1回戦 - 北海道地方
先攻<肉ランチ>
Nuts Resort DUOの「冬の根室から。天然エゾ鹿の自家製ハンバーグ」(880円)
札幌駅と大通駅とを結ぶ日本生命札幌ビルにある商業施設スペース「NOASIS」の1階にあるお店です。
こちらのお店は札幌駅の周辺にある大学生に人気のお店の「ナッツカフェ」のグループの店舗のひとつなんです。
ご紹介したいメニューは「冬の根室から。天然エゾ鹿の自家製ハンバーグ」です。
なんとエゾシカを使った1日5食のみの超限定ランチ!なので、食べたい方は早い時間からお店に行くのが必須です。
道民でもあまり食べる機会のないエゾシカのお肉の味は野性味がありながらも食べにくさがない、繊細な味わいが感じられます。
サラダとデザートも付いたランチメニューがなんと880円!貴重なエゾシカのお肉を堪能してみては?
後攻<魚介ランチ>
さえらの「たらばがに&フルーツサンド」(840円)
地下鉄大通駅内直結のこちらのお店はふわふわしっとりのサンドイッチで有名の超人気店です。
サンドイッチのパンがなくなってしまうと閉店になってしまうので、どうしても食べたい方はランチには早いですが開店前からお店へ行きましょう。
食べて頂きたいのが「たらばがに&フルーツサンド」。一番人気のメニューで、タラバガニの美味しさが、とにかくギュッと濃縮されています。
サンドイッチにお金をかける方はあまりいないと思いますが、840円が安いと感じるほどのウマさ!サンドイッチの概念、変わりますよ。
札幌ランチならこちらをチェック!
2回戦 - 東北地方
先攻<魚介ランチ>
とびしまの「海鮮丼」(1,080円)
山形県の酒田港近くにある「さかた海鮮市場」の2階、庄内の海の味覚を楽しみたいのならこちらへ行きましょう。
庄内浜で獲れた旬の魚をふんだんに使った料理をリーズナブルに食べることができるお店です。旬の魚を使った期間限定商品など、たくさんの料理があります。
こちらでは朝限定の定食がワンコインで食べられるのが魅力。季節の旬の魚を使った絶品の朝食で健康的な朝を迎えましょう。
そして人気のランチメニューは「海鮮丼」。安くて美味しい、漁港直送の新鮮な魚介類がいただけます。
12~15種類ほどのネタがのってとってもお得な1,080円!海の幸を満喫できる一品ですね。
後攻<肉ランチ>
会津食彩蔵河内屋の「柳津流ソースカツ丼」(880円)
福島県会津若松市七日町通りのに位置し、七日町駅より徒歩3分にある蔵造りのお店。
大きな赤べこが目印のこちらは、会津の農家を再現した歴史を感じられるお店です。
これは会津のソースカツ丼です。会津では大正時代からソースカツ丼が主流で、中でも「柳津流ソースカツ丼」は秘密のケンミンショーでも取り上げられた知る人ぞ知る人気グルメ。
甘めのソースと下にある卵焼きが最高のタッグ。本来は柳津町まで行かないと食べられませんが、こちらに行けば食べることが楽しむことができますよ。
3回戦 - 関東地方
先攻<肉ランチ>
牛カツ専門店 京都勝牛 小川町の「牛ロースカツ膳(並)」(通常1,382円→29日のみ1,080円)
京都で大人気の牛カツ専門店 勝牛は東京でも様々なところで見かけられています。
その中でも小川駅から近くにある小川町店では他の店舗よりもリーズナブルに牛カツを楽しむことができますよ。
60秒で揚がる「牛ロースカツ膳(並)」は注文後、すぐに出てきます。ダシしょう油と山椒塩、カレー風味のつけ汁につけて食べるのが勝牛流です。
他にも牛カツソースやわさびもありますよ。飽きることなく食べ進めることができます。
牛カツの魅力といえばミディアムレアに揚げられたこの断面図。さっぱりとした味わいでぺろっと食べきれること間違いなしです。
小川町のお店では29(肉の)日、牛ロースカツ膳1,382円が1,080円になります。リーズナブルに牛カツを食べたい人はぜひこちらへ。
牛カツの美味しいお店はこちらをチェック!
後攻<魚介ランチ>
こめらく 本日、おむすび日和。の「さんまのゆず風味茶漬け」(680円)
神奈川県の海老名SAは毎日多くの人が訪れています。その中でもお魚とお米を楽しめるお店があります。
それがこちらの「さんまのゆず風味茶漬け」です。いわしの切り身と卵黄が色鮮やかで見た目も素敵ですよね。
お茶漬けは出汁と別の容器になっているので自分でかけて食べるスタイルなのでテイクアウトにもおすすめなんです!
熱々の出汁をかけると切り身の色が変わって縮みます。卵黄を崩すとまろやかになって更に美味しくなります。
ゆずの風味も効いた贅沢な味わいで680円は嬉しいですね。
4回戦 - 中部地方
先攻<魚介ランチ>
牧原鮮魚店の魚屋の海鮮丼 上(980円)
愛知県の南大高駅から徒歩5分のところにあるラグーナ蒲郡の1階、海の近くにあるこちらのお店では新鮮な海の幸を楽しむことができます。
しかも新鮮なだけではありません。こんなに魚介類が載った「魚屋の海鮮丼 上」は980円というリーズナブルな価格設定に大満足です。
ごはんが大盛り無料なので食欲旺盛な人も嬉しいですね。
後攻<肉ランチ>
中村農場の「親子丼」(980円)
山梨県八ヶ岳は避暑地としても有名な地域。こちらの農場で食べることができるメニューは食べログの上位にも入るほどの人気店です。
おすすめの「親子丼」は全国親子丼グランプリ金賞に輝く大人気商品。自社工場から直送され新鮮な卵と鶏肉を使った親子丼は絶品です。
トロトロの玉子と鶏肉の相性抜群の親子丼が980円で食べることができるなんて嬉しいですよね。
肉と魚、どちらも食卓には欠かせないメニューですが、どちらが好み合うのか、ぜひ決めてみて下さい!ということで、各地方ごとに大人気の1,000円以下(税抜)で楽しめるお店のメニューをご紹介します。お肉とお魚、今日はどちらのランチが食べたいですか?