー…ハードルが高いと思っていませんか?
1人でいくアフタヌーンティーは、自分のペースでゆっくりスイーツを楽しめる、好きな内容のアフタヌーンティーへ友達の好みを気にせず足を運べるなどメリットもたくさん。
自分へのご褒美や、ちょっと贅沢気分を味わいに、1人でゆっくりとアフタヌーンティーを楽しみに行ってみませんか?
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
1. ホテルのラウンジでゆっくりお茶を
リッツカールトン ザ・ロビーラウンジ
意外と1人でも行きやすのが、ホテルのラウンジなどで楽しめるアフタヌーンティー。
お一人様利用のお客様も多いので、1人でも安心して入れます。
リッツカールトンのアフタヌーンティーは、45階にあるザ・ロビーラウンジで提供されています。
ラグジュアリーな空間のなか、ゆっくりとご褒美時間を楽しみましょう。
旬の食材を使ったアフタヌーンティーは、季節によって内容が異なります。
詳しい内容は公式HPなどからどうぞ。
目でも舌でも楽しめる上質で、大満足間違いなしのアフタヌーンティーです。
その他、ホテルのアフタヌーンティーはこちらからチェック!
2. 大人なビストロで楽しむアフタヌーンティー
ラシーヌ
店内で焼き上げる無添加のパンが人気のビストロ、ラシーヌ。
落ち着いた大人な店内で、一人でも入店しやすい雰囲気です。
季節のフルーツなどを使ったアフタヌーンティーは、シーズンによって内容が変わります。
最新の情報や、予約可能日時は下の赤いボタンからどうぞ。
3. 一人でも入りやすい!リラックスして楽しめるアフタヌーンティー
エマ ラウンジ
アンティーク調のインテリアで、落ち着いた大人の隠れ家という感じの雰囲気の、エマ ラウンジ。
カジュアルすぎず、でもラグジュアリーすぎず、ゆっくりリラックスしてアフタヌーンティーを楽しみたい時におすすめ。
お一人様の方もたくさんいたので入りやすい雰囲気です。
2段のティーセットで提供されるアフタヌーンティーのお値段はなんと2,000円以下〜というリーズナブルさ!
金額やアフタヌーンティーの内容は変動する場合があるので、最新情報は、下の赤いボタンからどうぞ。
一人でも利用できる東京のアフタヌーンティーをピックアップしました!自分へのご褒美に、一人でゆっくりとアフタヌーンティーを楽しみませんか?自分のペースでゆっくりと楽しめる一人アフタヌーンティーは、最高のリフレッシュになりますよ♡