東京で美味しいサラダバーがあるお店はどこ?
女子会などでどんなランチを食べよう?
そんな時に、「最近バランスが偏ってるorダイエット中だしヘルシーなご飯がいいな…」と思う方もいるでしょう。
今回は、東京で美味しいサラダバーがあるお店を12店舗ご紹介します。
ちなみに食べる順番も重要なのだとか!
サラダを先に食べると、胃のためにもなるし、後に食べる栄養が吸収されにくいそうです。
ダイエットにも良いそうなのでサラダが好きな方、たくさん食べたい方に見てもらえたら嬉しいです。
1. サラダバー利用のみも可能なシュラスコ店
バッカーナ 銀座
Bacanaはブラジル料理シュラスコ専門店。リーズナブルにシュラスコが楽しめる人気のお店です。
なんと1,000円でランチビュッフェが楽しめ、大変リーズナブル!
サラダバーの他にもメイン料理となるリゾットやカレー、フェイジョアーダも日替わりでメニューが変わるそう。
デザートも充実しておりチョコレートフォンデュやドリンクバーもついて1000円はコスパ最高です。
シュラスコのランチはドリンクバーとサラダバーもついています。シュラスコもお肉10種類と多いのでがっつりと肉も食べられます。
目の前でシュラスコを切り分けてくれるライブ感も楽しめますし、お肉の塩加減もお味もちょうどいい。
下の赤いボタンからは、シュラスコの食べ放題にスパークリングワインがついた、ちょっとリッチなランチが予約可能です。
実際にバッカーナ 銀座に行ったユーザーの口コミ
色々な部位のお肉や、牛・豚・ラムなど様々な種類の肉を食べることができます!どれもお肉の味がしっかりしていてジューシーでコスパ最高でした。
2. 平日は無農薬野菜食べ放題が1,099円!
やさいの王様
「やさいの王様」は、銀座駅から徒歩5分、ブッフェ形式でお野菜がとにかくたくさん食べられるこのお店。
サクッと栄養バランスのいいランチができる、忙しい働く女子に嬉しいお店です。富士山の麓で育てた無農薬野菜がほとんどなので、安心して食べられます。
店内はソファ席が多く、ランチはいつも行列ができているので、席だけでも予約しておくと安心。
コップに詰めるとこんな感じに。色とりどりできれいです。
サラダのビュッフェメニューは10種類近く用意されています。このお店でなら野菜不足が解消できます。
平日のブッフェランチは、サラダのほかにも、天ぷらや、スープ、カレー、デザートなども食べ放題。これで1,000円はリーズナブルすぎ!
土日のランチは、ランチプレートでの提供で、ビーフシチューやハンバーグなどの選べるメインと、10種類のサラダバー、スープ、ご飯の食べ放題がついてきます。価格は1,500円前後です。
土日のみ、ランチタイムの予約が可能。
確実に入店したい場合が予約をおすすめします。下の赤いボタン(ホットペッパー)から、席だけの予約が可能**なので、ぜひ利用してみてください。
実際にやさいの王様に行ったユーザーの口コミ
見たことのない野菜や市場にあまり出回らない珍しい野菜なんかも。単品料理もここでは楽しめます!
3. おしゃれすぎる中目黒の穴場カフェ
テイストアンドセンス
中目黒駅から徒歩5分。おしゃれな若者に言わずと知れたセレクトショップ1LDK。その1LDK併設のにあるのがTaste and Senseです。
おしゃれな雰囲気で、女子会やデートにぴったりな雰囲気。
平日ランチにはドリンクバー、サラダバーがつきます。休日のランチは、サラダバーはつきませんが、ミニサラダとドリンクバーがセットになっています。
メインの豊富さにも驚き!さらにコーヒーも美味しいので食後の休憩も出来ます。
ここに来たらぜひ食べてもらいたい一品が、不動の人気No.1!豚バラ肉のバルサミコ煮込み丼です。甘辛いバルサミコのたれが柔らかいお肉にたっぷりとからまって雑穀米とよく合います。
そのほかのランチメニューもぜひ、下の赤いボタンからチェックしてみてください。
また、人気のお店なので、確実に入店したい場合には、予約をおすすめします。予約も下の赤いボタンからがスムーズです。ぜひ利用してみてください。
実際にテイストアンドセンスに行ったユーザーの口コミ
セレクトショップに併設されているだけあって温かみがありながら洗練されていて、とっても居心地の良いカフェです。
ヘルシーなご飯をお腹いっぱい食べたい!そんなときにはランチでサラダバーが付いているお店がおすすめ。
今回は、新鮮な野菜を美味しく安い価格で食べられる渋谷、新宿、銀座などのお店を14店舗ご紹介します。
今すぐ予約できるお店もあるので、要チェックです。