興味はあるけど挑戦したことない!
1. 初挑戦のボルダリング!
最近ボルダリングができるスポットが増えつつあります。
初心者から上級者までレベルに合わせて挑戦できるので、グループで遊びに行っても楽しめます。
室内で楽しめるので、雨の日でもへっちゃら!
ボルダリングの他にも
室内でできるスポーツって実はたくさんあるんです。
天気を意識せず、全力でストレスを発散させましょう!
2. サーフィンは難しくてもサップなら!
SUP(=スタンドアップパドル)は波に乗ることはもちろん、平水面をクルーズしたり、ヨガをしたりもできる今大注目のマリンスポーツ。
日焼けが気になる人は、洋服を着ながらもできるし、寒い時期にはウェットを着ていればそれだけでぽかぽか。
全身の筋肉を使うので効率良く運動ができます。
最新のマリンスポーツは、面白いものがたくさん。
気になるものには全部チャレンジしてみましょう!
3. 山デビューもしてみたい
「山ガール。」なんて言葉が流行りましたが、男女問わず登山好きな人が増えています!
初心者向けから、上級者向けまで、いろんな山がありますが、上り終えたときの達成感と、緑の匂いがクセいなること間違いなし。
また、デートに登山を選ぶカップルも増えました!
疲れた彼女の手を優しく引っ張ってあげたり、重い荷物を持ってあげたり。
男らしさをアピールできるポイントが何度もありそうです。
4. スノボ、じゃなくてスケボー。
スノボーは冬のスポーツの定番ですがスケボーなら年中通して、昼夜を問わず遊べます。
自分でお気に入りスポットを見つけるのも楽しいかも。
おうちでもアクティブな遊びができちゃう!

PLAYLIFEが運営する、遊びのプロと一緒に遊べるオンライン体験サービスです。
イベントは毎月10回以上、オンラインで開催しています。外出せずに、おうちから参加できるのは嬉しいポイント!

こちらはプロの寿司職人が教える寿司握り体験。
ほとんどが初挑戦でしたが、みんな美味しくできたと大好評のイベントでした!
友達やカップル、家族と一緒に参加もできます。
詳しくは下の赤いボタンからチェックしてくださいね。
何歳になっても楽しめる!
5. ゴルフ女子、増えてます。
何歳になっても楽しめるスポーツといえば、やっぱりゴルフ。
以前は男性が中心だったゴルフですが、最近では女性の習い事の「定番」となりつつあります。
グリーンに囲まれたゴルフ場ってとても気持ちが良いです。
どうせ始めるなら長く続けられる趣味がいいかも?
うちっぱなしなら、ドレスコードもないし、
クラブを持っていなくても始められるので安心。
6. 釣りなら年中通して
のんびりと座りながらちょこっとおしゃべり。
休日の釣りデートって少しだけ憧れたりしませんか?
海に行きたいけど、川もいい。
釣り堀なら気軽に行けるし、ダムでも楽しめる。
釣れる魚が、季節や場所によって、全然違うので飽きずに続けられます。
気軽・手軽が一番!すぐ始められる
7. ランニング部結成!
私は友達と皇居ランメンバーをつくりました。
手軽に始められるジョギングはひとりでは難しいかもしれないけど、仲間がいたら楽しめます。
ランニングステーションなどの設備も近隣に整っているので、
仕事帰りや合間時間にも気軽に行くことができます。
8. フットサルも人気
FB(フェイスブック)のタイムラインによくあがってくる、フットサルはやっぱり男性に圧倒的人気な様子。
フットサルチームを作って、爽やかな汗を流してみては?
9. 巷で人気のスポーツ鬼ごっこ?!
10. ビーチバレーも大人気!
冬でもビーチバレーをやっている人もいる!
砂の上で素足でトライするビーチバレー。
常設コートがある砂浜も時々みかけるので、気軽に始められて、盛り上がる遊びです。
海外旅行に行ったときにも、ランニングやビーチバレーが大人気!
スポーツを通して、交流を増やすなんて最高じゃないですか。
あまり挑戦したことがない、アクティブな遊びはいかがですか?今回は関東でストレス発散もできるアクティブな遊びを厳選しました!
子どもだけでなく、大人もカップルもアクティブに楽しめる遊びなので、ぜひ参考にしてみてください。