はじめに

中部地方の世界遺産をご紹介

北陸や東海などを含む中部地方にはなんとユネスコ世界遺産が3つもあるんです!

今回はそれらをまとめて紹介します。

1. 富士山-信仰の対象と芸術の源泉(山梨県)

日本一の山、富士山

なんと富士山とその周辺も世界遺産に含まれているのです。

新倉山浅間公園

富士山の麓にあるこの公園では世界遺産富士山と忠霊塔を望む神秘的な景色を楽しめます。

外国人に人気の富士山のフォトスポット

展望台から望む美しい富士山。

写真を撮るなら朝イチがおすすめです。

新倉山浅間公園で撮影したいのがこの写真です。

青空の背景をバックに、富士山と忠霊塔が写真に納まる絶好の撮影スポットなんです。

海外ではミシュランの表紙や教科などで使われたことがあって、かなり有名な場所だそうです。

春は桜、秋は紅葉が美しく撮影できるそうです(今回は冬)。

新倉山浅間公園
場所:山梨県富士吉田市新倉3353-1
アクセス:下吉田駅[出口]から徒歩約13分

河口湖

世界遺産富士山の麓には河口湖があります。

この広い湖の湖畔は公園となっており、雄大な湖を楽しむことができます。

たまに干上がる湖

最近では河口湖の水が干上がり、本来なら水の上に浮いている六角堂に歩いていくことができます。

この六角堂は湖岸から約120メートルの場所にあります。

河口湖
場所:山梨県南都留郡富士河口湖町ほか1町1村
アクセス:河口湖駅[出口]から徒歩約10分

山中湖

富士山の近くにある山中湖

ここは写真を撮りに行きましょう。

逆さ富士の名所

山中湖畔の長池親水公園は富士山のフォトスポットとして有名です。

夕焼け朝焼け、昼間。すべての時間が絵になりますので、富士山周辺で絶対に抑えておきたいスポットですね。

写真好きにおすすめです。

冬はバードウォッチングも

冬の山中湖周辺には白鳥がいっぱいいるんです!

歩いてみたりレンタサイクルに乗ってのバードウォッチングがおすすめです。

寒いので防寒対策はしっかりしましょう。

山中湖
場所:山梨県南都留郡山中湖村506-296
アクセス:富士山駅から30分~45分バスに乗り富士山 山中湖下車

忍野八海

富士山麓で泉巡り

忍野八海にいったらぜひとも8つの泉を巡ってみましょう。

透き通るような美しさの泉は心が洗われますよ。

榛の木材資料館敷地内には忍野八海3番霊場の底抜池があります。

水深は浅いですが、 この池で洗い物の際に誤って洗い物を落としてしまうと、渦に巻き込まれ行方不明になってしまい、後に第2霊場のお釜池に浮いてくるという言い伝えがあります。

忍野八海
場所:山梨県南都留郡忍野村忍草
アクセス:富士山駅からバスで忍野八海入口下車

三保の松原

浮世絵にもなった日本一の山を望む

三保の松原の富士山って有名ですよね。

海岸にでると、浮世絵にも描かれた美しい富士山に出会えます。

観光地ではありますが、海岸は広いので窮屈さを感じることはありませんでした。もとても綺麗です。

2. 白川郷・五箇山の合掌造り集落(富山県・岐阜県)

五箇山 菅沼合掌造り集落

中部の世界遺産といえば合掌造り

五箇山の合掌造り1995年に登録された五箇山菅沼合掌造り集落は、なんと8棟の合掌造り集落なんです。

小さくても風情のある合掌造り集落を菅沼でお楽しみください。

高速バス停からまっすぐ歩いて7分ほどで、菅沼合掌造り集落へ到着します。

この集落は8棟の合掌造りが並んでおり、合掌造りの家屋の街並みと山々の自然が調和し、非常に美しい風景となっております。

展望コースからは、菅沼合掌造り集落の全体を楽しむことができます。

この菅沼合掌造り集落は極めて小さな世界遺産なのですが、田舎感が凄く出ておりが非常に風情がある地域でした。

菅沼合掌造り集落
場所:富山県南砺市菅沼
営業時間:9:00〜16:00 ※ほか施設により異なる

五箇山 相倉合掌造り集落

バスでさらに奥に行くと相倉合掌造集落もあります。

バス停から5分歩き、山奥に23棟もの合掌造りが並ぶ相倉合掌造り集落へ到着です!周りを見るととても外国人観光客が多いのです。

山奥の秘境へ

特に地元の人々と外国人観光客の方々が交流しているのが印象的でした。

皆さん合掌造りでのお泊りが目的でやってくるのだそうです。

の積もった山々に囲まれた合掌造り集落はとても美しいです。

次回は雪が多く積もっている真冬に来たいなと強く思いました。

白川郷合掌造り集落

岐阜県大野郡白川村荻町にあり、世界遺産にも登録されて観光で人気な白川郷は冬には雪が降り、雪化粧された合掌造りが見れます。

特に1月~2月の時期には、ライトアップされる白川郷が見れることでおすすめされる。

深い雪景色を楽しむ

山奥だけあって雪が深いです。

冬に来るときはしっかり防寒装備で行きましょう。

集落を散策すると観光地であると同時にそこで普通に暮らしをしている人もいて、なんだか不思議な気持ちに。

春は新緑も美しい。

合掌造りと緑の調和が美しい春もおすすめです。

新緑を楽しみましょう。

荻町城跡の展望台から眺める美しい景色です。

古き良き日本の風景を大切に残していてとても感動しました。

白川郷
場所:岐阜県大野郡白川村荻町
アクセス:名古屋駅からバスで約2時間50分 高山駅からバスで約50分

3. 明治日本の産業革命遺産(静岡県)

韮山反射炉

静岡県・伊豆の国市の世界遺産韮山反射炉もおすすめです。

幕末に西洋製大砲を鋳造するために造られました。

世界文化遺産韮山反射炉は幕末期の代官江川英龍が手がけ、後にその子英敏が完成させました。日本の近代科学の発展に貢献したといわれています。

ちなみに反射炉とは、金属を溶かし大砲を鋳造する炉のことをいいます。軍備増強が必要だった時代ならではの近代化遺産ですね。

東名沼津ICから車で30分。駐車場無料。観覧料は大人100円。駐車場から徒歩1分です。

伊豆の風習吊るし雛も楽しめる

隣にある物産館の中には伊豆の風習であるつるし雛も見られます。

韮山反射炉
場所:静岡県伊豆の国市中字鳴滝入268-1
アクセス:伊豆長岡駅[出口]から徒歩約21分
営業時間:9:00〜16:30