箱根旅行へ行こう!

みなさんもう次の旅行の予定は決めましたか?
今回は、旅行におすすめな箱根の観光モデルプランをご紹介!
プランを立てるのがめんどくさい方、これを見ればもう2日間の予定はばっちりです^^
箱根は東京から近いので、忙しい社会人の方のリフレッシュ旅行にもぴったりです◎
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
10:00 新宿駅
箱根へ出発!
午前10時、新宿駅で待ち合わせです。
ここから、小田急の箱根ロマンスカーで箱根湯元へ!
新宿から約90分です。
ここでポイント!
新宿駅で箱根フリーパスを買っておきましょう!
ロマンスカーが安く乗れるほか、箱根での交通機関に乗り放題です!
さらに多くの観光施設で割引がききます。
小田急の券売機で購入可能です。
11:30 箱根湯本
お昼は箱根湯本で!

箱根湯本駅を出ると、硫黄の香りがしてきます!
とても風情のある自然が広がっています。
箱根湯本でお昼をとりましょう!
箱根1有名な蕎麦のお店は「はつ花」 。
いつも行列の絶えない人気店です^^

他にもおいしいお店がたくさん並んでいるので直観に任せて入ってみるのもいいですね◎
お蕎麦屋さんが多いのが特徴です。
14:00 ポーラ美術館
自然に囲まれた美術館

お昼を食べたら、箱根登山鉄道に乗って箱根湯本から強羅へ向かいます。
そして、強羅からバスにのってポーラ美術館へ!
ガラス張りの建物自体がもう芸術的です...

ルノワールやモネなどの印象派の作品をはじめ、20世紀の西洋絵画が多く収蔵されています。
美術に詳しくなくても、ちゃんと説明が書いてあるので十分に楽しめます。
国内の旅行先として人気の箱根。箱根ロマンスカーに乗れば、新宿から約90分で行けてしまうので、忙しい人にも人気です。今回は、初めての箱根観光をする人にために王道モデルコースを時系列でお伝えします!