バレンタインにチョコレートがプレゼントできない!
甘いものが苦手な男性って結構多いんですよね…。
「自分の恋人や好きな人も甘いもの苦手で困っている…」そんな方も少なくないはず。
しかし、そんなお悩みを今回解決します!
バレンタインデーのプレゼント代わりに行きたくなるような、甘くないスポットの1日デートプランをご提案します。
これを参考に、今年のバレンタインを成功させてください^^
1.水族館でバレンタインデート
最近は、駅近だったりショッピングモール併設の水族館も多いですよね。
ということは、水族館デートの後すぐにプレゼント探しも出来てしまうんです!
1.すみだ水族館
駅直結&屋内施設なので寒くないところとが良いですね^^
とうきょうスカイツリー駅から直結で、寒い時期も移動がつらくないです。
前から行ってみたかったなんて思ってた方、バレンタインプレゼントにもちょうどいい入場料2050円です♡
クラゲは時間に応じて照明が変わり、思わずずっと見ていたくなります。
クラゲは写真映えするのでインスタやfacebookにアップしなくなるほどフォトジェニック!
もっとスカイツリー、ソラマチを楽しみたい方はこちら!
2.エプソン アクアパーク品川
プロジェクションマッピングが見もの!
新幹線も停車し、都内随一のターミナル駅である品川駅から徒歩2分。
館内を綺麗に彩っている映像作品は、東京駅プロジェクションマッピングの演出を手掛けたNAKED Inc.(ネイキッド)がつくっています。
アクアパーク品川は、「音・光・映像、生きものたちが融合する最先端エンタメ施設」とうたっています。
なんと水族館だけでなくアトラクションまであるんです、すごい♡
品川デートにお困りの方におすすめの特集はこちら!
3.サンシャイン水族館
東池袋駅直結のサンシャインシティ内にあります。
光り輝くイワシの群れ、透明なイカなどに感動!
ショッピングモールにある水族館とは思えない、アシカのショーも圧巻もの!
お子様連れのお客さんも多いので、子連れデートも自然にできますよ♡
池袋デートにお困りの方におすすめの特集はこちら!
2.屋内遊園地でアクティブデート
屋内なので、寒い日も雨や雪の日も大丈夫◎
ブーツやスカートなどのお洒落もできます♡
1.東京ジョイポリス
待ち時間0分のアトラクションも!?

お台場にあるので、その後のショッピングやディナーも困りません!
ジェットコースターなども平均20分から30分待ちでした。
日曜でもあまり待たないので、オススメなんです。

カップルにオススメなのはフォーチュンフォレスト。
自分の過去・現在・未来や、カップルだったら相性なども調べてくれます!
なかなか楽しいアトラクションで、最後には紙のシートで結果をプレゼントしてもらえます。
2.東京トリックアート迷宮館
面白い写真がたくさん撮れます♡
こちらもお台場にあるアミューズメント施設。
トリックアート迷宮館はカメラ必須です♡
自分たちも作品に入り込める多くのトリックアートがあります。
是非行ってみてください!
写真好き、面白いこと好きなカップルに特におすすめです^^
お台場デートにお困りの方におすすめの特集はこちら!
3.ナムコ ナンジャタウン
食べるのも遊ぶのも好きならここ!
池袋のサンシャインシティ内にあり、室内だから雨の日も安心。
入園券は激安の500円!!!
フードテーマパークも兼ね備えており、餃子とアトラクションを楽しむことができる場所です♡
3.スパでまったりデート
「スパ=お風呂」だから、男女別でデートに不向きそう…。
いえいえ、そんなことはないんです!
男女一緒に入れるスペースもあるスパをご紹介します。
1.スパラクーア
ラグジュアリーな空間で過ごそう♡
後楽園駅からすぐ、駅チカの温泉スパ施設。
水道橋駅からも行けます^^
中でもオススメなのは864円の追加料金で入れる低温サウナ(ヒーリング バーデ)♡
こちらは男女共有なのでカップルも多く、幻想的でリラックスが出来るのでとってもおすすめ^^
2.バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
ダブルデートにも。浴衣で彼を狙い撃ち♡
豊島園駅から徒歩3分ほどのところにあるバーデと天然温泉 豊島園 庭の湯。
通常料金は2,370円ですが、おすすめは18時以降のナイトスパ!
なんと1,500円なんです!
温泉は男女別ですが、温泉プールのバーデゾーンは水着着用で男女混合エリアになります。
カップルも多くいましたよ!
水着のみの持参で楽しめます。
館内にはエステやグルメスポットも充実。
カップルで心身共にリフレッシュしちゃいましょう♪
3.レスタ
池袋サンシャインシティから徒歩1分の場所と好立地なのに広々空間♡
お風呂は男女別ですが、リラックスラウンジは男女共有スペース。
金・土・祝前日は午前3時まで営業しているので、終電を気にせずにまったりしたいカップルにおすすめです♡
甘いものがあまり興味ない男性・彼氏へ何かプレゼントをしたい方必見!自分も楽しみながらプレゼントができるデートスポットや、遊べる場所を都内の駅近で厳選してみました。一日中でも、ご飯だけでも!甘いものがあまり得意じゃない方でも、バレンタインを楽しむ事ができる場所♡もちろん甘いものが好きな彼にもおすすめ◎