2人で極上チョコレートを味わうバレンタイン♡
長続きしているカップルさん!美味しいチョコレートをプレゼントするだけはマンネリ化しちゃいますよ。
そこで、今年は2人でチョコレートを味わうバレンタインはいかがですか?
味覚の思い出を共有したカップルは長続きしやすいなんて研究結果もあるので、ぜひカップルでおいしいチョコレートを食べに出かけてみてください。
①カカオ マーケット バイ マリベル 東急プラザ銀座HINKA RINKA【銀座】
NYからやってきたワクワクのチョコレートショップ!
ニューヨークの人気チョコレート店マリベルの世界3店舗目が銀座にあることをご存知ですか?
丁寧に作られ、なおかつ見た目もかわいいチョコレートをたくさん取り揃えているショップです。
こちらでは、店内のイートインスペースでスイーツを味わうことができます。
定番のホットチョコレートやフォンダンショコラも、いつもより濃厚なカカオの風味を楽しむことができます。
チョコレートショップがメインなので、イートインスペースの席数は少なめ。
しかし、平日のお昼頃は狙い目◎
アンティーク調の内装はとっても素敵で、デートはもちろんひとりでも利用しやすいですよ。
店内には甘~い香りが漂い、物語の世界のようにたくさん積まれたチョコレートを見ることができます。
様々な種類のチョコレートがあるので、イートインスペースでくつろいだ後には2人きりで食べる用のチョコレートを探すのもいいですね!
その後の銀座ディナーの参考に…
②ピエール・エルメ・パリ Aoyama【青山】
オシャレカップルさんはここへ♡
誰もが知る洋菓子の人気店ですね。
青山にあるこちらのお店は1階は売り場スペース、2階がカフェとなっています。
階段を上がるとゴージャス感漂う雰囲気が広がっています。
オシャレすぎる雰囲気はデートにもってこいです。
ピエール・エルメと言えばマカロンが有名なお店ですね。
しかし今回はバレンタイン特集なので、チョコレートをご紹介します。
見てください。この美しさ。もはや芸術品の域ですね。
どのスイーツも口に入れた瞬間にチョコレートの香りが広がります。
贅沢すぎる一品です。
お値段はやや高いですが、それ以上の幸せが手に入るお店です。
あまりの美味しさに下でついお土産を買いすぎてしまうのは間違いないでしょう。
彼氏だけではなく自分へのご褒美もかねてぜひ訪れてみてください。
③マックスブレナーチョコレートバー 表参道ヒルズ店【表参道】
定番チョコはやっぱりおいしい
チョコレートと行ったらこちらのお店は絶対に外せません。
オープン当初1時間待ちは当たり前だった超人気店“MAX BRENNER”。
まだまだ人気のお店なので平日の遅めの時間に行くのがオススメです◎
まずここでいただきたいのがチョコレートフォンデュ。
フルーツやマシュマロにチョコをたっぷりつけて召し上がれ♡
チョコレートは3種類あるので、飽きないのが嬉しいポイント!
マックスブレナーで絶対に食べたいのがチョコレートチャンクピザ。
溶けたチョコレートがふわふわのマシュマロに絡み、ああ口いっぱいにその甘さが広がります。
甘党さんには溜まりませんね♡
他にもチョコレートドリンクなど見逃せないメニューが多数あるので、要チェックです。
クリスマスもお正月も終わり、次のカップルのイベントと言えばバレンタインですね。手作りのチョコレートを作るのもいいけれど、この機会に二人でおいしいチョコレートを食べに行くのもいいのではないでしょうか?東京都内でオススメのお店紹介しちゃいますよ!