8. 古城
テレビでよく出る純喫茶有名店!
純喫茶といえばここ!
というくらいよくテレビで出ている超有名店。知らなかったらまず入る勇気の出ない入り口は圧巻。
1975年創業のレトロ喫茶の先駆けです!
古城の名前のとおり、レトロでゴージャスな雰囲気です。
入り口からわくわくします!!!
内装は、ステンドグラスがあり、本当にお城みたいなんです♡
(しかしながら名前のとおり「古めのお城」です笑)
今回いただいたのは、喫茶店らしくサンドイッチは、マスタードが入った、昔ながらの味でした。
他にも厚切りのトーストがおすすめです!!!
9. フジ
新橋で仰ぎ見る富士山!

新橋駅前のニュー新橋ビルの地下にあるフジ。
ニュー新橋ビルが竣工した1971年から営業している老舗喫茶店です。

店内の奥には大きな富士山が広がります!
富士山を眺めつつ、ふかふかのソファに座って一服できます。
コーヒーは富士山が描かれたオリジナルカップ。
レトロかわいいカップで、純喫茶の良さを満喫!
注文されてから焼き上げられる高さのあるホットケーキ。
カステラのようなボリューム感とほどよい甘さでどこか懐かしい。

富士宮焼きそばも隠れ人気メニュー。
新橋にいながら富士宮のご当地グルメが食べられます!
10. ギオン (gion)
昭和の空気漂う、かわいいクリームソーダの名店!
阿佐ケ谷駅から徒歩1分と駅近の老舗喫茶店、ギオン (gion)。
喫茶店ですが、朝から夜中の2時まで、年中無休で営業しているのでいつでも立ち寄れるのが魅力。
レトロなステンドグラスの光が心地良い店内。
落ち着いた昭和の雰囲気に包まれます。
子供のころから永遠の憧れ、クリームソーダ。
ソーダ水の色は緑か青を選べます。
ボリューム満点のアイス2玉は150円でトッピングでき、リーズナブル!
本を片手にのんびり過ごしたい大人の雰囲気のお店です。
喫茶店ってコーヒーとナポリタンだと思ってた
美味しいメニューが沢山あるんです!!!
純喫茶はコーヒーとナポリタンしかないと思っていましたが、いろんな美味しそうなメニューがあることや、歴史もわかった所で…
★まずは行って見よう★レトロ空間を楽しんでみませんか…?
最新のお洒落カフェももちろん素敵ですが、
たまにはこういう椅子でゆったりとしたレトロな時間を過ごしてみるのもたまには面白いかと思います♡
東京都内にはお洒落なカフェやチェーン店のレトロ風な喫茶店は星の数ほどありますが、昔ながらの「純喫茶」へ行ってみませんか?本当に昔からある喫茶店なので内装が古いお店も沢山あります。昭和にタイムスリップしたかのような異空間。一人で行っても、デートでも面白いと思います!